- ベストアンサー
うつ再発かもしれない。老人ホーム事務職の私が頑張れるか不安です。
- 30歳、事務職の私は、老人ホームの事務をして1年が経とうとしています。最近、仕事でのミスや見落としが目立ち、自分の体調も芳しくありません。上司から休職を勧められ、明日心療内科に行く予定です。しかし、その後上司から違う事業所での仕事をするように言われました。最後のチャンスですが、自信がありません。辞めるべきか悩んでいます。
- 以前も同じようなことで怒られ、この場でアドバイスをもらいました。その後、1つ1つ仕事を覚え、自信につなげようと決意していましたが、再び同じ状況になってしまいました。不安で仕方ありません。もうどうしていいかわかりません。上司と職場に感謝していますが、自信がありません。家族にうつであることは伝えられず、自分が情けなく感じます。
- 私はこの仕事に向いていないのか、とも思います。やるべきことを後回しにし、嘘をついたり隠したりする自分が嫌です。頭が混乱しています。明日が不安でたまりません。どうしたら良いでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 泣いてる場合じゃない(笑) 弱気だぞ! 統合失調症でも何でもいいよ、まだ何も言われてないんでしょ。 その前に立ち直っちゃおう。 考え方変えるのは自分がすることだもん、あなたがその気になればいくらだって出来る。 自信持って仕事してないでしょ。 わからなかったらどんなふうに思われも何言われても聞く。 覚えるのが先だから。 迷わないで仕事出来るんだから。 嫌な思いするのは一瞬。 聞かないと永遠に嫌な思いだよ。 仕事を覚えるペースって人によって違う。 覚えの早い人も遅い人もいるけど、最終的に仕事が出来ればいいだけのこと。 時間掛かったっていいじゃない。 今に見てろ 今はちょっと仕事出来ないけど ぐらいでいいと思いますよ。 クビになるくらいのミスしたってクビじゃないじゃない(笑) やるだけやって出来ないならクビでもいいじゃない。 クビって言われるまでやってみたら。 仕事が出来なかったら理由を考えるの。 出来る人とどこか違うから。 その部分を意識して直していけばあなたも出来る人の仲間入り。 出来ないなら出来ないといって返したこともあるんだ。 いい度胸してるじゃん(笑) 結果は甘いって言われちゃったけどね。 だったらそこでもう一度 出来ないって言ってるのにやらせるんだ 結果は知らないけどやってやるよ って思ったらいいよ。 自分を自分なんか… どうせ自分なんて… っていう気持ちが強いのかな。 自信を持ってやらないから接しないからじゃない。 人と比べられるのは嫌だよね。 出来なかったら情けないとも思うよね。 そう思うとどんどん落ちて行くよね。 そこがいけないんですよ。 情けなく思ってもいい。 それならどうやったら情けなくならないで済むか。 どこがダメでどうしたらいいのか。 情けなく思った時はそこまで考えて! うつだって克服出来たんでしょ。 うつが克服できるならマイナス思考も克服出来るから。 まずはどうせ… これを止めよう。 私はポジにしか考えられないのね。 ポジの基本 なったらなった なるようにしかならない なるようになる まだ元気になれなかったら なれない不安なところをもう一度言ってみて。 でも勘違いしないで。 私は復帰しろって言ってるのではない。 質問の回答とはずれてしまったかもしれないけど あなたに変わって欲しいと思って もっと生きやすい方法があるのにな と思って回答してしまいました。 本題とずれてしまってm(__)mなさい。
その他の回答 (10)
補足ありがとう。 今ちょっと回答出来ないので、その間に長くなってもいいので不安で書いた内容を教えて下さい。 このままじゃ不安じゃない? 一緒に考えよう。
補足
