- 締切済み
新卒でのネットワークエンジニアになるために、仕事内容
・現在大学3年の者で、大学のシスコの講座を受けており、夏休みにはCCNAを取得しようと思っています。色々なところを見ていると資格と実践は違うので、あまり評価を得られないと言う事も聞きますが(資格を取る以外に就職に有効な手段が思いつきません…)、新卒で就職活動する時にCCNAの次に有効な資格はどの資格なのでしょうか?(MCP、LPIC、CCNPなどで評価の高い順番などがあれば教えて頂きたいです)もしくは学校の成績を上げる方が有効なのでしょうか? ・プログラムを仕事にしたくないのですが、他の方の質問ではネットワークエンジニアには必要ないと見たのですが、現在も必要ないのでしょうか? ・新卒の人は就職するとまずどのような仕事をするのでしょうか? ・ネットワークエンジニアの労働時間は365日24時間というのが、業界での割合が多いのでしょうか? 教えて頂きたいです。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nizyuuichi
- ベストアンサー率24% (137/562)
>やっぱり資格も大事ですが、実力ですよね いや実力ではなく実績です(こればっかりは学生ではどうにもなりませんが) 就職は確かに新しい世界への一歩ですのでどうしても不安になると思います 又、世の中の汚い部分に触れる初めての機会かもしれませんが がんばってください(所詮はコネとツテです、それを容認する 事が出来ることが生き残れる事かもしれません)
- cev87700
- ベストアンサー率72% (187/257)
IT系管理職です。 ・CCNA 実力の証明にはなりませんが免許書代わりになります。とっておいて損はありません。 資格なんてものは、あくまで自分に自信をつけるものですので、これをとったら評価されますなんて資格はあまりないですよ。 ・次に有効な資格 システムによります。WindowsならMCPですし、UNIX系がメインならばLPICやSCSAでしょう。まぁCCNPが無難です。 お勧めしたいのがITILファンデーションという資格です。ITでサービスを行う仕事に関する資格です。最近このITILを業務に取り入れているNWエンジニアの現場も多いようですので、絶対に損はしないと思います。 技術的に不安ならばちょいと価格は高いですがCompTIA関連を押さえておくことをお勧めします。 ・プログラム もちろんできるに越したことはないですけど、とりあえず使わないですむと思います。 ・24/365 NWに変更や障害が発生するとどうしてもお客様の利用していない時間帯での作業になってしまい、その場合土日昼間であったり平日夜間の作業が発生します。 通例、すべてのNWエンジニアが24/365勤務しているというよりも、NW機器の監視部隊が別いて、その部隊が対応できなければNWエンジニアの元に電話がかかってきて対応になるパターンです。 現場によるとは思いますが、早々起こるものでもないのであまり気にしなくて良いと思います。 監視部隊に配属されてしまったら覚悟を決めていただく必要がありますが…。 ・新卒は何をする? それは現場しだい。就職の際に担当者に聞くべき問題です。 まぁ、最初は資料作りや調査系でしょうね。 設定変更などはやらせません。NW機器のトラフィックを確認したり、NW内で利用されているIPアドレスの数をカウントしたり、手順書を作ったり…といったところでしょうかね。 ・その他 資格以外では日経Networkなどの雑誌を講読することをお勧めします。 またYahooオークションなどで中古のNW機器が大量に出回っています。だまされること覚悟ではありますが、実際機器を触って自分でネットワークを構成してみるというのが一番良いと思います。
お礼
ご解答頂きありがとうございます。やっぱり資格も大事ですが、実力ですよね、一度本屋に言って雑誌を読み、自宅でネットワーク機器の構成を試してみます!ITILファンデーションという資格は知らなかったので、よく調べてみます!数々の疑問に丁寧に答えて頂きありがとうございました。大変参考になりました。本当にありがとうございました!