• ベストアンサー

英単語が上手く覚えれないです。

英単語がなかなかおぼえられないです。 1日約60個の、新しい単語と、前日前の週の単語をするのですが、フラッシュカードを使ったりしてるのに、未だに覚えた単語を、長文等で活用できないです。 やり方としては、高校の休み時間や移動中は専らフラッシュカードをしてます。 書いたり聞いたりする方法をやった方がよいのでしょうか? 最近まで大学受験をする予定だったのですが、高専編入に変更して来月には試験なので多少あせっています。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joshua01
  • ベストアンサー率66% (222/333)
回答No.6

こんにちは。  きちんと確認していなくて申し訳ありませんでしたが、追加のご質問をいただいていましたね。 もう日程が少なくなっているかもしれませんが、次のようにアドバイスしましょう。  ポイントとしては、「多義語、派生語は”捨て”」です。  本来、ここは悩みどころ。本当は、一つの単語を覚えられた場合には多義語や派生語を追加で覚えるのは効率が良いのでお勧めなのですが、もし、質問者さんの現在の単語力レベルがあまり高いわけではないと想定すると、「一度も見たことがない単語」がたくさんあるはずですので、こちらのレベルを上げる必要があります。  単語に関する知識としては次のようなレベルにあることは質問者さんもおきづきでしょう。 (1) 見たことも聞いたこともない単語 (2) 何となく見たことはあるが、(一部カタカナ英語の範囲なので)アクセントの正しい位置は知らない (3) アクセントの正しい位置がわかるが、意味はおろか、明るい/暗いの雰囲気もわからない (4) 何となく暗い/明るい単語だったと思うが、正確な意味がわからない (5) 少なくとも一つの意味はわかるが、多義や派生/変形がわからない (6) 2つ以上の多義や、名詞形とそれを変形した形容詞形までわかる。  以前の回答でもお気づきでしょうが、私がお勧めするのは(3)と、(4)です。(もっとも、質問者さんを含めて多くの受験生は、ひとまず当然に(5)を目標にすることは織り込み済みの上なので回答としてはずるいですが)  しかし、短期的な段階では、(6)を増やす時間があれば、少なくとも、(1)、(2)の単語を減らして(3)に持ち込み、可能なら一つでも多く(4)に持ち込むほうが有用と思っています。((6)は、試験直前のバカジカラも効きやすく、試験中の予測で解決できる可能性もある)  さてさて、質問の趣旨に合っていたでしょうか。  お役に立てば幸です。

etigohe
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間は少ないですが、悩んでる時間を実行に移して、間に合わすように頑張っていきます。

その他の回答 (5)

回答No.5

やはり復習が大事だと思います。 間違った問題を復習できる機能を持った英語のサイトがいくつかあります。 有名サイト http://iknow.jp/ 個人サイト http://www.tangoriki.com/ http://www.tangoriki.com/exam.php?mode=level&op=2 ゲームで覚えるサイト http://toeic-kyouzai.net/select_zero.php http://toeic-kyouzai.net/zero_koushien.php

etigohe
質問者

お礼

ありがとうございます。 復習に是非とも使ってみます。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.4

逆に長文の中で単語や熟語や語法、構文を覚えていってはどうでしょう。 入試は長文読解がメインストリームです。 いま単語で苦戦してて来月が試験ということは、長文読み込みが絶対に足りないはず。 過去問に出てきた長文を全部読んでいってください。 数学もあるんでしょ? それしかやる時間はないはず。

