- ベストアンサー
画像処理の論文の一部分を翻訳してください
- 質問者は、画像処理に関する論文の一部分を翻訳して欲しいと依頼しています。
- 論文の一部分では、アクティブな色のラベルセットと未ラベルのピクセルのマスクが初期化されます。
- 未ラベルの領域が見つかると、それらの領域と一つの色ラベルが重なるストロークがある領域に対して、そのラベルでマスクのラベルを設定し、他の領域にそのラベルが含まれない場合、ラベルセットからそのラベルを削除します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
描画ソフトの内部処理ですね。どうやら、私が門外漢のグラフ理論とか使ってるみたいです。知らない分野は訳せません。 以下は、もしご参考になればです(おそらく「それくらい分かってる」と言われると思いつつorz)。 >1. Initialize a set of active color labels C and a mask M of unlabelled pixels. アクティブな色ラベルの集合C、及びラベル付けされていないピクセルのマスク集合Mを初期化する。 >2. Find all unlabelled regions R in M that intersect strokes with only one color label cr. For each such r ∈ R set labels in M to cr and if there is no other region in M containing strokes with label cr , remove cr from C. 一つだけの色ラベルcrの線で横切っている(分割している)M中の領域Rを全て求める。M中のRに属する全てのそのようなrにcrとラベル付けし、もしラベルcrの線がもう無ければ、Cからcrを除く。 (strokeは、もう「ストローク」としたほうが良いのかもしれません。) >3. If C is empty then stop. Cに要素が無くなれば、(プログラムを)停止する。 >4. Select an arbitrary color label c ∈ C. Cに属する任意の色ラベルcを選ぶ。 >5. Build a graph G from all unlabelled pixels in M. M中のラベル付けされていない全てのピクセルより、グラフGを作る。 >6. Connect pixels seeded with color label c to terminal S, and pixels seeded with colors C-{c} to terminal T. カラーラベルcである起点のピクセル群から、終端Sまでを結び、Cより要素cを除いた起点のピクセル群から、終端Tまでを結ぶ。 >7. Solve max-fow/min-cut problem on G with source S and sink T. 湧き出し点Sと吸い込み点Tを使って、G上の最大フロー/最小カット問題を解く。 >8. At pixels where corresponding graph vertices were assigned to terminal S, set label in mask M to c. 各ピクセルについて、対応するグラフ節点が終端Sに属するものについて、マスクMからラベルcを与える。 >9. Remove color label c from C and go to (2). Cから色ラベルcを除き、(2)に戻る。 ------ どうも処理内容がよく分かりませんので、とんでもなく間違っているような気が強くします。情けないことで申し訳ありません。 それでも、 http://dcgi.felk.cvut.cz/home/sykorad/lazybrush.html のデモ画面を見て、ちょっと驚いたりしてます。
その他の回答 (1)
以前、コンピュータ関連の仕事していたこともあり、興味深く拝読しております。 ちょっと体調を崩しているせいもありますが、これの背景がよく読めず、難航しております。 もし、原文をフルテキストで読めれば、と思います。私はネット検索が下手で、原文を探せませんでした。 もしよろしければ、原文へのアクセス方法をお教えいただければと思います。 もちろん、「原文をアップして欲しい」などという、お手間を取らせることは望んではおりません。もし読んでも、お手伝いできない可能性も高いですし。 あくまでも、質問者様にとってお手数でなければ、です。
補足
興味を持っていただき,ありがとうございます! そして、情報不足で申し訳ありませんでした・・・。 論文タイトルは LazyBrush: Flexible Painting Tool for Hand-drawn Cartoons です。 これでGoogle検索していただければトップに出てきます。 現在この論文を調査しています。 グラフカットを使ってセグメンテーションをしているようですが・・・ 詳しいことはまだ全然理解できていません・・・ 体調に支障がない程度に協力していただけると嬉しいです><