- 締切済み
どんな手段をとれば良いでしょうか?
私の父親が1月に庭で転倒し、高度脳機能障害と言う病名で麻痺はなく、付き添いなら歩けますが、今までの生活に戻るのは難しいでしょう…と告げられました。 今現在はリハビリ病院に入院中です。 母親も体が弱く入退院の繰り返しで介護3を認定されました。 おじいさんも介護4で入院中、おばあさんも介護3でデイサービスに週6で通ってます。 3人分のリハビリパンツやオムツ代(介護3ではオムツの支給がなくなりました) なのでオムツ代も毎月かなりかかります。 おじいさん、お父さん、入退院が多いお母さんの入院費が毎月かなりの額になってしまい…あと、お父さんが残した家一軒ぐらい買える借金があります。 この状況を市役所に相談したら医療費控除とか受けれるのでしょうか? または、何か良い方法とかありますでしょうか? よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 10312480
- ベストアンサー率34% (30/86)
色々と減額受けれる制度はあります。 参考までに見て頂いて使えるものがあれば良いですm(__)m 医療保険の負担限度額認定証は年齢で窓口が変わるので役所で聞いてみてください。 高額療養費・高額介護合算療養費 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,268,25.html 国民健康保険限度額適用及び標準負担額減額認定証の交付申請(70歳未満の方) http://www.city.sasebo.nagasaki.jp/www/contents/1172569817203/index.html 介護保険負担限度額認定 http://www.city.hagi.lg.jp/soshiki/detail.html?lif_id=20872 それでも費用の負担が厳しければ生活福祉課に相談してみてください。 借金の件はまるっきり分からずにすいません。
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
月並みな感想になってしまいますが、大変ですね。 まず、「医療費控除」というのは、税金がかかる所得を少なくするためのものです。 当然、同一生計でしょうから、入院代の医療費控除を受けることは可能でしょう。ただ、所得税が非課税であれば意味がないでしょうね。 何か福祉を受けることができないか、市役所に相談されるのもいいと思いますが、まずは、お住まいの都道府県や市町村のHPをチェックして、受けることが可能な福祉がないか、探して見られると良いのではないでしょうか。 見当違いのところに相談に行っても、なかなか対応してもらえないのが現実です。 あとは、お父様の借金ですね。 不当に利息を払い過ぎているというようなことはありませんか? また、お父様に年金収入などがあったり財産がおありだったり、質問者さまご自身が保証人になっているなどであれば別ですが、本来は、お父様の借金はお父様のものであり、遺産として相続しない限り質問者さまに支払い義務は発生しません。いっそ、お父様が自己破産という手もあります。 一度、借金関係を専門にしている弁護士事務所さんなどに相談してみるのも、ありかもしれませんよ。 冷たいようですが、ご自分の健康を第一にお考えください。