金環日食、撮影方法の質問です
いよいよ明日(2012年5月21日)
金環日食が見られる予定です
それで、私もデジカメで撮影する予定なんですが
次の4種類の撮影方法で
それぞれ画像と映像…つまり静止画と動画で撮影する予定です
ただ、ネットでも調べたんですが
今1つ方法で分らなかったんで質問します
その前に、余談なんですが
日食用のグラスを手に入れるのは大変でした(笑)
何せ日付を勘違いして、まだ先だと思っており
先週の半ばに気が付きました
そこで、あるスーパーに電話して確認したら
文具売り場に置いてると聞いたんですが
値段がバカ高い…(笑)
それで他の店等にも聞いたんですが、ほとんど全滅…
ただ、テレビでコンビニ、本屋、ドラックストアにも置いてると知り
片っ端から電話しましたが、これも全滅に近い状態…
でも、地元のドラックストアに電話すると
在庫に余裕ありとの情報で、急いで買いに行きました(笑)
実際に手に入れたのが、このウルトラシリーズのタイプで
http://ec1.kenko-web.jp/item/item.php?id=8411&stype=vpass
ウルトラマンゼロを買いました(笑)
それでは本題ですが
◆日食用のグラス越しにデジカメで撮る
◆短時間のみ直接デジカメで撮る
◆ピンホールを利用して撮る
◆ミラーを利用して撮る
この中で
◆日食用のグラス越しにデジカメで撮る
に関しては、日食用のグラスの右目用部分を
両面テープでデジカメに貼り
左目用から肉眼で太陽の位置を確認しながら
デジカメのスイッチを入れての撮影と考えてます
◆ミラーを利用して撮る
こっちの方は、特に聞く必要も無いと思いますが
このHP内で
http://eco.goo.ne.jp/topics/eclipse/howto.html
この写真の様な撮り方を考えてます
http://eco.goo.ne.jp/topics/eclipse/images/howto14.jpg
まず最初の質問
◆短時間のみ直接デジカメで撮る
これに関してですが、一応ネットで調べても
直接は避けた方が良いと書いてます
ただ、その理由が書いてないのと
通常、ネットで写真を見ても…
またユーチューブ等で動画を見ても
ほとんどの場合、日食用のグラスから撮影した
画像や映像しか無いです
そうすると、例えば…なんですが
後から自分で振り返った時
バックが真っ黒で、その中にリング状の光が見えても
どの位、実感が持てるか…と思ったんです
極端な言い方ですが、今の時代
パソコンで作れば、金環日食に似せた画像位は作れます
方法は、ペイント等を利用してバックを黒で塗り
真ん中位に黄色や白で○の輪を作れば
それらしい画像位は作れます
これは、その方法で作ったと言う訳じゃなく
例えば、このページの
http://eco.goo.ne.jp/topics/eclipse/
この画像(1987年9月23日の金環日食提供:千葉清隆 )の様に
http://eco.goo.ne.jp/topics/eclipse/images/p01b.jpg
拡大すると、パソコンで作ったのか?
本当に日食を撮影したのか分りません
勿論、自分で撮影してれば自分で撮った事位は分りますが
それでも後から振り返って
パソコンで作ったのと変わらないな…
そんな風に感じた場合の事も考えると
どういう状況で作ったのかを、多少でも残したい…
それを考えると、数秒程度位は直接デジカメで撮りたい…
そう思ったんです
ちなみに、先日快晴に近い常態の時
ダイレクトで撮ったのが、この画像です
http://firestorage.jp/download/8c5dd7fc90bede1e7c67da21cc7a3ba9ad9f1fe0
そしてダイレクトでの映像です
http://www.youtube.com/watch?v=Nf7KUSq1pUw
そして日食用グラスで撮ったのが
この画像です
http://firestorage.jp/download/06bf50b5d786aeddcda6d9510c0ade9585ca89c7
日食用グラスが、この2つです
http://www.youtube.com/watch?v=iiURX8PIAHU
http://www.youtube.com/watch?v=qrgrnxzyagE
そこで質問なんですが、皆さんが私の立場なら
どう判断されますか?
また直接撮る場合、どの位の時間なら撮りますか?
そして2つ目の質問
◆ピンホールを利用して撮る
このHPに解説してる
http://eco.goo.ne.jp/topics/eclipse/howto.html#paragraph1
この画像の様な撮り方も考えてます
http://eco.goo.ne.jp/topics/eclipse/images/howto08.jpg
本当は、この様な麦藁帽子を持ってれば良いんでしょうが
http://eco.goo.ne.jp/topics/eclipse/images/howto09.jpg
その様な物は持って無い為
穴を開けて…と考えてます
しかし実際に、どの位の穴なら良いのかが…
つまり、大きさが分りません
ピンホールと言うと、通常は針の穴を連想しますが
昔…そう…私は現在40代後半ですが
小学生の頃ピンホールカメラを作りました
しかし、穴の部分を針で開けた所
全く何も見えずに失敗しました
それで、どの位の穴を何に開ければ良いのか?…と思ったんです
お礼
お名前自体が違っていたのですね。 ありがとうございました。