締切済み あんまん 2004/01/11 09:50 あんまんを作りたいと思っているのですが、あんまのあんこは普通のあんこではなく、黒ごま?ごま油?何か入っていますよね。レシピをご存知でしたら、是非教えて下さい。よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 naminata ベストアンサー率39% (62/158) 2004/01/12 08:05 回答No.2 こんにちは。 私が肉まんを作ったときに参考にさせてもらったサイトです。↓ ここのあんまんのレシピでは黒ごまを混ぜています。 参考URL: http://page.freett.com/hitotoki/sonota/anman.htm 質問者 お礼 2004/01/13 09:22 さっそく作ってみました。 もぉー感動!!です。 あんに黒ごまをいれると、本当においしいですね。 教えてくださってありがとうございました。 ついでにと言ってはなんですが、『チャーシューまん』のレシピは知りませんか? もし知っていれば、教えてもらえると、とてもうれしく思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 apipiy ベストアンサー率45% (27/60) 2004/01/11 09:55 回答No.1 ここによるとラードを混ぜるみたいです。 でも食べる人の好みでいいと思いますよ。概に私は何も混ぜない方が好きです^^; 参考URL: http://www.bob-an.com/recipe/OutputMain.asp?keyNo=01686&ST=15 質問者 お礼 2004/01/13 09:23 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A ローソンのあんまん(粒あん) 僕はローソンのあんまんが大好きです。 あんまんを二つに割った時に中に「あん」が滴り落ちるくらいジューシーで、これを食べたら他のあんまんは食べれないと思いました。ところが、同じローソンでも店によって普通の「あん」が入ったあんまんを売ってたり、同じ店でも日によって違った「あん」だったりします。これはどうしてなのでしょうか?とても気になります。どなたか教えてください。 サラダにごま油。 ごま油っぽくておいしくない ネットでサラダを検索すると、ごま油を使用しているレシピが多々あります。 その通りに作っても、ごま油臭くておいしくありません。 市販のごま油のドレッシングは、それほどごま油臭くありません。 量を少なくしてみようとも思いましたが、レシピの方はおいしく いただいているようなので、私のやり方、ごま油そのものが悪いのかと 思っています。 ごま油は、スーパーで売っている普通?のものを2種類試しましたが いまいちです。 コツがあったら教えてください。 黒ゴマあんの入った白玉団子。 初めまして。 タイトル通り、黒ゴマのあんこが入った 白玉団子か、お餅を探しています。 今、アジアン・スイーツでも、ジャスミンティー の中に温かい黒ゴマのあんが出てくる物とか ありますよね? 食べに行くとかではなく、ネットで買えるサイトを ご存知ではないでしょうか? 教えてください。お願いします!!! (ちなみに揚げゴマ団子ではありません) 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 黒ごまプリン 先日黒ごまを頂きました。 黒ごまを作りたいのですが、黒すりごまでも作れますでしょうか? 材料を検索すると練りゴマと出て来るのですが、どう違うのでしょうか? あまり使った事がない材料なので、初歩的質問で大変失礼致しますがどうぞ宜しくお願い致します。 簡単なレシピをご存知でしたら是非教えて頂きたいです。 ごま油の鍋 ごま油で作る鍋があると聞きました。 もともとは台湾料理?だったらしく、ごま油で牛肉や豚肉を煮たあと、野菜を入れ鍋にする料理らしいのですが、ご存知の方がいればどのようなものか、味など教えてください! もしレシピがわかればついでに教えてください!! 厚かましくてすみません。。。 油の違いについて 油そばのレシピを見たときに、油そばはごま油で作れとありました。 家に普通の油しかないのですが、油って何か違いがあるのですか?(原材料以外に) 料理全然詳しくないので低レベルな質問ですがお願いします。 台湾式黒ごまぜんざい 料理の本、ネット上検索してレシピを探してますが、なかなかみつけることができません。台湾式黒ごまぜんざいの作り方をご存知の方、よろしければご教示ください。練りごまなどを使った簡単なレシピを希望します。 饅頭ってそもそもあんこですよね? まんじゅうってそもそも中身があんこですよね? あんまんがあんこまんじゅうって あんこ入り饅頭って二重形容詞になってませんか? タコ、わかめ、きゅうりの和え物レシピ こんにちは。 タイトルの食材を今きり終えました。。。 ごま油風味で和え物にしたいのですが、わかめとごま油って相性わるいでしょうか。。。もしOKな場合レシピ教えてください。 