• 締切済み

お釈迦様は

軍人だったんですよね? オサマビンラディン(国民からしたら許されるない)のような人は非常に頭がよく、もしかしたら、生かされているという噂もあるのですが、どう思いますか?

みんなの回答

回答No.5

☆お釈迦様は軍人だったのですよね? これは個人的な意見ですが、お釈迦様=軍人だったことはなかったと思いますよ。 お釈迦様が過去を回想して弟子たちに「出家を恐れた父親・国王が歓楽のかぎりを与えて、宮殿から出ないようにしていた」と語ったというエピソードがお経の中には記されていますから。もっともお釈迦様が亡くなった直後から、お釈迦様の聖人化が進み、時代を経る内にお経の記述が次第次第にオーバーになるので、どこまでこの記述を信じていいかは不明ですけれどもね。 それに、歴史的にも、お釈迦様が出家する以前は、比較的平和な時代だったようですしね。(お釈迦様が出家後しばらくして、祖国は他国によって滅ぼされてしまうんですけれど) ☆オサマビンラディンは非常に頭がいいのか? さあ、会ったことがないので、この質問には何とも答えようがありません。 でも、人をひきつける魅力・カリスマを有した人物であったことだけは間違いがないでしょうね。そうでなければ、アルカイダという、あれだけの組織を作ることはできなかったでしょうから。

sarasuva
質問者

補足

太宰治のブッダ書籍では軍人でもあったと記述されています

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.4

1 お釈迦様=軍人? 2 オサマビンラディン=頭がよい? まだ、「2」のほうが、可能性があると思います。

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.3

>軍人だったんですよね? 釈迦族の王子として、誕生しています。 しかし、29歳の時に地位を捨てて、出家 しています。 ですから、軍人ではありません。 >オサマビンラディン(国民からしたら許されるない)のような人は非常に頭がよく、もしかしたら、生かされているという噂もあるのですが、どう思いますか? 真相は分かりませんね。 しかし、ビンラディンと同じ命の傾向性を 持った同胞は沢山いるということは事実だと 思います。 ビンラディン一人で出来た事でもないですし、 現在もそうですが、テロ組織に対し武器を 供給したり、裏側でテロリストを利用したり している勢力は実在しているわけですから。

sarasuva
質問者

補足

すみません訂正します。 軍人だった時もあったのでしょうか

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.2

お釈迦様は 軍人だったんですよね? ○釈尊誕生の際に、預言者がこの子は将来、転輪聖王になるか仏陀となると予言された通りですね。 釈尊は転輪聖王にして仏陀ですね。違いは方向性だけですね。世界に君臨する王(当然軍人でもありますね。)になるか教師役としての尊師となるかだけの違いですね。釈尊が尊師の道を取ったが故に釈迦族は滅んでしまいました。ということですね。もし、転輪聖王の道を取っていれば、世界史に残る王、あるいは軍人として列記されたことでしょうね。 さて、釈尊は軍人かと問われれば、軍神の至高神でもありますから、その通りですね。 また、愛と慈悲の至高神でもありますね。 全知全能の神と呼ばれるその人ですからいろんな側面があって当然ですね。 全知全能の神としての釈尊の教えからみて、オサマビンラディンはどうかということでしょうか。 生きてはいないと思いますよ。また、イスラム教の問題でしょうが、いいところにはいけないのではないでしょうかね。戦争と、民間のテロは例え、宗教戦争とはいえちがいますからね。テロは個人的な恨みをかいますからね。 これはなんともいえないので参考程度に

sarasuva
質問者

補足

ビンラディンはかなりの資産家で富裕層と出てました。

回答No.1

王子、クシャトリアだったのでしょう? 軍人という言い方にするのは違うと存じます。たしかに軍人とは将軍から兵卒まで入りますが。 クシャトリアは地上の支配者で軍、官吏、政治なども統御しますが。 それとご質問とが必然的繋続がないようですが。

sarasuva
質問者

補足

釈迦は仏教徒ではなかったの?。彼はユダヤ教徒であって、絶対にキリスト教徒ではなかった。(キリスト教はイエス、キリストの死後弟子たちによって創られた。) 釈迦は仏教を超越して、独立自由に(主体的に)生き、自己の直面した現実の中で、自由に(実存的に)思索した。彼は独自の方法で人生の諸問題と対決し、そして、それを解決した。その釈迦が説いた教えが「仏教」であるのはまちがいとしても、釈迦その人は、けっして仏教徒でなかった。 そして軍人でもあった。