- ベストアンサー
マンションオーナーの市民税未払いについて
義理の母が、20年ほど前に賃貸用として購入したマンション(現在築50年、ローン完済)があるのですが、この度「1度も市民税を払ってない、請求もきていない」事が発覚し困惑しています。 そんなことってあるのでしょうか? 今からでも支払う方法があるのか、どのくらいの支払額か(延滞金含め)を知りたいのです。 支払い額が多ければ、売ってしまったほうがいいのでしょうか? こんなマンションを相続されても困るので、相続放棄しようと思ってるのですが・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
有難うございました。 義理の母なので、その辺を主人に上手く聞いてもらいます。 昨日母に聞き、何処まで聞いていいのかも分からず、怒らせてもいけないしと思い、こちらで相談させていただきました。