  • joshua01
  • ベストアンサー率66% (222/333)
回答No.3

こんにちは。  英単語の覚え方は、いろいろな人が悩んでおり、その人ごとにもいろいろな方法がありますが、さて、あと1月でひとまずの期限という質問者さんに役立つ方法が次の中にありましょうか・・・  質問者さんが何個の単語の暗記を目指しているかわかりませんが、仮に大学受験級の中の最重要1000単語くらいの短期決戦として、次のようなポイントはひとまず認識しておきましょうね。 ・・・基本的には、どうせ希望量の全部は覚えられないはずなので、覚えやすい(覚える手がかりのある)ものだけで何とか数を稼ぐ。(どうしても覚えられない相性の悪い単語については、それで悩むくらいなら捨ててしまう。)  当然、同じ単語を1日~数日開けて2回~5回くらいは暗記作業をしていますよね。  その前提で、次のような順に確認しながら頑張ります。 ・・もう知っているものや簡単に覚えられそうなものはマークして手抜き。 「period」は、ピリオド(点)であることはもう知っているでしょう。同時に「期間」も意味しますが、スポーツで「第2ピリオド」などと使われることもあるので、何となく覚えやすいでしょう。このような単語には、日を分けて2度程度確認したらマークして、もう時間を使いません。 ・・反対語など、組み合わせで2単語。 deep&shallow(深い・浅い)のように、反対の2単語を組み合わせて早口で10回言うことを数日~10日日行うと効果的です。仮にshallowが覚えにくくてもdeepなら知っているでしょうから、組み合わせのリズムで意味が思い出しやすくなります。同じように、direction&distance(方位と距離)、vertical&horizontal(垂直と水平)、stiff stuff(固い材料)など、同義語、組み合わせて使う用語、よく似た単語で組み合わせると意味ができるものなどを組み合わせ、2つの単語を一つの単語の発音のように繰り返してみましょう。 ・・暗い気持ちと明るい気持ちの雰囲気の区別  単語の意味を覚える際に、いくつかの単語は気持ちを入れてみましょう。通常は「暗い」と「明るい」だけでいいです。murder(殺人)、contamination(汚染)などは暗記の際のつぶやきをゆっくりにして暗い気持ちで、prize(賞)、progress(進歩)などは早い速度で明るい気持ちでつぶやきます。雰囲気の比較的はっきりした単語だけも良いです。  長文読解ではこの「暗い・明るい」は重要で、この雰囲気だけ思い出せれば意味を忘れていても論調から思い出すきっかけになります。少し進歩したら、「まじめ」と「リラックス」や、「お金・社会」と「科学・工学」等、より複雑な「雰囲気の区別」を行いますが、だんだん曖昧になってしまいます。 ・・ゴロ合わせも有効  上記は、いわば、ある程度覚えるきっかけのある単語です。これらが難しいものについては、ゴロ合わせも古典的な方法ですね。最初からゴロ合わせに頼るのは単語数も限られてしまって良くないのですが、上記の方法では難しいものは専用の本もありますのでゴロ合わせを使いましょう「柔らかくなったキュウリの中には何があるんだろう。このキュウリ押したい。・・・curiosity(興味)」など。 ・・捨てる単語も必要。でも・・・  上記のいずれの方法でも覚えられそうにないものは「捨て単語」としてマークします。身近でもなく、雰囲気にも明暗がなく、組み合わせも難しいようなもの。私にとっては、constitution(憲法)、geometry(幾何学)等は何度やっても覚えられませんでしたので、時間を無駄にしないように「捨て単語」でした。それでも、2~3日間を開けて数回くらいはチャレンジしますし、その際に最低限アクセントだけはきちんと覚え、さらに「この単語は身近でなくて覚えにくい」という「ちょっと嫌な」雰囲気だけは頭に入るように覚えておきましょう。  このような整理をしたとき、最初は「捨て単語」が半分近くになって愕然としたりもしますが、「悩んでばかりで結局覚えられた英単語が異常に少なかった」という事態だけは避けられるよう、短期的にはひとまずあきらめ、模擬試験の長文等に出てきたときに悔しい思いをした単語だけは覚えられますし、長期の受験なら、機会を設けて少しずつ減らしていって試験直前に短期集中取り組みを行います。 さてさて、長くなってしまいましたがいかがでしょうか。 この中のいくつかだけでもお役に立てば幸です。

etigohe
質問者

補足

回答ありがとうございます。 時間もないので今日からでもフラッシュカードで覚えにくい単語を、探していきそれを毎日やりながら日々のノルマをこなそうと思うのですがどうでしょうか? 多義語や派生語等もあるのですがどう扱えばよいのでしょうか?

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.2

 単語帳で単語を覚えると言うことを、私はやったことが殆どありません。 ほんをや教本を読んで分からない表現や単語をを辞書で検索することはやりました。そうして、その単語が使われている文章を(出きるだけ短いもの)を暗記したり、書いたりしたり、単語を何回でも書いたりして覚えました。単語集は跡での確認に使ったくらいです。 使わないと”言葉”は覚えないでしょう。いくら目で見ても、書いたすることのほうが効果的に身に付くと思います。

etigohe
質問者

お礼

ありがとうございます。 文章に出てきたやつは大抵、これ単語王でやったってやつが多いてす。 とりあえず構文の文章を暗記したりしていきます。

回答No.1

単語の覚え方は合う、合わないがかなりあるので、一概には言えませんが、英単語は作文をすると覚えますよ。 あとは、単語を目で7回見て、21回口に出すと覚えるって言いますね。

etigohe
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間がそこまでかけらないですが、頑張ります。

関連するQ&A