• ベストアンサー

low effective moduliの意味

こんにちは。 工学系の論文を読んでいて、low effective moduliというものがあったのですが、調べても和訳を見つけることができず、困っています。 どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 お忙しいところ申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.4

質問される時は、どんな 関連で使われているかを示さないと適切な答えは期待できないですよ。 effective modulus(li) は有効係数で、「まともな」論文では、 effective XYZ modulus(li)の様に使われます。 XYZ=elastic なら有効弾性係数(率)でコンクリートの力学関係で使われます。 さて日本語の専門用語の場合、必ずしも漢字の語句が当てられているわけでは無く、 「てにおは」の様なものを補っている場合が有ります。 この例では low effectiveですから「低効率係数」ですが、日本語では普通 「低い有効係数(率)」と表されているのではないでしょうか。 下記URLの論文では、最初effective elastic moduliと書いていて、文中では Low effective moduliが出てきます。 Low effective moduli= Low effective elastic moduliで有ることは 明白です。訳は「低(い)有効(弾性)係数(率)」となるでしょう。 http://rogers.matse.illinois.edu/files/2011/eesscience.pdf

biboon
質問者

お礼

ご回答下さった4名の方々、ありがとうございました。 おかげさまで、理解することができました。 みなさまにベストアンサーを差し上げたいところですが、一番詳しく説明していただいた方に差し上げました。 みなさまに心より感謝いたします。

その他の回答 (3)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

low effective moduli moduli=係数、effective moduli=有効(実効)係数、low effective moduli=実効係数が低下、といったところです。何の係数かはご覧になっている論文に書かれている筈です。「係数」は一般に環境(温度、圧力ほか)で変わりますからそのことを論じているのだと思われます。環境の変化で係数が変わってしまうという議論の場合と、係数を低下させたいという技術目標があって、それにはどうしたら良いかと議論する場合とがあり得ます。

  • alqaadim
  • ベストアンサー率67% (39/58)
回答No.2

effective=効果を及ぼす、有効な、modulus=係数、率(単数形)で、 「下方有効係数(複数形)」くらいの訳が適切なのではないかと思います。 参考になれば。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。 low efficiency は、下記のように「抵抗率」     http://eow.alc.co.jp/search?q=low+efficiency 2。 moduli は、下記のように modulus 「係数」の複数です。     http://eow.alc.co.jp/search?q=moduli 3。従ってこれは「低効率係数」の複数だと思われます。

関連するQ&A