- ベストアンサー
夢を覚えているときとそうでないとき
夢はほんのわずかな睡眠でも、睡眠をとったならば、必ず見るものですか? そうであるならば、なぜ 起きてすぐ夢の内容を思い出せるほど、夢を見たことがわかる時と、 起きても全く夢を見た自覚が無い時があるのですか? 単に私の記憶不足ってことでしょうか? 回答よろしく御願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
必ずは見ません。レム睡眠とノンレム睡眠って聞いたことありませんか? 身体も頭を寝てしまうと、死んだ状態になって起きれなくなってしまうため、頭と身体を約90分間隔で交互に休めてアイドリング状態にするのが睡眠。 脳が起きていて身体が休んでいるレム睡眠の時に夢を見ます。 ノンレム睡眠時は脳が深く眠っているので、それ以前の夢を忘れてしまいますし、この時間に起きると寝起きが悪いです。 記憶は、脳に記憶する長期記憶の前に短期記憶というのがあって、その状態では、目に見たまま、聞いた音のままビデオのように記憶します。 それを理解して記憶として脳に記録したあと、映像音声を消して次の記憶をする。 夢でも同じ現象が置きます。 夢で見た映像と音声が記憶される前にノンレム睡眠に移行すると、見たことを忘れてしまいます。
その他の回答 (2)
鮮明かつ印象に残る場面の多い夢は、思い出し易いってだけの話です。一応、まとまりのない薄ボンヤリとした夢を見る事もあるんですけど、こういうのは思い出すのが難しいです。 あとは、夢を見た時間帯も影響するっぽいです。例えば、朝7時に目が覚めたとしますよね。その起きる直前に見た夢なんかは思い出しやすいけど、夜の2時とか4時頃に見る様な夢とかは、なかなか憶えていられないものですよ。 ちなみに、5分間の昼寝とかでも、夢を見る事はあります。
お礼
時間帯と夢の明瞭さも関係するのですね。 ノンレムとレムに通じる感じがします… 回答ありがとうございました。
夢は毎晩見ていると聞いた事がありますよ。 夢を覚えているか、覚えていないかで、 夢を見た、夢を見ていないというそうですよ。 眠りの深さにも左右されます。 眠りが深ければ夢を見ていませんし、 眠りが浅いと夢を見る事があります。 寝てから起きるまで眠りが深ければ、夢は見ていない事になります。
お礼
眠りの深さにやはりよるのですね。 No.1さんが指摘したノンレムとレムの違いと一致しますね。 回答ありがとうございました。
お礼
体と脳が交互に休んでるのははじめて聞きました。 脳が休んで体だけ起きてるって不思議ですね… 回答ありがとうございました。