えごま油を使うレシピ教えてください えごま油をいただいたのですが、加熱には向かないようなので、 開栓する前にいろんなレシピを知っておきたいです。 ネットで調べても「ごま油」ばかり出てくるし、 塩や胡椒と混ぜてドレッシング、ナムルくらいしか思いつきません。 せっかく体に良い油なので、ちゃんと使い切りたいです。 料理上手の皆様、よろしくお願いします~! 酢、油、塩を基本としたドレッシングの作り方 酢、油、塩(こしょう)を基本としたドレッシングの作り方が分かりません。 作り方というか各分量が全く分かりません。 ドレッシングレシピのサイトを教えていただいたけど摩り下ろしたたまねぎとか練りごまとか(ねりごまって何なのか知りません)かやっかいで複雑なのは避けたいです。 典型的なシンプルなドレッシングが作りたいです。 典型的な簡単なドレッシングは油ですがごま油は使いますか? アボカドの種 こんにちは。 以前、何かで聞いたのですが、アボカドの種をゴマ油に浸して使うと動脈硬化?か何かの改善が出来るらしいのです。 詳しくご存知の方、レシピや効果など教えて下さい。 よろしくお願い致します。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム おはぎの中にあんこは必要ですか? おはぎの中にあんこは必要ですか? 最近、市販の黄な粉やゴマのおはぎの中にあんこが入ってますよね。 甘すぎません? あんこが食べたいなら普通にあんこが周りについているおはぎを食べればいいような気がするし。 黄な粉やゴマを食べてても中にあんこが入っているだけでどれを食べても全部同じ様な味になっている気がします。 友人達にアンケートしたら八割方「中にあんこは必要」という(私にとって)残念な結果がでました。 ひょっとして私見たいな人はあまりいないのかも知れませんが・・・・ 皆さんは、おはぎの中に 「あんこは必要」 「あんこはいらない」 どっち派ですか? ヤンニンジャン 韓国の付けタレ「ヤンニンジャン」というのを 以前、教えてもらったのですがレシピを なくしてしまいました。ご存知の方、教えてください。 (醤油、出し汁、ゴマ油、ネギ、唐辛子) 「ゴマあんこ」の作り方を教えて! 豆沙包子のなかに「ゴマあんこ」を入れるんですけど‥「ゴマあんこ」の作り方を知らなかったんです。それはショックでした!「あんこ」マニアの方…調合の方法を教えてください。 むしどりのねぎソースかけ 先日出先で食べた料理がおいしくて、是非作ってみたいと思っています。 蒸し鶏にみじんぎりの長ネギのみじん切りとしょうゆとごま油のたれがかかっているもので、 バンバンジーに近いのですが、ごまだれではないのです。 長ネギとしょうゆとごま油だとぜんぜん違う味でした。 蒸し鶏も何か味がついているようでした。 これだけの情報で「もしかしたらこれかも?」というレシピがあれば、 ぜひ教えてください。お願いします! お菓子作りの材料の「ゴマ」は生ですか? クッキーやケーキなどのお菓子のレシピで、単に「白ゴマ」とか「黒ゴマ」とか書いてあった場合、これは生のゴマ(洗いゴマ?)を使うのでしょうか?それとも炒りゴマですか? 細切り豆腐とパクチーのレシピ 以前、上海小吃というお店で食べた料理が無性に食べたくなりました。 覚えているのは、細切り豆腐とパクチーをごま油?であえた感じのさっぱりした味なのですがこの材料だけでは何か違います。 このレシピをご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 また細切り豆腐を使ったおすすめレシピ等あれば教えていただけたらと思います。 もやし 牛肉 こしょう ラーメン はじめまして。料理の不得意なアラサー女です。 レシピを見れば普通には作れます(たまにまずいです)が、見ずに作れるのは片手ほど…です。 沖縄旅行で食べたメニュー名は牛肉そば、だったのですが、沖縄そばの上にもやしがどっさり、細かい牛肉と黒胡椒で炒めたものが、ものすごくおいしかったのです! 私にも作れそう!と思うものの、レシピなしに作ると水っぽくなったり、とにかく失敗する自信があります。。沖縄そばでなく、こっちではタンメンかなーと生麺とスープつきのものでいきたいと思ってます。 料理上手な方、初心者以下レベルでもおいしく作れるようにレシピをお願いできないでしょうか?何から炒めるとか、ごま油が良いとか中火とか牛肉の部位まで教えて頂けると泣いて喜びます。 よろしくお願い致します。 レシピ通りに作る奴いる? ネギ塩カルビ丼なんて 豚カルビ 塩 味の素 レモン汁 チューブにんにく だけでいいのに 上+ 酒 水溶き片栗粉 水 いりごま ごま油 等意味不明 そこまでいらんだろ? レシピ通りにやるのが普通ですか? 私みたく省略したりアレンジしたりするのが普通ですか? 皆さんどうしてます? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
さっそく作ってみました。 もぉー感動!!です。 あんに黒ごまをいれると、本当においしいですね。 教えてくださってありがとうございました。 ついでにと言ってはなんですが、『チャーシューまん』のレシピは知りませんか? もし知っていれば、教えてもらえると、とてもうれしく思います。