- ベストアンサー
長期勤務の郵便配達経験者に質問
- 郵便局で赤のカブに乗って郵便物を配達経験のある人へ質問です。毎日の1時間の休憩や時間に追われての精神的な負担、正しい残業代の申請や配達ルートの問題などについて教えてください。
- 長期勤務の郵便配達経験者の方へ質問です。配達時の休憩時間、時間に追われることの負担、残業代の問題、特定場所の配達ルートなどについて教えてください。
- 郵便局で赤のカブに乗って配達経験のある方へ質問です。休憩時間や時間に追われることの負担、残業代の問題、特定場所の配達ルートなどについての意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ゆうメイト(外務)の特徴 ・低賃金時給なのに責任が非常に重い仕事です(新聞屋のように交換できず、破損、配達ミスによって個人情報漏洩で訴えられる郵便を大量に扱う) ・休みが無い=年末年始は休み無し、夏季、冬季休暇無し、年休は正社員最優先でブラック零細企業と同じぐらいしか休めない(年間90日以下+年休がどれだけ通るか?) ・非正規雇用の恥ずかしさ(男なら信用0%) ・バイトに異常な営業ノルマ(自腹有り)あり(シーズン毎)年賀だけで4~5万の自腹http://www.gazo-ch.net/img.tmp/2012050509052343789.jpg ・ポスト上がりはメイトの責任にされる事多し=スキルダウン ・Cランク飼い殺し多数発生(手取り10万w 生活保護以下w) ・20代~30代でバイタリティ高い人は1年で見限って転職していく=人が育たない ・交通事故で毎年「死亡」してる人がいる=メイトの命の価値は時給XXX円。 ・退職金無し(正社員は2000万~支給) ・保険は共済ではなく、家族経営零細御用達のけんぽw 恥ずかしいw ・大赤字で破綻寸前。JALやトヨタのように… ・クレーマーに絡まれたら土下座。(業務終了後でも呼び出されます) ・1日で1500件程度の家に毎日配達してるが、誤配、ミス1回で時給300円ダウンも有ります。 ・日曜、祝日が潰れることもあります。(人員不足。配達の遅れ) ・チェルノブイリ級の危険な雨に被爆しながら何時間も配達するので発がんリスク高し。傷口、目、口に入ったらアウト。 ・正社員に見下される存在【えた、ひにん】。待遇の差は出勤表を見て一目瞭然。 ・ゆうメイトは低賃金5Kで人材の質が最低なのに「書留(他人の人生を狂わせる重要書類)」をやらせます New! 非正規社員から正社員への登用にかかる合格率。たった2%w http://www.gazo-ch.net/img.tmp/2012050509011835781.jpg New! 大赤字なので最後は派遣切り同様です(6か月契約更新バイト) 1 :〒□□□-□□□□:2012/03/14(水) 17:00:10.80 ID:4HRqPMvp 2月28日に雇止め予告通知書貰った~\(^o^)/ 5年半働いてたのにありえね~! http://nkk.txt-nifty.com/blog/ 結論=スーパーブラックアルバイト
その他の回答 (1)
- eggin
- ベストアンサー率42% (166/395)
こんにちは。1993年~2001年までやっていました。当時は年賀状の取り扱い数日本一になった 郵便局で配達していました。96年位までは平和でしたよ。ジュースを飲みながら灰皿を横に置きながら タバコ吸いながら道順組み立てをしていましたよ。ところが97年の郵便番号7ケタ化から壊れ始めました。 意味のない朝礼、職員だけではなく、アルバイト(ゆうメイト)まで販売ノルマ(年賀状300枚等) 人事交流と言う名の転勤の連発で僕の所属していた班は職員10人中10人移籍組生え抜きが僕だけ。 移籍組だから仕事が出来ないのに文句だけは一流の職員ばかりでうんざりして辞めました。 その移籍組の中の1人が今では考えられない「飲酒運転」で事故を起こし4か月休み。 休んで出て来ても謝罪どころか逆ギレ気味。と屁理屈三昧(実名を出したいくらい嫌な奴でした) 休憩は本来なら12時30分からですが、残業をしない様に気を使い書留は午前中に配り切り、 普通郵便も行けるだけ行ってました。先日転勤でよその局に行った人に内情を聞いたところ 「年賀状のノルマが1万枚になったよ」と現役の方から聞きました。 もう郵便局は配達も出来ず、赤字の根源郵便番号7ケタ化を止めない限り倒産します。(年6百億の赤字) 休憩は取れない、時間に追われる、歩道は道順の都合や住所の都合も有り逆送してました。 正直、まともな支店は20世紀で終わっています。
お礼
読ませていただいた感想では、 96年くらい前までは、少しいい加減すぎる印象も受けましたが、 そのあとは、やはり過酷になって行ったんですね。 私の勤めた時期は、いわゆる「郵政民営化」が行われた後、間もないころでした。 民営化以前から務めていた年配の方は、「あの頃は良かった。」と言っておりました。 民営化になった後、とにかく厳しくなったそうです。 なので、郵便番号7ケタ化の時期に一つの変化があり、 民営化でまた大きな激務への突入を強いられたのかもしれませんね。 他はそんなことないかも、と期待してましたが残念です。 年賀状やお歳暮など、その他の商品の販促も今は必須みたいです。 年賀状の予約も、「予約したか?はよせいよ。何枚買う?」と言われました。 パワハラと言うか、強制的と言うか・・・ ご回答ありがとうございました。
補足
赤字の根源郵便番号7ケタ化、とはどう言う意味ですか? 郵便番号7ケタ化が、どうして赤字と結びつくのかが良く分かりませんでした。
お礼
私が勤務した短い期間だけで、おっしゃる内容のほとんどを実感しました。 どこの支店も同じなんですね。 最近も配達員が目につくと、少し見てたりしますが、 歩道走行とか普通にやってますね。 あれだけ時間に追われていたら、JRの事故に匹敵する事態だと思います。 ごく一部の出来る人を除いては、誤配が無いことを祈って、 手早く配っているようですが、結構、誤配してる人はいたようです。 真面目に慎重に配ると「遅い!」と言われて、さくさくと配って誤配すると呼び出しを食らう。 向き不向きの大きい仕事ですね。矛盾も感じました。 時給は安く責任は本当に重たいと感じました。 正直、奴隷のような気持ちで毎日、勤務していました。 ご回答ありがとうございました。