• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大企業、女性について)

大企業での女性の就職についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 大企業に就職する女性は子供を産むと働けなくなるのか?大企業の制度は中小企業より働きやすいのか疑問がある。
  • 日本の企業で子供ができても働きやすい会社は存在するのか?具体的な例を教えて欲しい。
  • 子供ができた女性は仕事をどうするのか?妊娠がわかった段階で会社を辞めるのか疑問に思っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

働く女性の子育て支援というと大手でも会社によって違います。 大企業でも結婚=退職なところも少なくは無いです。 普通の大手ではなく、誰もが知ってるような 超大手は働く女性の支援は比較的しっかりしてます。 業界によっても少し違っていて メーカーなどはしっかりしてるところが多いものの IT関係、有名だけどベンチャー、商社や金融(一部を除く)、 ファッション業界などは支援する体制ができない会社が多いです。 ちなみにIBMやベネッセなどは子育てしながらの仕事を支援している先進企業として有名です。 そういう会社を見る際のひとつの目安になるのは 社内に託児所があったり提携している保育施設がある会社です。 そういう会社であれば女性の子育て支援が充実しています。

neko0426
質問者

お礼

なるほど、わかりやすかったです(*^^*) ありがとうございます!!

その他の回答 (3)

  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.4

私は大企業のメーカですが、子供いる女性が多々働いてます。 グループの会社はどこも、出産、復帰って人は多いです。 この間も一緒にPJの女性が、育児休暇にはいったりしてましたねぇ。。 自分の会社の例でみると 妊娠、出産3ヶ月前ぐらいに育児休暇、会社規定の日付(1年ぐらい)で復帰という感じ。 子供が何歳かになるまで、仕事の時短もできるし 介護、育児の内容によっては在宅もできる。 親が近くにいなければ、子供を預けれるとこを出産と同時に探すのも当たり前だそうな。 ちなみにそういう会社は、女性が働きやすい会社ランキングとかに乗ってる会社がそういう雰囲気な感じだと思う。 そういう検索をしてみては? もちろん、妊娠した段階でやめなければいけないようになる会社も多々ありますけどね。

neko0426
質問者

お礼

検索してみます(*^^*) やはり会社によりますよね、 ありがとうございました

回答No.3

会社によるよ。 大手でもそういう会社は多い。 女性の多い、化粧品、生命保険、銀行などはそう。 労働組合の強い教職員、公務員、メーカーなどもそう。 最近人気なのは、プチ復帰。 総合職でバリバリやってて、子ども生んで9時ー17時の復帰とかね。 会社も給与は抑えられるし、女性側ももう女性差別だと口を尖らせることもないし、自分らしさとか 旦那の給与メインで、+バイト感覚でやってるからね。 会社側もおいしいよ。 バリバリやってた欲しい世代を、安く雇用できるんだから。 男性の場合は定年後週3のシルバー採用。 あと 制度としてどうかと言うより実質運営数だよね。 それと権利権利と言う人はどこの会社からも敬遠されるよ。 上記の手厚い会社、もちろん海外でもそうだけど、会社がそういうことをやってくれるのはボランティアじゃない。 大学みたいに学生が授業料を払って、それで造るんじゃないよ。 利益を上げて始めて還元する。 会社はレジャーランドじゃないんだから。 いい会社に勤めるいい女性人材ほどそれを分かってると思うよ。 そもそも要求するってのは、それだけのパフォーマンスを上げてから言え、だよね。 要するにずっとピーターパンだし、 周囲見てると業界だよね。ITとか営業系は実質復帰は不可。 拘束時間との兼ね合いだよね。 つまるとこ、残業時間の短い仕事ほど復帰はやりやすいと言う感じ。 通常、生んで1,2年は育児休暇など利用して育て、 1.そのまま辞める 2.バリバリ復帰(親や夫の支援アリ) 3.契約などグレードを下げて復帰 と言う感じ。いまは制度としてあるし、中小でも経営者の理解があれば、ちゃんと出来るよ。 要するに能力や利益修得率と自身の権利は比例するてこと。 大きな権利を得たいのなら、良い人材になって良い会社に勤めること、その上で レジャーランドやピーターパンを夢見ずに、地に足をつけた生き方をすること、だね。 君は 子どもを生む前提だけど、そもそも結婚や出産は不確定な要素がでかいし、離婚も確率的に割と高い。そもそも女性の平均初婚年は30歳前後だよ。 20代の10年弱は結局働く。 リアルに上記なら30万前後は貰える。 でも、それ以外なら派遣やバイトで雇用も安定してないし、15万ぐらいじゃん??? しかも30歳過ぎるといづらくなる。 「どうせ子ども生んで辞めるし好きなこと」とかでシュウカツをやると30歳とかで厳しくなるよ。 結婚できないわ、仕事きついわおもんないわ、かと言って20代サボったんでキャリアアップもできんわ、でドツボはいる。 そういう女性はたくさんいる。

neko0426
質問者

お礼

私はキャリアアップして出来ればずっと仕事してたいので、もし子供が出来てそれまでにしてた仕事への努力が無駄になるなら考えものだなと思ったので質問させていただきました。 ありがとうございました

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.1

業界/業態によりけりだと思います。 たとえば女性が主体の企業の場合、当然福利厚生も女性により優しい制度を持っている場合があります。一例を挙げると、流通関連/医療関連です。 逆に、産休制度があっても、適合する社員がほぼおらず、形骸化している企業の場合、処理を面倒くさがり、退社に持ち込むような風土の企業もあります(結婚=適齢期を迎えたわけで、もっと若い子を入れれば代わりはいくらでもいる、という判断が働くものと考えられる)。 同じ会社に復職できるのは、ごく限られた人たちであることは疑いようがなく、結果的に大企業に勤めたとしても、その企業が、出産後の女性社員の復職に積極的かどうかの判断は、部署や上司の判断といった人間的な要素も考慮すると「あそこだから大丈夫」とは一概に言い切れないというのがもどかしいところです。 子持ちで、正社員で仕事ができるところは、さらに少なくなる(託児所併設で働けるところなど、数えるほどしかない/諸外国では当たり前のようですが…)こともあって、ほとんどがパート扱いで仕事しているのが現状ではないでしょうか?

neko0426
質問者

お礼

なるほど、 やはり子育てしながら働くのは大変ですね。 ありがとうございました

関連するQ&A