• ベストアンサー

中学受験 音の伝わり方実験

中学受験の問題について質問です。空気が音を伝える実験に関する問題で息子に聞かれて分からないことがあります。 頻出の実験問題で、フラスコ内に少量の水と鈴がありフラスコの口からゴム管が伸びています。アルコールランプでフラスコを熱して空気を追い出しゴム管を閉じてフラスコをひやして鈴が鳴るかどうかを見る実験です。手順を並べなさいと言う問題で、答えが次のようになっています。 1.丸底フラスコに少し水を入れ振って鈴の音を聞く 2.アルコールランプで熱して丸底フラスコの水を沸騰させる 3.アルコールランプの火をけす 4.ピンチコックでゴム管の口を閉じる 5.丸底フラスコを冷やし、振って鈴の音を聞く ここで質問ですが、上の手順の3.4を入れ替えてはいけないのでしょうか?火を消すことで少し空気が入ってくる可能性があるので、先に口を閉じた方が良いのでは無いか?というのが息子の主張です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.2

フラスコの中の気体(水蒸気=水)を温めながら栓をしてしまうと、 フラスコ内でさらに膨張し続け、逃げ場が無くなり、 フラスコが内部から割れてしまったり、栓が飛んだりと 思わぬ事故が起こる可能性があります。 コレを防ぐために、先に栓を閉じ、フラスコ内の気圧があがらないようにするのです。 フラスコって、内部からの力には意外と弱いんです。

akkunpapa
質問者

お礼

ありがとうございます。明日さっそく息子に伝えたいと思います。

その他の回答 (2)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.3

火を消す前にピンチコックでゴム管の口を閉じる と フラスコの内部圧力が上がりすぎて破裂する可能性があります 息子さんには あらゆる可能性を考慮することが重要であることをお伝えください(自分の発想に酔って関連する事が見えなくなっています、冷静な判断ができる力を養うことが重要であることも)

akkunpapa
質問者

お礼

ありがとうございます。冷静な判断というのは難しいですね。

回答No.1

安全の為ではないでしょうか アルコールランプの灯が袖に燃え移る可能性も否定できないと思います

akkunpapa
質問者

お礼

確かに安全面でもその方が良いですね。そうそうに回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A