何度もありがとうございます。 回答してくださった皆さんそうですが、こんなどこの誰かもわからない私にこんなにやさしく、一緒に考えようなんて言っててくれて本当にありがたいです。 さっきちょっと泣きました(笑) 不安の内容ですが、うろ覚えですので同じことが書いてあったりするかもしれませんがご了承ください。 ・人の目が気になる(これは心療内科の先生にお話したら、ここをすごく突っ込まれました。統合失調症だと思われたみたいです。) ・人の顔色に合わせて行動や考えを変える ・経済的な不安 ・たまに自分の考えがあってるのか間違ってるのかわからなくなる。 ・自分では気が付かなかったが、仕事中にぼーっとしているときがあったらしい。 ・人の言ってることがよくわからない時がある。特に上司や同僚、他の部署の人たちの言ってることが。専門用語とか使ってるわけではないのに。 ・自分の説明がうまくできない。伝わらない。考えがまとまらない ・運転が怖いときがある。特に仕事に関連しているとき(買い出しなど) ・同僚と比べられるのが嫌だし怖い。 ・どうせ自分はお払い箱と思ってしまう。 ・上司にわからない事を聞くと「前にも言ったでしょ?」「だからこれは…」と言われるのが怖くて聞けない ・自分が情けない。簡単な事すらできてない自分なんか、この世からいなくなってしまった方がいいと思うことがある。 ・頭痛、吐き気、震え等があった。今は落ち着いている。 ・自分は頑張ってるのに、結果が伴っていなくて周りの目も「あいつだいじょぶか?」と思われてるんじゃないか ・プレッシャーに弱い。これはまだかあれはまだかって言われるたびに。 ・前の人たちが出来てたんだから、私だってやればできる。 ・何かあっても、自分が悪いと思えば何もかも丸く収まると思っていた。 ・前はこんなことなかったのに、うつだって克服できてたのに。 ・落ち着けばできるのになんで落ち着けないんだろう ・「あなたが今こうしてここで簡単なことをやっている間に、同僚はあなたの仕事と自分の仕事をかけ持っているの。それをどう思う?」「あなたは甘ったれてるようにしか見えない、今までうつの人何人か見てきたけど、あなたのは逃げてるようにしか見えない」「食らいつかない人間には何も教えない」「統合失調症の人は頑張ってるのに頑張れないんだって」以上上司に言われた言葉。休んでる今でも頭から離れない。そう思われてるんだって思って緊張してしまう。 ・嘘をついたり、ごまかしたり、人を貶したり、悪口を言う私は、最悪な人間だ。上司も以前一緒に言ってたのに、私が悪いばかりいう。試されたのかな… ・最近の口癖が「すいません」とか「そうですね」「そうでしたね」で、自分の気持ちが入ってないような気がする。 ・こうなった今、どうしていいのかわからない。何が正しくて、何が間違いなのかもわからない。 ・どうせ誰もわかってくれない。家族だって、わかってるふりをしてるだけなのかもしれない。みんな呆れてるんだ。情けない自分。 とりあえず、こんなところを書いたと思います。 プラスアルファしちゃったところもありますし、同じことを書いてたりしてますね… すみません。 参考になるかわかりませんが、宜しくお願いします。
今補足に気付きました。 今迷ってますね。 紙に不安なことを書いて診察して貰ってきたんですか? もし良かったら私にも教えて貰えませんか? それとその前に あなたは間違ってるところがありますよ。 『職場としても私の面倒を見きれなくて見限ってお払い箱にしたいのかな』 そんな訳あるか! そんなふうに思っていたら違う事務所にしてくれたり 休職を勧められたりしますか? あなたを必要としてるから あなたの働きやすいように会社は協力してくれてるんじゃないですか。 私はそう思いましたよ。 あなたがお払い箱ならこんなにあなたのことを考えてくれるでしょうか。 たぶんあなたはプレッシャーに弱いんですよね。 無理しすぎがうつ状態にさせたのではなく プレッシャーがさせたのかもしれない。 これがラストチャンス 後がないって自分を追い込んだ 今までの人がやってこれたんだから、私だって… これらが原因じゃないでしょうか。 プレッシャーに弱いんだから追い込んじゃダメですよ(^-^)b あなたの会社は面倒見のいい会社だと思いますよ。 それに甘えてはいけないけど 一気にあれもこれも仕事をしなくちゃって考えるのではなく これの次はあれ、あれの次はそれ って頭の中で整理させてから仕事に取り組んだらいいと思いますよ。 そして今やってる仕事に集中する。 そしたらうまく仕事は出来ると思いますが。 でもあなたの休職の仕方 (誰かしらやってくれるとの事なので、そこはもうお任せして、自分の体調の回復に努めようかな) これは非常にいい考え方だと思います。 こういう自分を追い詰めない考え方が仕事でも出来ればうつ状態になんかならないのに。 復職でも退職でも 今はとにかく体調を回復させてね。 考え方を変えれば十分復職も出来るし 無理だと思えば退職も出来るんだから。
補足
