• 締切済み

構造体等の作り方がわかりません。

前回、 仕様としては 学生の名前と国語、英語の成績を5人分キーボードから入力するプログラムで国語、英語、合計点それぞれの観点で、最高点の学生の名前と成績(国語、英語、合計点)を表示させたいです。 該当者が複数いた場合は、任意の1人でかまいません。 なお、学生1人分のデータは構造体として表現し、名前は63byte(¥0 含まず)以下で表現できるもので、各教科の成績は0~100 点の整数で表現できるものでお願いします。 このような質問をしたのですがわからないところがわかったので質問します。 構造体と比較のやり方がわからないので教えてくれませんか? できればこの問題を例にお願いします。

みんなの回答

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

なるほど、そう来ましたか… 先ほどの回答が至らなかったようですみません。 とりあえず、先程の質問はしめましょう。 わかるところまで問題を分解っていうのは、 自分が理解できるくらい簡単な問題になるまで分解ってことです。 どういった経緯でそのプログラムを作成することになったかわかりませんが、察するに学校の課題かなにかですかね? プログラム全般で、 条件分岐、反復は基本中の基本です。 比較って条件分岐ですよね? ぶっちゃけたお話 何にもわからないけど課題がでたから Cでソース書いて欲しいってことでしょうか? 個人的にはそういうのはあまり好きじゃないんでそういうことならお役には立てません。 学生ならなおさら学ばないと意味がないと思ってしまいます。 勝手な想像でだらだらと申し訳ないんですがね。 もしそうなら、とりあえずテキスト的なものがあるんじゃないですか? 構造体そのものなら、最近学んだものでしょうし、 条件分岐はif文です。 Cやプログラミングの知識が、全くない人にこの問題を出すわけがないでしょうし、過去に書いたものを見直してみてはどうですか? テキストのようなものがあるなら、 それをそのまま書いてわからない点を質問するなどしてくれたら説明しやすいです。 定義されていることは、自力でなんとかして欲しいですね。 ちょっとは調べたり考えたりしたんだなーと思わせてください。 テキストみたいなのと同じ説明しただけじゃ、理解できないっていう結果が現状なんでしょうから、それをするのは嫌なわけですよ。

nero3133
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 おかげさまで完成させることができました。 色々と忠告いただきありがとうございました。

関連するQ&A