• 締切済み

介護ストレス

私は直接的に介護している訳ではないのですが、私は孫という立場で… 私の母が実親を介護しているんです。母の両親は2人とも要介護状態なんです。 私にとってはおじいちゃん、お婆ちゃんになる訳なのですが、お婆ちゃんの方は高齢者施設に入居はしていて、おじいちゃんは週4でデイサービスに通っているんです。 おじいちゃんもお婆ちゃんも、まともには日常生活を送れないので2世帯住宅にして同居してはいるのですが この頃は私も孫という立場ではあるのですが、おじいちゃんにイライラしてしまうんです。 「手袋がない」と言ってうろうろうろうろするし、デイリサービスに行く時も解約してある携帯なのですが、「携帯がない」とか言って、私が、ぱって見たら枕元にあるのに…おじいちゃんが家にいると1日神経張ってないといけなくて… なんか昔はおじいちゃん子ではあったのですが今は姿も見たくないほど嫌でたまらないんです。

みんなの回答

回答No.5

#2です。 うちの祖母もそうでしたよ。 つまみ食いの常習犯w 冷蔵庫開けてウインナーひと袋ぺろっと食べちゃったこともあったし。→そのせいで胆管詰まらせて入院。。。 しかもタイマーとかティッシュとか誤食してしまうし。 なので夜などは台所に行かないよう柵付けたりビッグクッションなどを置いて足場を悪くしたりしていました。 お菓子・食料品はもちろん口に入れてしまいそうな物は徹底的に祖母に触れさせないように棚の上とかに置いてました。 トイレもかなり頻繁で、夜中でも構わず30~60分間隔だったし、誤食するからついて行かなくちゃだったし。 うっかり寝て祖母をひとりでトイレに行かしてしまうと部屋中ウ〇チまみれになってたり・・・ トイレが頻繁なのはかかりつけの病院と訪問看護師さんに相談して、処方してもらっている薬を変えてもらったりしてもらいました。 ・・・ネットでは睡眠薬がいいとか書いてありましたけど、転倒の恐れがあるからやめた方がいいと言われました。 飲み物も蓋付きストロー付きカップじゃないと・・・倒れても大丈夫なタイプだと尚更いいですけどね。 介護を手抜きできるように色々と工夫した方がいいですよね。 訪問看護師さんとかデイサービスの人とか意見を聞くといいですよ。 ケアマネさんともじっくり相談された方がいいと思います。 このままだとあなたもお母様も倒れてしまいますよ。 ショートステイは介護対象者の為ではなく介護をされているご家族のために利用するものです。 介護対象者が嫌がるかどうかは関係ありません。 うちの祖母もはじめは嫌がっていましたもん。 でも利用していた訪問看護と同じ系列の所でしたから、祖母宅に来てくださっていた看護師さんがよく様子見してくれたおかげで割と早く慣れてくれました。 その後、私が倒れてしまった時に思いっきりお世話になりました。 いざと言うときのために頻繁に利用して慣れさせておくといいですよ。 コミュニティサイトですが、mixiの某介護コミュニティに参加していましたが、しばらく利用しない間に利用者同士のトラブルがあったらしく、物凄く荒れてしまっていました。。。 それでそのコミュニティから退会してしまって。。。 いい所はよく分かりません。。。 実は私もここOkwaveで質問したことがあります。 介護カテではなくメンタルヘルスカテですが・・・ 当時はせっかく頂いた回答は失礼ながらあまり参考にならないと感じていましたが、介護から解放された今読み返すと「一生懸命しすぎないこと」というBAの回答がやっぱり良かった!と感じました。 でもあの質問をした当時既に心が壊れていたのですね。。。 善意の回答がきちんと読み切れていなかった。 周りの人達から「休め」って散々言われていたのに祖母のことが気持ち悪くなって我慢出来なくなっても介護続けて、ここで頑張らないと自分は本当のダメ人間だって思い込んで・・・ その質問後祖母入院するも回復退院後油断してウインナー事件が起きて祖母再入院orz 私もその間に回復するも祖母が帰ってきてから認知症がなお酷くなって、私も原因不明の高熱が続いちゃって、とうとう介護続行不可能になってしまって、ケアマネさんが頑張ってくれて祖母を施設に入れることが出来ました。 Okwaveはたまに心無い回答も来ますが、親身になってくれる回答もあります。 一時は祖母が嫌すぎて頑張れない自分が嫌になって自殺も考えたことがありますが、ここで救われた様な気がします。

