- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:構造体リストの使い方について)
構造体リストの使い方について
このQ&Aのポイント
- 断片データを受け取り、全データをソートしたものを返却する関数の作成方法を教えてください。
- グループごとに動的に構造体リストを作成し、要素を追加していく方法を教えてください。
- 構造体リスト内のデータをソートする方法やアルゴリズムについて教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.構造体リストへのポインタのリストで、グループを管理します。 ・新規グループの場合、新しく構造体リスト用のメモリをmallocで確保します。確保したメモリに受け取ったデータを保存します。 確保したメモリのポインタを保存するために、構造体リストへのポインタをreallocで追加確保します。 新しく追加できたメモリに先にmallocしたメモリのポインタを保存します。 ・既存グループの場合、必要なメモリを追加した要領でreallocすれば、後ろに空きメモリができますので、そこに受け取ったデータを保存します。 2.構造体リストが、リンクリストではなく、単純リストの場合、qsortが使用できます。 構造体用のコンペア関数をつくり、 qsortで、構造体のポインタ、構造体1個のサイズ、構造体のソートしたい個数、先に作った構造体用のコンペア関数のポインタを渡せば、ソートできます。 リンクリストの場合、ソートするまでもなく、レコード挿入の操作が可能なため、ソートする必要はないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なかなか手間がかかりそうですが、頑張って見ます。 ありがとうございました。