- 締切済み
仕事が続かない。働きたくない。
今年、40歳になります。 大学を卒業して、3年→4年弱→8年弱→2年弱と転々と勤務してきました。 そして、今年の1月から無職です。 仕事が続きません。 仕事は自分なりにこなしてきましたし、評価もいただき昇進もしました。 ただ、嫌になって簡単に辞めてしまうのです。 というか、新卒の頃からですが、働きたくないのです。 やりたいことも好きなことも何もありません。 いつか見つかるだろうと思っていましたが、とうとう見つけられませんでした。 ただの苦痛のかたまりでしかない労働を、これ以上、続けることが出来ません。 もう、どうしていいか分かりません。 この年齢では、もうマトモな転職は無理だと分かっています。 働かざる者、食うべからず、が原則だと思うので、もう死ぬしかないと思っています。 七輪と練炭も用意しました。 ただ、死ぬのはやはり大変です。 最後の手段を使う前に、何か、解決方法があるものかと載せてみました。
- みんなの回答 (172)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KFront
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.54
- n_a_n_o
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.53
- mxyxkx
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.52
- oy-nary-Mt
- ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.51
- n_a_n_o
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.50
- kankanstart
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.49
- peartree
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.48
- gaakaa
- ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.47
- mf0811
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.46
- yuko0401
- ベストアンサー率45% (240/530)
回答No.45
お礼
コメントありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 物事の考え方の柔軟性は、全然ありませんね。 頑固というか、意固地というか、否定的というか…。 肯定的に受け止められるようになるなんてことが、あるのでしょうか。 でも、こんな自分にお祈りしてくださるなんて、本当に嬉しいです。 ありがとうございます。 KFrontさんを始め、こんなに沢山の方からお返事を頂けること自体、確かに凄く価値のあることでありがたいことだと思います。 なかなか得難いことですよね。 そう考えると、こういう人生も意味のあることだったのかも。 って振り返るにはまだ早いでしょうけど…。