• ベストアンサー

以下の説明に当てはまりそうな用語を教えてください

例えば、ニュースを見て、ある情報を得たとします。その後、別の情報源から、同じテーマの事柄について、少し違った見解の情報を得たときに、最初に聞いた方の情報を信じる(信じたくなる、支持したくなる)ことを横文字でなんとかって言うそうです。 このなんとかがなんだったのか、知りたいのです。気持ち的にはすぐ知りたいです。分かる方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarran
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.4

質問の内容から、私もsuimaさんの書かれた「primacy effect(初頭効果、プライマシー効果)」かと思ったのですが、、、 それでは「priming effect(プライミング効果)」はいかがでしょう?

red-eyes-rabbit
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヒットしたようです。 私も納得しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • suima
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.3

もしかして、 初頭効果のことを言っているのではないでしょうか? 効果の対象が限定されるため、微妙に違うような気もしますが…。  初頭効果の例: ある人物に会う前に、 (1)その人物のプラスの評価(暖かい、優しいetc)を聞いたなら、 その人に会ったときの印象がよくなる (2)その人物のマイナスの評価(冷たいetc)を聞いたなら、 その人に会ったときの印象が悪くなる  というものです。  前に聞いた情報に合うようにその人の人物像を構成しようとする傾向があることがこの効果の原因です。  ただ、先に少し述べましたが、 この効果は確か人間に対してだけだったと思います…。

red-eyes-rabbit
質問者

補足

回答ありがとうございます。 初頭効果というのは初耳です。 ニュアンスはかなり近いと思うのですが、用語はそれではないそうです。 実はこの質問は、私が聞いたわけではなく、別の人が聞いて、私に聞いてきたことなのです。で、聞いた本人は横文字だったと言ってます。

  • borneo
  • ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.2

すでに#1の方がお答えになっていらっしゃいますが、やはりプリンティング(刷り込み)でしょうね。ちなみに、これはコンラート・ローレンツの作り出した用語です。

red-eyes-rabbit
質問者

補足

早くも複数の回答、ありがとうございます。 正直なところ、まだちょっとしっくりきません。その用語は知っていたのです。 なんというか、、最初に聞いたことの方をひいきしたくなるという感じです。実際、そういうのってありません? 「えっ、私はこう聞いていたんだけど」みたいな気持ち になる状態のことです。 それをやっぱりそういうのでしょうか?

  • masa009
  • ベストアンサー率50% (498/989)
回答No.1

刷り込み とか 刻印付け「インプリンティン」の事でしょうか?? http://home.hiroshima-u.ac.jp/garnet/psychology.html

参考URL:
http://home.hiroshima-u.ac.jp/garnet/psychology.html
red-eyes-rabbit
質問者

補足

早くも複数の回答、ありがとうございます。 正直なところ、まだちょっとしっくりきません。その用語は知っていたのです。 なんというか、、最初に聞いたことの方をひいきしたくなるという感じです。実際、そういうのってありません? 「えっ、私はこう聞いていたんだけど」みたいな気持ち になる状態のことです。 それをやっぱりそういうのでしょうか?