- 締切済み
試用期間中ですが退職を考えてます。
服飾の専門学校を卒業後バイトを続けていたのですが、企画の仕事がしたく、就活を始めました。 今の会社に入社したのですが、仕事内容は営業です。 求人では企画だとおもっていた所、面接の際に、営業なんですと説明はうけました。 ただ営業だけは心が病むので企画もしますよ~とのことで、僕自身、社会人として働きたいと思っていたので、とりあえずアパレル関係なので、受けたところ、採用。 ただ、営業は全くの無知だったので、やる気しかないです。と面接のときにも伝え、面接時の段階では会社は社長入れて4人の小さい会社なので、育成の体制はしっかりしているのでしょうか?と質問はしたのですが、返って来た答えも今いち答えになってない内容で。営業は社長だけで、社長に付いて、仕事に慣れる感じですねとのことでした。 不安はありましたが、とりあえずやってみようと自分に言い聞かせて1ヶ月たちました。 最初は何も仕事が無く、ただPCをみてメールチェックをしたりして、時間が過ぎるのを待つ感じでした。 社長から営業に関して指導などあると思いきや全くその様子もなく。 幸いほかの社員の方達はいい人で、わからないことがあれば私たちも教えるし、どんどん聞いていけば社長も教えてくれるよ~。とのことでした。 でもその社長以外の人に営業のことを聞こうにも、経理の人か貿易担当の人なので、営業はわからないからなんとも言えない~という感じの返事がほとんどです。 しかし社長には突然これをやって、今日は一緒に同行してもらいます。など、わからない状態で仕事をふられることがほとんどです。そのときに質問すれば教えてくれるという感じです。 わからなければ質問をと思うんですが、何がわからないのかもわからない状態で… なので、何を質問していいかもわからず、ただ何となくで仕事をしてる状態です。 さらには今回の採用で6人になりまして、もう一人は僕の2週後に営業として入社なのですが、僕にその人にお店のリサーチの仕方を教えてあげてと。 そのとき、正直僕も今のやり方であってるかわからないので、僕も教えて欲しいぐらいです…とは伝えましたが、結局もっと商品を細かく見てくれたらいいよと、僕に伝え、もう一人の新入社員の人には僕が教えることに。 今の会社は社長が立ち上げてからしばらく、営業や貿易や生産管理など全て1人でやり、人を雇い始めたのは3年前からです。その間、ずっと働いている人はいなくて、長くても8ヶ月で辞める人ばかりだそうです。 社長に、皆がなんとかついていく形で、実際貿易担当の人を見ていても、かなりの仕事を振られているのだなと思います。 社長は今まで1人でやってきたからか、皆もこれぐらい出来るでしょ?ぐらいに思ってるのかなと。 わからなければ質問してくるでしょ?質問がないってことはわかってるんやんな?といった感じですかね。。 労働条件は1ヶ月10時間の残業しかつかないのですが、実際毎日2、3時間は残業してるみたいです。 ぼく今は基本、定時に上がりますが… また試用期間中は雇用保険は加入してるのですが、社会保険、年金は試用期間終了後に加入になります。最初からその説明は受けていたのですが、ぼくは正直そこのあたり詳しくないので大丈夫と返事をしたのですが、やはりおかしいことなのでしょうか? 経理の人に保険のことなどを聞いたら社長はそういうのあまり詳しくないから、自分で色々調べといたほうがいいかも…と言われました。経理の人にわかる範囲では色々と教えていただけたのですが。 とにかく、社長も人としてはすごいいい人だと思ってるのですが、仕事の上司としては指導する人ではないのかなと。これからやっていく自信もなく、今のこの状態で来月からは既存のお客様1つか2つは任せるだの、再来週には海外出張に同行してもらうだの、とりあえずプレッシャーに耐えれるかどうか。 今、不眠症なのかな?っていう不安も出てまして。。 8ヶ月をリミットにいずれやめるだろうなというのが正直な気持ちです。 仕事をまだ任されていないうちに辞めるほうがいいですかね?? 5月病と言われるかもしれません。 多分まだ甘い人間だというのも理解はしてるつもりです。。 ただ、1週間のあいだで、辞めたい、でもまだ頑張ってみよう、やっぱり辞めたい、と気持ちの上がり下がりも激しくて、正直体もしんどい状態です。 どなたがアドバイスいただけませんか?? お願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- beautymimi
