- ベストアンサー
ヘルパーが介護中に祖母を骨折させた
82歳の祖母がいます。 先日、デイサービスにあずけているとき ヘルパーが介護中に祖母を落としてしまい 救急車で運ばれましたが、腰を強く打ち骨折してしまいました。 祖母はそれまでつかまり歩きができていたのですが 今回の骨折により、寝たきりになってしまいました。 祖母を預けていた会社は謝って 「骨折が治るまではすべての治療代をもつ」っといっていますが 年齢とリハビリのことを考えるとしないと 家族が考え、手術はしませんでした。 この場合、ヘルパーにはなんの責任も無いのでしょうか? お金の問題だけではないのです。 デイサービスに預けている時間以外は叔母が祖母を全介護しています。 以前はオムツを替えるときも足を動かしてくれていたので 少しは楽だったみたいですが、今はとても大変だといっています。 施設の話としては 「目を放した隙におばあちゃんが立ち上がって転んだ」 といっていますが祖母は痴呆があり真実がわかりません。 何も知らない叔母は病院と施設のいいなりで とてもかわいそうです。 このまま黙って病院に通う治療費をもらうということになるのでしょうか?元気だったおばあちゃんが一気に元気がなくなってしまった姿を見るのがとてもつらいです。 みなさんご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通所リハビリのデイで看護師をしています。 祖母さんにはお気の毒だったと思います。 >ヘルパーが介護中に祖母を落としてしまい >施設の話としては 「目を放した隙におばあちゃんが立ち上がって転んだ」 といっていますが祖母は痴呆があり真実がわかりません。 最初の施設の話とあととくいちがっているということでしょうか? それとも、急に立ち上がってたので、介助に行こうとしたが 間に合わず、近くにヘルパーがいたけれども 転んだ?のでしょうか? それとも何か介助中(トイレ、入浴) に本当にヘルパーが落とした?のでしょうか ということでしょうか? 施設内にいたのに骨折してしまったということは、家族にとっても 施設側にとっても大変つらいことです。 担当のヘルパーには、自責の念から、退職したい気持ち だと思います。 家族の人が、そのときの原因のヘルパーがいるのなら に直接謝罪してほしい、という気持ちは最もだと思います。 しかし責任はその日の通所責任者になると思います。 立ち上がり注意の利用者がいるのなら、全員に周知徹底をはかる その利用者さんのそばには常にスタッフを配置。等の指示。 ヘルパーではなく責任者です。 気をつけていても、自立だと評価(リハビリ担当より)されていても すべって転ぶというのは、私が知る限り、通所でもっとも 多い事故だと思います。 一番多いのが、認知症(痴呆)のあるかたの 目を放した隙に立ち上がって転んだ です。 ANo.1のかたが書かれているように、私がつとめているところも 同様の事故防止をしています。 努力していますが 0 にはまだなりません。 >何も知らない叔母は病院と施設のいいなりで とてもかわいそうです。 骨折が原因で、今までできていたことができなくなったことは 本当にお気の毒だと思います。「骨折が治るまではすべての治療代をもつ」 以上に損害賠償、慰謝料、介護料とかがほしいということなのでしょうか? 普通はそれ以上は花くらいしかでないと思います。 交通事故と同じで、決められた以上は施設は出せません。 たぶん、裁判まですれば慰謝料とうをもらうことは 可能ではないかとは思いますが、 家族の人が望んでいるのはもとどりになって欲しいですよね。 それについては、本人に指示がはいるのなら 訪問リハビリや通所リハビリとかはできませんか? また介護度がかわると思うので、申請しなおして 4か5になあれば在宅で利用できるサービスがかなり増やせると思います。 (ショート、ロングも使えます) 起こってしまったとこは残念ですが、今後の祖母さんのために 前向きで と思います。 参考にならなくてすみません。
その他の回答 (1)
- rnjm4
- ベストアンサー率33% (55/165)
おばあさま、皆さま、大変でしたね。お見舞い申し上げます。早速ですが、事業所は介護中の事故に備えて保険に入っている事が多いです。加入していれば支払いは保険によってなされます。事実の確認については、文書での報告書の提出を求めてはいかがでしょうか。その内容を確認して尚且納得いかない場合は、事業所の苦情担当者に問合せできます。それでも納得いかない場合は、行政や第三者窓口もあるのでご相談を。あってはいけませんが介護事故は発生します。私共はひやりはっとの時点で文書作成し分析し、家族や関係の方に報告しています。大きな事故にならないように、同じミスが繰り返されないように。 皆さまが事実の確認ができ、先方の事業所が善処されることを願っています。
お礼
治療費は保険から支払われるんでしょうね。 >あってはいけませんが介護事故は発生します そうですよね。 人と人なので絶対はないですものね。 私の友人もヘルパーさんがいてそのことを話すと 「それでヘルパーを攻めるのであれば、介護はできない」といって いました。確かにそうなんです。 やはりrnjm4さんがおっしゃるとおり、 この経験をいかして先方の事業所が善処されることをお願いしたいと思います。
お礼
ご指摘の通り、 ヘルパーが最初に話したことと(落とした) あとからの事業所の話(自分で立ち上がろうとして落ちた)とは くいちがっているのです。 しかしもう、真実はわかりません。 担当のヘルパーさんはただ泣いていただけでした。 お金を支払えばいいという問題ではないと 最初はなにもかもに腹が立っていたのですが 今はもうおばあちゃんが元気になることだけ考えようと思いました。 (やっとそういう気持ちになることができました) 私たちがいま一番望むことは おばあちゃんの笑顔を元通りにしたいとおもいます。 今は「痛い」とはいうけれど 昔の話や夢を見た話(痴呆なのでそういう話が多いです)を 素直に感情を入れて話してくれるのでだいぶよくなりました。 無知というのを武器にしないで私も少し介護について 勉強しようとおもいました。 ご意見ありがとうございました。