- ベストアンサー
適当な接続詞を選んでください
次の文章の【 】にあてはまる接続詞を選択肢から選んでください。 ゴールデンウィークの真っ只中ですね。海外旅行に出かけた人は過去最高の58万3千人とか。近場の行楽地でもホテル、旅館は今週いっぱい満室という話を聞くと、一体どこが不況なのだろうと考え込んでしまいます。 在宅ゴールデンウィーク派は、どんな過ごし方をされているのでしょうか。庭木や草花の手入れ?読書やビデオ、音楽鑑賞?【 】、きっとそれだけでは1週間はもたないはずです。家族の誰かから、「どこかに行きたーい」という声が出てきたら、どうしますか? 私はこんな時、とりあえず車で家を出ることにしています。目的地はどこでもいいから温泉の出るところ。 (後略) 1.それなら 2.ところで 3.でも 4.それで 答えは3なのですが、1を選んだ人が結構多くて…どのように説明すればわかりやすいでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2の方のご回答で詳しく書いておられますが 『それなら』は『AならB』のように、『理由>>結果』の意味になります。 しかし、次の文章が『きっとそれなら~ないはずです』と、前の文章を否定するものなので 接続詞は『逆接』の意味を持つものを選ばなくてはいけません。 ですから『しかし、でも』などの接続詞が適当です。
その他の回答 (2)
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
文章の流れに注目してください。接続詞の選択に際しては、前文を肯定的に捉えているか、否定的に捉えているか、つまり、順接か逆説かということがポイントになるのですね。 例文では、「庭木や草花の手入れ?読書やビデオ、音楽鑑賞?」という「在宅派」を否定して、車で外出するのだというように文章が進行します。「在宅」が「外出」にと逆方向に思考が切り替わっています。思考のベクトルが逆方向になっているのです。こういうのを、逆方向への接続詞、即ち、逆説と言うのですね。 「でも」の他、「……が」、「しかし」、「しかしながら」などが逆接の接続詞です。
お礼
ありがとうございます。 やはり逆接ですよね… もう一度説明してみます。 ありがとうございました。
- jakku293
- ベストアンサー率70% (63/89)
>きっとそれだけでは1週間はもたないはずです。 ↑の文は【】の接続詞の前文に対して相反(逆接)を表しているので 答えは(3)になる… では難しいでしょうか? ※相反(逆接)→反対のこと
お礼
ありがとうございます。 逆接ということで、説明したんですが、納得した顔をもらえず… 再チャレンジしてみます! ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 「AならB」というのは順当に物事が運ぶ時に使われるものと考えていいですよね? 逆接だという説明だけでは足りなかったようなので、「それなら」の説明を加えてみます! ありがとうございました。