- ベストアンサー率35% (74/207)
某企業の人事担当をしていています。 数名の小さい会社の割りになかなか良い環境だと思いますよ。 お若く、更に基本定時に上がってらっしゃって 体がしんどいのでは、体がもともと弱いというので ない限り、精神的な問題があるのかもしれませんね。 とはいうものの、入社して1年くらいは 誰でも不安を抱えるもの。普通ですよ。 不眠症気味なので、きっちり休息がとれていない からだと思います。たまに寝れない位であれば 心配しなくてもよいですが、週に何度もあるのであれば 病院にいって専門家にお話し、 睡眠薬をもらえばよく寝れてすっきりですよ。 体力は十分な睡眠が必要です。 私も若い頃数十人のベンチャー企業に勤めていました。 毎日夜の10時、11時は当たり前、体育会なので 先輩、上司のいうことは絶対。よく怒鳴られてましたし、 なにがわからないのかもわからないという状況でしたよ。 土日だけはゆっくり休めるという状況でした。 最初の1年は何度も辞めようと思いましたし。 数年後には労働基準局から目をつけられる位の 規模の会社に成長しましたので 残業代が出るようになりましたが、 入社して3年は一円たりとも出ませんでした。 ですが、正直ベースでお伝えしますが、 1年未満で会社をやめても 履歴書には転職にはかなり不利になります。 しかも専門卒ということなので、学歴重視の日本社会で かなりのデメリットです。 厳しい言い方をしてしまいますが、 どういう状況にしろ 数ヶ月も続かない精神的に弱い人間は いりませんというのが企業人事の本音ですよ。 文面だけでは判断できないところもありますので、 辞めるとしても次のところを探してからにしましょう。 原則は、睡眠不足を解消するすべを検討し、 悩みながらでも、最低3年は勤めることをお奨めします。 3年も経てば仕事もできるようになりますし、 悩んでいたことが馬鹿らしくもなる時が来ますよ。
その規模の会社でちゃんとした新人教育を行ってくれるところは実際皆無です。新人教育は、一部上場企業に名前が入る様な従業員1000人規模以上の会社では一般的に行われますが、社員数名の会社では殆ど期待しないほうが良いです。 ところで、 >そのときに質問すれば教えてくれるという感じです。 >幸いほかの社員の方達はいい人で、わからないことがあれば私たちも教えるし、 という事ですので、同僚には恵まれた環境ですよね。これはとても良い事で、世の中には「知らない事を聞いても優しく教えてくれるどころか罵声と怒号が帰ってくる」という、あまり精神衛生上良くない会社がゴマンとありますから、あなたの会社はむしろ恵まれていると見ていいと思います。給与も残業規制が有るとはいえ出る事は出るわけです。土日出勤もなさそうです。客観的に見ると、比較的良心的な企業の様に見えますよ。 企画が出来ない事が不満のようですが、そもそもその人数規模の会社で何か一つだけの専門の仕事をすることってまず無いです。人では慢性的に足りないわけですから、役割的に2足3足のワラジを履くなんて事は日常的に行われます。どうしてもそれが不満だとするなら辞めた方が良いとは思いますが、同じ様な規模の会社に行ったとしたら結局同じ事の繰り返しになる可能性は高いです。 あなたの文章を見ていると、客観的に見て比較的悪くない会社です。受け入れるべき事は受け入れ、不満も有るとは思いますがもう少し頑張ってみても良いのかな? と思いますよ。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
ものすごいチャンスだと思いますが? 社内体質というのもまだなく自分で試行錯誤しながら企業のスタイルというものをつくっていける。 会社がデカくなったらあなたは取締役でしょう。 社会保険や厚生年金はそれが普通かな。試用期間で辞めるかもしれない人間に会社が無駄な経費をかけるのを防ぐためです。 社会人になったら何でも1から10まで教えてもらえると思わない方がいいよ。 もっと若手経営者の本とか読んで勉強したら?