world3926
質問者

お礼

そうなんですね。確かにちょっと辛口な解答もありますね

  • kt22
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.4

可哀想に色々言われてしまいましたね。 『介護』というのは、人の人生を変えてしまうほど大変な事。 顔の見えないこういう所では、こういう話しは、少し重いかもしれないですね。 ストレスを抱えた方は、いっぱい居ますのでね。 さて、問題の内容ですが、 あなた様の感情は、普通です。 娘の私は介護に仕事にと両親を介護しておりますが 1日一緒にいれば、何度も姿を見たくないと思い。 そして何度も愛おしくなったりします。 怒鳴ったりして反省したりです。 お母様を手伝っていらっしゃって偉いです。 でも。おいくつか解りませんが例えば20代として 20歳にしか出来ない事もあるので、家を一旦出てみるのも 良いと思います。 お母様も きっとギリギリまで頑張るのだと思いますが 娘様がいれば手伝って貰えるという気持ちと 自分の娘に苦労をかけたくない。 好きな事をして欲しい。そう思います。 お母様は、娘なので面倒みたいのでしょう。 でも、もう駄目だという日も近いと思います。 人が居なければあてにしない。 そうなればお母様自信の気持ち次第だと思います。 けっしてプロにお世話になる事は、駄目では無いので プロにおまかせして、老人ホームに会いに行く。 辛いことを共有するのでは、なく 楽しい事を共有する。会いたい時間を楽しむ。 お祖母様もお祖父様も そういう時間が実は、大事な事だったりします。 お母様もストレスがたまってしまわないように 一緒に介護の無い場所で、カフェタイムでも出来ると良いですね。

world3926
質問者

お礼

ありがとうございます

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4488/11076)
回答No.3

私は自然な気持ちだと思います 私にもどうしたら良いのか分からないです ただ 周りからは認められない考え方だと思います 弱いと言われれば反論できません 自分自身が思う精一杯が認められない 実の母親ですが 認知症で苦労したので特養に入所してから見舞いにも行っていません 精神的ストレスで自身も心療内科に通院するようになり 顔を見ると再発が怖いという気持ちもあります   周りの言う普通の基準が分からない 介護を仕事とするには勉強と試験が必要 一般人に教えも無く無報酬で同じ事をやれと言う方が異常だと思っています 家族だからで片付けられる内容では無いと思っています 昔のように2世代3世代の生活が続いていれば家庭内に情報が残っていますが 核家族化した今では誰もが初めての経験になってしまう 夫婦の年金で2人とも介護施設に入所するには足りない どちらか1人分しか出ない 介護する側が負担するには大きな出費になってしまいます で 私の場合ですが 自分が介護から離れれば他の家族に負担が増える 2と8で分担していた仕事が1人抜けて8のまま収まる訳が無い 御爺様のためではなく 母上様のため そういう気持ちに切り替えるのも1つの方法だと思います 次は御両親の介護が待っている その予行演習と考えるのは 更に辛い? 高齢になると記憶力が低下する 携帯や手袋などの置き場所を忘れる それを当たり前にしてしまえば言われる前に対応できる 先にやらなきゃいけないのも苦痛なんですけど 言われてから動くより心の負担は少ないかも知れない 最終的には自分で決めないといけない事だと思います 決心に加えて周りの評価に耐える気持ちも必要 私が(未婚子供無しですが)親なら子供に介護に携わらせたくない そう思うものの仕事を優先させた兄弟を少し恨んでいます 母上様も介護に携わらせたくないものの 応援を望むのは仕方ないと思います 私は母上様が弱い 甘えているとは思わないです 藁をも縋る 猫の手も借りたい その気持ちは分かるつもりです

