• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初診時に病の発症からの経緯を書いたメモを渡しますか)

初診時に病の経緯を書いたメモを渡す意味とは?

このQ&Aのポイント
  • 高名な医師がお医者さんにかかる際に病の発症からの経緯を書いたメモを渡すよう勧めています。
  • メモを読むのに時間がかかるため、医師が笑った理由はそのような患者が珍しいからと思われます。
  • 患者の話をゆっくり聞く時間を取ってくれる医師を見つけるのは難しいかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miraipre
  • ベストアンサー率22% (47/213)
回答No.3

クリニックの事務長の経験から No1の回答をされた方のように適切な方法だと思います。 何故なら、貴方のメモを担当の医師がコピーして保管していますし、原本を貴方に返却しています。お互いの了解事項ですよという意味合いですね。 医師も忙しく、問診の時全てを記録できない場合も多々あります。その点このメモは大変助かるんです。 前の回答者さんのような方法だともっといいでしょうね。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 そうですか。医師にとって有り難いものなんですね。 今後もそうすることにします。

その他の回答 (4)

回答No.5

笑うのは、「あーはいはい、え、いちいち書いてきたって?あーごくろうさんですねえ」という感じです。 いろいろあちこちにいってややこしい経過であればより意味がありますが、それくらいなら紹介状くれよと思いますね。 医師がかならずしもありがたがらないのは、患者の主観的なイベントと、医師の重視する病歴が一致するわけではないからです。ちゃんと把握するには、読んだ上でけっきょくあらためて聞き直すことになります。 でもまあ、ききそびれることもあるでしょうから、あって悪いものでもありません。だからコピーするのです。 時間とってゆっくりきくかはその場の状況にもよるので、その有名医師のいうことはただの極論です。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 なんだかおちょくられているみたいですね。 こっちは真剣なのに。 僕の場合は、何軒もドクターを変えていたのでメモは意味があったと思います。

  • 80568410
  • ベストアンサー率34% (43/123)
回答No.4

私も、「かかりつけ内科医院での受診時には、余程の時にしか書かない」ですが… 「かかりつけ内科医院からの紹介にせよ、外科等の専門医院で受診する時なら、患ってから現時点迄の状況分かる、メモ書き用意する事が多い」です。 実際、「障害者年金の受給申請時、必要な診断書書いて貰うのに、受診した」近くの心療内科医院で、用意したメモ書きを書いたら… 「こう言う様に、事前に書いて貰うと助かります」と院長先生から、回答受けました。 言う迄も無く、院長先生は私が用意したメモ書きを、コピーしてカルテと一緒に、保管しました。 ですので、「質問者さんの行動は、問題ない」と、私個人的にも思いますよ…。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 そうですか。意を強くしました。

noname#251407
noname#251407
回答No.2

先日、転院する時に(通院していた医師に疑問を感じて) 発病から治療経緯・処方薬について時系列で書いたものを提出しました。 医師は面談する前にカルテルに要点を記入していました  その上で症状を聞かれ、処置して呉れました 時間的にも短時間で済み、当方の記憶も十分に説明(時系列的に)する自信が無く  事前に取り纏めました 朝9時に入っても50分待ちで患者は多いのですが、平均1人5分です 的確に質問をし説明も簡単明瞭です  しかし、関連する状況(体調)なども聞き診察・処置方法についてもアドバイスします 近くなら「かかりつけの医師」にしたいところですが、通院に1時間では(バス乗り継ぎで)  残念です 最後の診察終了時に「困った事があれば、何時でも来なさい」と言われました

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 僕も時系列で書きました。 それにしても50分待ちとは長いですね。それでいて1人5分とはねえ。 でも、最後の言葉は嬉しいですね。

noname#259715
noname#259715
回答No.1

自分も今まで様々な病院で診察及び検査を受けています。かかりつけ医に紹介状を書いてもらい、大学病院などには受付で紹介状を渡し、診察時に症状、経緯などを書いたメモを渡します。発症時期と自分の気になる症状を優先順位を付けています。複数の病院に行く事も想定してまして毎回メモを書くのが面倒なのでパソコンで作成し、何枚も印刷しています。書き方のポイントは、忙しい医師にも配慮し長文でなく箇条書きにしています。これまでメモを渡すと、ほとんどの医師から「あ、助かります」と云われます。とにかくメモを渡して、それに対して詳細を聞かれて答えるほうが良いと思います。診察後に「あ!他の症状を言い忘れた」と悔やむのが嫌ですしね。だいたいハガキサイズに印刷してます。次回 受診しましたら渡したメモ用紙がしっかりとカルテに取付?られてましたし(^_^)いちいち医師の微笑みなんて気にしなくていいですよ。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 要点だけを書いておられるようですね。 詳細は、医師に聞かれてから答えるのですか。 僕は、やや詳細に書いてましたね。 ハガキサイズだと、ほんとに要点だけしか書けないですね。それを見て医師が質問するパターンがいいのですか。 僕は、医師が質問しなくていいようにと思って、やや詳細に書いたきらいがあります。 A4サイズに2枚です。 やや長かったのかな。 「え~、ちょっと長いなあ~」という笑いだったのかな。 まあ、気にしませんけど。

関連するQ&A