たびたびの返信ありがとうございました。 休職する前には、クビになるくらいのミスを何回かしていたことを言われていたことがあって、このままいけば迷惑がかかるし(もうかかってるけど)いない方いいのかな?いても何もできないし…ってところと、上司からも出来ない自分を奮い立たせようとしていったのかわからないですが、出来ないことで強く注意されたり(いい時は諭すように言ったりしてましたが)、他の事務員さんは言われたことをゆっくりでもやってるのに、なんであなたは出来ないの?とか、あなたがここにいてこんな簡単なことをやってる間に、ほかの事務員さんは自分の仕事のあなたの仕事をやってるのよ?どう思う?とか、甘えや逃げだと言われて追い詰められたと同時に、私のようなものがここにいてもどうせ…と思っていました。 プレッシャーにはかなり弱いです。 元々弱い人間だとは思っていますが、こんなに弱いとは思っていませんでした。 追い詰めるのも、くせなのかと思っていました。 仕事も甘くないというのももちろんわかっていますし、出来ないならできないといって返したこともあるのですが、それも甘いといわれたり… どうしていいのかわからなくなってしまったのもあります。 考えを変える…こんな考えを変えることなんでできるのでしょうか? 休職に入っているのに不安ばかりです… 紙に書いた内容は、先生にお渡ししてしまって、控えもとっていないのです。 覚えてる範囲で書いていきたいのですが、2~3枚になってしまうと思います。 それでのよろしいでしょうか?
- mymy99
- ベストアンサー率33% (1/3)
nagiaさんへ。 NO,7のmyです。 >もっと認められたい、前職が長いこと務まったんだから今回だってやればできる >自分はこんなもんじゃない。限界は自分で決めるんだ 凄くよくわかります。 とくに >自分はこんなもんじゃない。限界は自分で決めるんだ 私もそう思ってはnagiaさんと同じように休職したり、退職したりを繰り返しています。 いまだに…。 私もうつ状態になってしまうことがあるので 初期の段階の辛さや歯がゆさも良くわかります。 nagiaさん沢山がんばったんですね。 休職されるのはとても良いことだと思いますよ! がんばった分ちょっとくらいゆっくりしましょうよ。 (って思わないとやってられない自分もいます。苦笑) 私も休職の経験ありますが、凄く休んでよかったと思いましたよ。 休職期間の初めは凄く自分の事が歯がゆくて仕方ありませんでした。 でも家族に 「仕事は他にもあるけど、アンタの身体は一つしかないんだから大事にしてね。」 といわれたときに、凄く気が楽になった気がします。 それからはカナリゆっくり過ごすことができました。 次の段階は仕事に戻ることへの不安が凄く強くなりました。。。 だから出来れば職場の人に説明をして 休職期間中後半は職場の人とはお話しないほうが良いかもしれません。 私の場合は連絡が来ると不安が大きくなるばかりで心が休まっている気がしませんでした。 それを過ぎると、復帰するかなぁ…でもなぁとなってきました。 私の場合は契約社員でしたので、3ヶ月という事になっていたのと 仕事に戻る楽しみが出来てきていたので 復職することになりました。 (あくまで私の休職中の気持ちですけど…。) とまぁ、私の休職体験を下にアドバイスするとしたら、、、 nagiaさんの身体だっておんなじですよ。 nagiaさんの事を思っている人きっといます。 その人たちだってnagiaさんの身体の事が一番に決まってます。 少なくとも私はそう思いますよ。 誰だって身体は一生付き合わなくちゃいけない大事なものなんですから 今はゆっくりお休みしてください。 始めは休まらないかもしれませんが… ゆっくり、出来ることを自分のペースで! そうしたらきっと色々自然に考えも浮かんできますよ。
補足
補足に返信ありがとうございます。 今日心療内科に行ってきて、休職に必要な診断書を書いてもらったのですが、これをもらって休職して、うまく休むことができるのかなと今でも思います。 1ヶ月でなんとか治るのか、こんなもやもやしている中で休むことなんでできるのか、とても不安です。 肝臓を壊してしまったことが気になって、薬も簡単に飲むことも不安になっています。 そのことは先生にも話を伝えています。自分が飲もうと思うまで様子を見て行こうといわれました。 薬は飲みたいですけど、あんまり飲みたくないという矛盾が生じてて苦しいのです。 休職期間中は、私のところに連絡は一切取らないようにしてくれてあります。 よっぽどのことがない限り、上司からしか連絡が来ないようにしてもくれてあります。 そこは感謝していますが、やはり自分は甘えているのでは?みんなに迷惑をかけているのだから、私なんかいない方がいいのでは…どうせお払い箱だし、このまま辞めてバイトして生活していこうかなとか思ってしまいます。 まだ休職初日だからそう思ってしまうのかもしれないですが… いろいろ不安で考えてしまいますが、とにかく休んで元に戻っていけるように頑張って養生します。
