• ベストアンサー

犬山城天守閣、なぜ国宝?

犬山城を見てきたのですが、他の天守閣に比べてとりたてていいとは思いません。 過去に見たことあるのは、松本・彦根・郡上八幡です。 なにが価値が高くて国宝なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.7

 城を求めて北海道と沖縄以外の都府県を回わりました。  犬山城へは2度行きました。  犬山城が国宝なのは、日本の歴史を体現しているからです。  最初に犬山に城を築いたのは織田某が築いたもので、その子の代に信長に攻められて落城しています。  有名な「小牧・長久手の戦い」の時は、織田信勝(スケーターの織田さんのご先祖?)の支配地でしたが、事前に池田恒興(秀吉軍)が乗っ取りました。  占領後、秀吉もあの城内を歩いて回ったかも知れません。感激しません?  でもって、江戸時代は尾張徳川家の付け家老成瀬家が3万石だったかで、居城にしています。  天守閣自体も、安土城の天守閣に起源を発すると言われる望楼型天守閣です。私は美しいと思いますよ。  で、どこぞのものを移築したという説がチカラを持っていたのですが、最近の説によれば関ヶ原の翌年の新築らしいです。  現存の天守閣12基では一番古い天守閣です。  なんでもそうですが、同じかっこうだから同じ価値とは言えないんですね。  ピカソの絵だから、本物だから高価、という面があります。  絵の具だのキャンバス地を科学分析しないと本物かどうか分からないくらいうまく描いて、見るヒトに同じ程度の感動を与えるなら同じ価格でいいじゃないか、と素人の私などは思うのですが、そうではないんですね。  そこに日本の歴史がある。ゆえに日本の宝です。

jkpawapuro
質問者

お礼

どれも江戸時代初期の似た時期の城と思ってましたが、犬山城が最古説濃厚ですか。御回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • elec_q
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

●建築当初のまま現存しているものが現存天守と呼ばれているのかと思っていました。    現存天守は、必ずしも創建当時の建物をそのまま保存されているものということでは  ありません。  詳しくは、参考URLを

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%AD%98%E5%A4%A9%E5%AE%88
jkpawapuro
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

回答No.5

●建築当初のまま現存しているものが現存天守と呼ばれているのかと思っていました。 ○そのとおりです。  現存天守12城とは  ・弘前城  ・松本城  ・丸岡城  ・犬山城  ・彦根城  ・姫路城  ・松江城  ・備中松山城  ・丸亀城  ・伊予松山城  ・宇和島城  ・高知城 であって「郡上八幡城」は含まれていません。

jkpawapuro
質問者

お礼

あ、そうですか、となると残る比較対象もすべて国宝、そもそも疑問の出発点がおかしかったです。御回答ありがとうございました。

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.4

 国宝にする基準は大きさでも美しさでもありません。  No.2さんへの補足にありました >郡上八幡に比べ犬山がどう勝ってるのかよくわかりません。  ですが、郡上八幡城と犬山城と比べて明らかに違う点があります。  郡上八幡城は廃藩置県後に取りこわされています。今の天守閣は昭和になって再建されましたので100年経っていません。  犬山城の天守閣は少なくとも江戸時代初期のもので、室町時代の可能性もあるようです。  比較にならない程、犬山城の天守閣は古い建物です。

jkpawapuro
質問者

お礼

ほうほう、現存天守といえども再建なんですか。 建築当初のまま現存しているものが現存天守と呼ばれているのかと思っていました。御回答ありがとうございました。

回答No.3

少なくとも郡上八幡城の天守閣は60年ほど前に復元されたものですから比較対象にはなりません。 犬山城天守閣の創建年代は1537(天文6)年~1601(慶長6)年と推定され、松本城天守閣は天正19年(1591)年~慶長20(1615)年と推定されいますから年代が古いことも考慮されているものと思われます。 彦根城天守閣も大津城からの移築と伝えられていますからこれも松本城よりも年代が古そうです。

jkpawapuro
質問者

お礼

ほうほう、現存天守といえども再建なんですか。 建築当初のまま現存しているものが現存天守と呼ばれているのかと思っていました。御回答ありがとうございました。

  • multiface
  • ベストアンサー率36% (308/834)
回答No.2

犬山城の国宝としての価値は、現存していることです。 たいていのお城は、戦国時代以後に焼失など経験しています。 名古屋城のように第2次大戦で空襲に遭ったものもあります。 犬山城はそういったことがなく、古い天守閣がそのまま残っているのです。 きれいかどうかは別として、一見の価値ありです。

jkpawapuro
質問者

補足

現存天守は12あって、でも国宝は四つだけですよね? 松本は明らかに犬山城より大きく実戦的。 彦根は天守閣はともかく城の規模が巨大です。 郡上八幡に比べ犬山がどう勝ってるのかよくわかりません。 他の現存天守に比べてどう優れているのでしょうか?

  • atatataa
  • ベストアンサー率7% (9/124)
回答No.1

見て来て分からんのか? だったらググって何故国宝か調べなさい。