world3926
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

孫の私が介護をしていましたが、一昨年夏に祖父が急死、去年冬に祖母をやっと施設に入居させました。 そちらとは環境が異なりますが、アドバイスさせてください。 あなた自身が介護に携わっていないのであれば家を出てみてはいかがでしょう? 一人暮らしは気が楽ですよ~♪ 家事とかお金のこととか大変ですけど。 家を出られないのであればおじい様にもショートステイを利用させて、お母様にも休養させましょう。 そしてその時にお母様の愚痴でも聞いてあげてください。 多分ですが、お母様の疲れが伝染してあなたのイライラになっているのかもしれません。 私も介護疲れになってしまい、たまたま遊びに来る母や妹までも手が掛かる祖母にちょっとイライラしはじめちゃって・・・ 姪に至っては祖母(姪にとって曾祖母)を怖がるように・・・ 祖母が施設に入ってから少しは改善したと思いますが、私が燃え尽きてなかなか社会復帰出来ずにいます。。。疲労感が取れずに身体を壊して治らないのです。。。 お母様がこうなる前に親子共々リフレッシュ出来るといいですね。

world3926
質問者

お礼

ありがとうございます。介護は手伝ってはいますよ。ショートステイはおじいちゃん嫌がるんです。

world3926
質問者

補足

デイサービスはいいのですが、病院に入院した時も退院したがるし… うちにはパントリーにお菓子が常備されているのですが、夜中に人目を盗んではパントリーにいってお菓子をがさがさあさっていたりするんです。 夜中に飴を一袋食べてしまっていたりして、だから御飯の時間に「いらない」と言ったり、お菓子を食べすぎて御飯を食べた後に吐いたりするんです。 母が「何でお菓子を盗みいるようにとって」と言ったら「食べ物なんだから、盗むも何もないだろ。家なんだから盗んでないよ。家の物を食べて何が悪い。バカ」と怒鳴るようになって… だから、そういうのがイライラしてしまうんです。 けんちん汁にマヨネーズをかけようとしたり、まぁ、今の時代何でもありだとは思うのですが… どれに何をかけたらいいのかわからないみたいなんです。 トイレの床にビスケットの粉が落ちてたりするし… ベットの下からバナナが出てきたり、スティックパンの袋を奥の部屋からとってきて袋を逆にあけていたのがあったりして そんな事するのおじいちゃんくらいしかいないんだから母も黙ってればいいのに「皆に聞くからね」とかって言ってて… おじいちゃんは「あいてたから、誰かあけたのかと思って」とかって言うのですが… 忘れてしまうみたいなんです。 それならそれで「俺かもしれないな」と言えばいいとは思うのですが、母とおじいちゃんが朝に喧嘩をしてて 「あんたのせいで仕事辞めないといけなくなったんだよ」みたいな事を言ってて、そしたら「当たり前だよ。介護する側はされる側を考えてやるんだよ。お前は主婦なんだから」と偉そうな態度なんです。 聞いていると腹が立って… 御飯も誰よりも早く食べさせているし… 昔はそんな感じではなかったのに… おじいちゃんの携帯には鈴のストラップがついているのですが夜中に携帯を何度も何度も開く音がして… 何を確認しているんだろうと思って… トイレは一時間おきだし… もっと凄い時は10分おきくらいなんです。 一帯何しに行っているんでしょうか? ジュースをよそおうとして溢すし… デイサービスに行くのに車が来るのですが、その前にコートを着てて、女性用のコートを着たりとかしてたんです そういう介護コミュニティサイトとかはありますかね

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.1

それは貴方が自己中で他人の事を思い遣ることの出来ない子供みたいな 性格だという事です。 貴方のお母さまは実の親の介護をしているんですよね。ではもしその お母さまが今のおじいさまの様になったとしても貴方はこの質問の 様に自分の身内を否定するんでしょうね。 自分一人で大きくなったと勘違いする人は世の中にたくさんいますが 介護もしていない人が自分の身内がどのような状態であっても否定 するなんて最低ですよ。 もし貴方が交通事故に出くわして寝たきりになったとしましょう。 誰が面倒を見てくれるんでしょうね。今は健常者だからなんでも自由に 出来るから上から目線で身内でも否定できるんですが、もし自分の 身に何か起これば同じことになるんですよ。 まだウロチョロできるだけまだマシかもしれませんよ。質問者様には もう少し自分の心に余裕を持って欲しいです。貴方がお母さまの 介護をする立場になったと考えてもう少しおじいさまの事を理解して 上げて欲しいです。 私は子供のころからおじいちゃんもおばあちゃんも介護のお手伝いを 毎日しましたから貴方の言葉にはハッキリ言って腹が立ちました

world3926
質問者

補足

そうですね。書き方が悪かったかもしれませんが、私は手伝ってはいますよ。上手く伝わらなかったですね

関連するQ&A