- mymy99
- ベストアンサー率33% (1/3)
はじめまして。 少し頑張り過ぎちゃったかもしれませんね。 甘えだなんてとんでもない。 病院にも行かれたとのことなので、 少しあんしんして読んでいます。 私の体験談から語らせていただきますね。 私はうつ病ではありませんが、同じように心身症による自律神経失調症をかかえています。 良くなった!これでがんばれる! と思い、頑張りすぎては仕事を変えてきました。 そういう時は初期症状としてまず、集中力が下がります。 必然的にミスもします。 多少のミスは人間ですもの誰だってします。 けれど、それを凄く気にしてしまったり、 繰り返すようならばそれは頑張り過ぎを身体が教えてるって思った方が良いかもしれません。 会社の方にも話せたんですから、 お仕事をこのまま続けるにしても お休みするにしても。 ここは一つちょっと頑張り過ぎないようにしませんか?
補足
回答ありがとうございました。 おっしゃるとおりがんばりすぎたのかもしれません。 もっと認められたい、前職が長いこと務まったんだから今回だってやればできると自分で過信してしまったからこうなってしまったんだと思いますね。 実体験からのお話、とても励みになります。 病名は違えど、同じように頑張っていらっしゃる方がいるんだなと思うと、自分にもまだできるのかなという思いが出てきます。 >けれど、それを凄く気にしてしまったり、 >繰り返すようならばそれは頑張り過ぎを身体が教えてるって思った方が良いかもしれません。 まさにこの状態でした。 自分はこんなもんじゃない。限界は自分で決めるんだという思いから 自分に鞭を打ってきてたと思います。 せっかくこういう機会になったんだから、 また改めて自分がどうしていきたいのかを考えていこうとおもいます。
補足ありがとうございます。 うん、私も賛成。 鬱に無理は禁物! 無理してたんでしょうね。責任感の無さが1じゃなくて責任感があるから追い込んだんじゃないですか。 非常勤はベストな選択かもしれませんね。 そしたらあなたのいけないところ あなたの目指す事務職 そんなに力入れないでいいと思います。 とりあえずは事務の仕事が出来ればいい。 正確で迅速かな。 でも落ち着いてね(^-^)b 後 この先どうしていいのか、不安がいっぱい 何が不安なの? 言ってごらん。 みんな解決してあげるから(笑) この先は非常勤やるんでしょ。 どうしていいのか決まったじゃない。 自分を追い込まない あなたにはあなたの器がある 器以上のものは出来ないんですよ。 また何かあったら相談しておいでよ。 鬱病がなくて鬱状態 状態を変えれば鬱じゃないんじゃない。 もっと気楽に生きた方が楽ですよ(^-^)b
補足
たびたびの返信ありがとうございます。 その後何とか仕事にはいっていたものの、やはり無理矢理行っていたことで、さらに落ち込みや仕事の能率が悪く、今日から休職することになりました。 多分うつ状態からステップアップしてしまい、うつ病になってしまったのではないかと思います。 今から受診ですが、不安だと思うことを紙に書いて先生に渡して、相談してこようと思います。 でも、仕事を離れると思ったら、大分楽になった気がします。 残してきたことたくさんあるけど、誰かしらやってくれるとの事なので、そこはもうお任せして、自分の体調の回復に努めようかなと思っています。 でも、もう職場としても私の面倒を見きれなくて見限ってお払い箱にしたのかなという思いもあります。 なので、休職後は復帰せずにそのまま退職しようかなとも考えていますが…
ちょっと無理しちゃったのかな。 気持ちばかり焦って ミスや見落としをしてしまったんじゃないでしょうか。 何かあなたは今の仕事が好きじゃないですか。 好きだけどミスや見落としばかりで落ち込んでしまったんじゃないですか。 鬱の再発じゃないと思います。 あなたは介護員の仕事や非常勤になって働くとかの話も喜べないようですよね。 あなたは今の仕事がやりたいんだと思いますよ。 今ミスや見落としで自信をなくしてしまったからまたミスや見落としするをじゃないかと怖いんじゃないですか。 厳しくするから覚悟しなさい あなたもそうして欲しかったんでしょ。 逃げたくないんでしょ。 病院は行ったのかな? 私とは違う意見かな? 良かったら教えて。 また考えるから。
補足
回答ありがとうございます。 昨日病院にも行ってきました。 先生の見解としては、今の状況はうつ状態にあるけど、はっきりとした診断は出来ない。本当なら診断書かいて休んでもらいたいとのこと。 今の自分の気持ちと、昨日上司と話をして、非常勤として働けば少し休む時間もできるから、そこから慣れて行ってまた社員目指せばいいじゃないといわれました。 私としてもそれがベストなのかなとも思うし、先生もそういう話が出たんなら、そうさせてもらって、少し様子見てからにしましょう。診断書は言えばいつでも書くからねとおっしゃってくれました。 今の仕事は好きです。嫌いになりかけてますけど(苦笑) >今ミスや見落としで自信をなくしてしまったからまたミスや見落としするをじゃないかと怖いんじゃないですか。 >厳しくするから覚悟しなさい >あなたもそうして欲しかったんでしょ。 >逃げたくないんでしょ。 そうして欲しいです。それに応えたいです。 自信もなく、周りからのプレッシャーにも弱い。 こんな自分にこれから先務まるのか、とても不安です。 私が目指す事務ってなんなのだろうと、改めて考えてみることにします。 >私とは違う意見かな? >良かったら教えて。 全く同じ意見です。 だけど、この先どうしていけばいいのか、不安がいっぱいです。 甘えてますよね、私・・・
- atti1228
- ベストアンサー率15% (111/711)
老人ホームは、難しいです。はっきり言って、よく耐えられるなーと感心します。自分の親がそこにいて不満たらたらな、子供がいれば、事務だって、不満の標的になると思います。 情けないのは、貴女だけでは、ありませんからね。鬱は、自分に無理すると起こります。あなたには、無理な気がします。まず、会社へいって見てだめならあきらめたほうがいいです。 老人ホームと病院は、何かが違います。雰囲気変だもん。 >今までの人たちがやってこれたんだから、私だってできるはずと思っても… 俺から言わせてもらえれば、あんなとこ、できなくて当たり前。できるほうがおかしいって。それか、自分ができるって思わなければできますよ。考え方です。体調崩して働くとこではないな。 今日は気楽にいこうぜ。
補足
回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、確かに最近は激務過ぎて無理しすぎてしまっていたように思います。 私はできると暗示をかけて仕事をしてきたように思います。 >老人ホームと病院は、何かが違います。雰囲気変だもん。 確かに、私もそう思います。 そういう環境や人間関係が複雑なところに、気づかないうちに巻き込まれていき、こうなってしまったのかもしれません。 そして、自分の責任感の無さが一番大きいのかもしれません。 やっぱり甘えですね… とりあえず、これ以上体調も崩さないようにという自分と上司、それから昨日行ってきた心療内科の先生の意向で、非常勤として働くことになりました。 自信が持てるようになったら、もう一度ここでやり直してみたいという思いが強くなったら、また常勤に戻ることを考えればいいじゃないと上司にも言われました。 私も、それがベストな選択なのかなと思いますが、これでいいのかまだ不安です。 それでも、少し楽になったかなという思いはあります。 無理して働く自分は、自分じゃなかったんだなと再認識しました。 少しどころか相当疲れていたんだなと思います。 これからは少し力を抜いて、ゆるく頑張っていこうかなと思います。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
病気については上司または施設長は 知っているのでしょうか。まぁ知らせては いないのでしょうね。 過ちて改めざるを過ちと云うということで、 見直しは確認をすることで、かなり防げる筈なのですが 気づかないとすれば、そうした人は、 介護のミッションには極めて、危険というか 不適な存在ですよね。労働衛生面からも、 そうした人を働かせるのは宜しくないので、 もし、病気を隠して職に就いたとしたら、直ぐにでも、 事実を明らかにして、適切な身の振り方をすべきでは ないでしょうか。 今後は、自宅や自室で可能な 学術的な仕事をお勧めします。その方が、 質問者さま自身のためになります。 学術=学問と芸術。 Good Luck!
補足
回答ありがとうございました。 実は今日初めてうつにかかっていたと上司と施設長にお話しさせていただきました。 私としては、この仕事はやりがいもあって、嫌いではなくむしろ好きな方だったので、辞めたくはないんですが…その選択も含めて今後考えて行こうかと思います。 それ以外にも、非常勤になるかとか現場の介護員になるなんて案も出して頂きましたが、まだ決断できる精神状態ではないと自分で考え、答えは先延ばしにしてもらっています。 学術的な仕事…職人的なものですか? それも考えてみようと思います。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
その上司からの提案はありがたく受け止める。 心機一転、違う事業所に足場を変えて、 改めて貴方が最近心掛けていたその気持ち「そのまま」で良いから。 最初から一つ一つ覚えて、 その積み重ねを足元にして、自信にしていけば良い。 ただ、 それと「平行」して。 心療内科にはこのタイミングで一回受診する。 上手く行っている、行っていないに関係なく受診する。 貴方のこれまでの流れを丁寧に受け止めて貰う。 必要なら、 自分自身を安定させる薬のフォローも受け止めて。 自分自身の精神的な柱の一つにする。 しんどくなって、 どうしようもなくなってからバタバタ受診するよりも。 以前のうつとの兼ね合いも含めて、 再発のようなしんどい状態を創ってしまう「前」にケア出来るように。 家族にもうつの存在を明かしていない貴方。 一人で抱えやすい状態があるんだよね? 家族には言えないからこそ、 貴方のうつのしんどさを理解してくれている主治医の存在感って。 今後踏んばる為の大事な支えになるんじゃない? 誤魔化さずに繋がる事は大事な事なんだと思う。 ただね、 今の時点で急に別提案をされても。 既に上司から見ても休職を勧める位の不安定さが露呈している貴方。 正直難しいなと感じている気持ちもある訳でしょ? であれば、 その提案はとてもありがたいと。 感謝していますと。 私なりに丁寧にやっていたい気持ちはありますと。 ただ、 今の私の「まま」では、 どこに行っても迷惑を掛けてしまうかもしれませんと。 今の私に必要な最初のステップとして、 まず心療内科を受診して、 自分自身のバランスを今よりもしっかりと整えた上で。 提案していただいた話を前向きに考えさせてもらえませんか?と。 そう伝えてみれば良いんじゃない? 今すぐ、という急ぐ話にしない。 貴方にとっても、 不安定のまま場所を変えるのは不安だらけでしょ? どこに行っても最初は不安だけど、 資本になる貴方自身のバランスが最低限整っている事が大事。 そのケアの為に必要な通院なり、 多少の時間を貰ってでも整える作業は必要なんじゃない? 今の貴方に必要なのは、 丁寧に通院して「再発」的なぶり返しを創らない事。 上司にはしっかり貴方の素直な気持ちを伝えて、 直ぐに~という動きに少し猶予を設けて貰う。 何より心療内科の診断次第では、 貴方のこれからの積み重ね方も変わるでしょ? 上司に対して誠実に対応するのも仕事の一つだよ? そして、 今の自分に必要な一歩を考えていけば良い。 まずは自分自身の整理整頓から☆
補足
回答ありがとうございました。 自分自身の整理整頓…心にきました。 確かに不安定で、また迷惑をかけてしまいそうなので、少し躊躇しましたが、今の環境よりは働きやすい環境なのでは?ということで、そのお話を頂きました。 他にも、介護員として働くとか、非常勤になって働くというお話もいただきましたが、それを考えさせてもらいたいので考える時間とともに休職の話も出ました。 違う事業所で仕事しながら、通院もさせてもらうという形が一番いいのかななんて思いました。 明日取り合えずその事業所へ行き、その足で心療内科に行ってお話を聞いてもらおうと思っています。
悩んでるなら辞めた方がいいです。 ウツと自覚しているなら早く辞めた方がいいです。 質問とは直接関係ないですが、 「もう一度だけチャンスを上げるから、明日から違う事業所勤務にするからそこで仕事しなさい」 って言われて嬉しいですか?
補足
回答ありがとうございます。 せっかく今の仕事に就いて、家族も安心させられているので、正直なところ辞めたくはないです。 辞めたくはないですが…最終的にはその判断も必要なのかなと思います。 「もう一度だけチャンスを上げるから、明日から違う事業所勤務にするからそこで仕事しなさい」 そういわれて、とても有難かったのですが、まだ決断すべきではないのですかね?
補足
すみません、大分時間が空いてしまいました。 仕事に関しては、1からやるつもりで…と意気込んで望んでいました。 上司には「1からじゃなくて、5からやるつもりでいいんだよ?今まで無駄じゃなかったんだから、そこからやって行けばいいんだよ」と言われたことがあります。 でも、前に「1年無駄にしてたんだし、何もできないような人にお金を払うのも時間を費やすのも無駄なのよね」みたいなことを言われまして、結局どの言葉を信じていいものかわからないというのが現状でした。 聞いたところで「前にも言ったでしょ?!」「だからこれはこう!!」「これは今必要なの?後でもいいでしょ?」って言われるのが怖くて聞けなかったですね。 で、忘れないようにメモ取ってると「そんなことは当たり前なんだからメモなんかしなくていいの!」と怒られる始末… 早く覚えたいから、とにかくメモを取って帰ったらまとめようと思ってたのに。 メモも、電話以外のメモは、こっそりとるようにしました。 それでも駄目でしたけどね。 やり方を変えないとと思って、参考になりそうな本を買って実践しようにも、そんな時間も余裕もなかったりして、やっぱりそれも空回りして、自分の自信にも繋がっていかなかったです。 この1週間でわかったのは、仕事も職場環境もそうですが、なにより、一番尊敬していたはずの上司が怖かった事です。 上司によく思われたい、自分はまだまだできる人間だと思わせたい、今までできなかった分を取り戻したいと思っていたのは、上司がいたからこそ。 だけど、そこでクビ寸前に行くまでの大きなミスをして失望させてしまったり、「あなたはうつじゃない、甘えだ」と言われてしまったことが、不安や迷いを抱えることになってしまった一番の原因じゃないかと自分で勝手に思ってます。 今は休職中で毎日顔を見ないからいいですが、復帰した時にまた怒られるのかと思うと、今から緊張してしまいます。 >自分を自分なんか… >どうせ自分なんて…っていう気持ちが強いのかな。 そう思ってることがほとんどです。 あと、自分のせいにすること。 そうすれば、自分にしか嫌な事言われないじゃないですか。 だから自分を犠牲にして、自分だけ嫌な思いすれば…って思ってました。 でも最近は、環境に慣れてしまったせいか、自分でずるさと嘘をつくということを覚えてしまい、それも上司を失望させてしまったようにも思います。 結局のところ、自分で原因を作って追い込んでしまった結果がこれですね。 こんなやつが、考えを改められるなんてできるのかなと思ってしまいます。 >なったらなった >なるようにしかならない >なるようになる 以前は私もこんな考えで生きてきました。 今は、なるようにはならないのかな、なんて思います。 どう頑張ったって空回り、頑張ったって結果が繋がんない。 どうしたらいいのか本気で考えても、答えが出てこない。 この悪循環です。 みんな焦らず、ゆっくり治していこうなんていうけど、経済面は今後の生活の事を考えると、焦らざるを得ないですね。 年齢的なこともあるし・・・ ごめんなさい、なんか愚痴+楯突くような文章になってしまいましたね。 せっかく回答頂けたのに、的外れで不快になる文章で大変申し訳ありませんでした。 私は変われる!とか私はこれでいい!とか心の底から思えなくて。 一週間も休んでるのに、全然考えらんなくて…