- 締切済み
【跡継ぎ問題】世襲制の会社は本家の息子が継ぐ?
こんにちは。 26歳女性です。 先日、私の母と話していて「えっ?」と思ってしまうことがあったので 第三者の方の意見を伺いたく投稿しました。 --- 私の家は、田舎の古風な考えの家です。 祖父が事業を立ち上げ、現在は私の父が社長をしています。 典型的な「世襲制」で、将来は私の弟(Aとします)が会社を継ぐ予定です。 一方で、父には姉もおり、姉一家にも息子(Bとします)がおります。 つまり、AとBはいとこ関係なわけですが、 今回はこの二人のことについての相談です。 私の弟のAは、私からしてみると完全に「ゆとり」で、 大学もほぼコネの推薦で入り、現在は大学にもろくにいかず 実家でブラブラしています。 一方、Bは高校まで暴走族などに入りかなり悪かったものの 大学も偏差値40代ですが一般入試で入り卒業し、現在は東京できちんと働いています。 そのBが、将来は私の父の会社を継ぐことを考えていると公言したと 先日母から愚痴られました。 母としては、いくら大学にいかないバカ息子でもやはり自分の息子に継いでもらい 財産を譲りたいし、世襲制なのだからBが継ぐことはおかしいと言うのです。 それを聞いて私は、反論してしまいました。 「確かに弟のAが会社を継ぐべきだけれど、大学にもろくにいっていないAが 会社をついで社長になったら社員と社員の家族がかわいそうだ。 このままAが心を入れ替えずにブラブラするならBが継ぐことになるのは当然だ」・・と。 私は東京でいま普通に会社員として働いているので 世襲制や田舎のしきたりについては理解できないため、 あくまで一般論を述べたつもりです。 ただ、母からすると「都会は都会、田舎は田舎で考えが違う」のだそうです。 いま、日本は少しずつかわろうとしていると思います。 確かに私の家のように古風の考えをする所もあると思いますが それも私や弟Aの世代にもなれば、本来あるべき姿に是正されていくのが 普通なんじゃないかと思ってしまいます。 --- 長くなってしまいましたが、 皆さんから見て、Aがこのまま大学を中退しそのまま会社を継ぐことが正なのか、 それともBが継ぐことが正なのか、 どちらだと思いますか? 答えのない回答だと思いましたので、皆さんの意見を純粋にお聴きしたく 質問いたしました。 何卒、ご回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mamekitikunn
- ベストアンサー率24% (8/33)
無能がトップだと会社はつぶれます。 例え祖父の代からの付き合いがあったとしても、無能すぎるとつぶれます。 ちなみに世襲制で一番会社を潰すタイミングは三代目なんですよ。 祖父が一生懸命働いた姿を見て子が継ぐときは思考がまともなのですが、長期間の会社の安定でその危機感が薄れるのか、大体孫は『ゆとり』で育てられるのです。所謂『おぼっちゃま育ち』が出来上がります。 自分が働いているときの安定感で安心しきっているからこそ、大丈夫って甘い考えになるのです。 実際に、お父様ご自身が『会社は子供が継ぐもの』と心から思っているのなら、厳しく帝王学を叩き込むと思うのですが? で、ここから本題です。 『会社は子供が継ぐもの』と心から思っている。のにも関わらず帝王学等の会社経営の理念等を叩き込んでいない。 この場合だいたい3代目で潰れますね。 私の友人で周りだけで3社ありましたね。 親だけのエゴだけを見ず、男として、会社の主として人様の家庭を支えている立場を理解していれば、そんな甘い考えだけで会社が成り立たないのは考えられることだと思います。 男としての責任を取るのか、何もせずの親馬鹿を遂行するのか? 結果見えてるんですがね… 小さい頃から経営者の理念をゆっくりと教えていくようなスタンスはなく、 の~んびり、ゆ~ったり育ってきたお坊ちゃまが突然そんな重責抱えれるはずはありません。 会社を相続させる前に最低は10年間二人をご自身の会社で働かせ、有能な方に継がせる。 これが経営者としての理念でしょう。 それが出来ない父親だとしたら、ただ貰った椅子に座ってきただけなんでしょうね。 後者でないことを祈ります(笑)
- kuroneko3
- ベストアンサー率42% (250/589)
北朝鮮じゃあるまいし,世襲制なんて考え方自体がおかしいと思います。 私から見れば,AもBも似たようなものではないかという気はするのですが,それでもBの方が優れていると仮定します。その場合,世襲制なんて現代社会ではまったく通用しない「しきたり」にこだわって,敢えて能力のない子どもを跡継ぎに据えた場合,そのような会社は高確率で潰れます。 もっとも,人の能力や適性を判断するのは難しく,学校の勉強は出来なくても仕事をさせたら結構上手く行くというタイプの人も世の中には結構いるので,大学中退でも仕事が出来ないと決めつけるのはどうかという問題もあります。 世襲制なら,誰に会社を継がせるかは最終的にはあなたの父親が判断することになるでしょうが,Aに会社を継がせるつもりならとりあえずAに会社の仕事をさせてみて,明らかに出来が悪く社員からも馬鹿にされているという状態になれば,さすがに父親もAに跡を継がせるのは断念せざるを得ないでしょう。そこまで悪くないのであれば,Aに跡を継がせても大きな問題にはならないと思います。 江戸時代の大名家でも,長男の出来が明らかに悪ければ廃嫡されることもありましたが,安易な廃嫡はお家騒動→お家取り潰しの原因にもなるので,非常に難しい判断を迫られる問題でもありました。 なお,あなた自身の問題としては,あまり後継者問題に口を出すと,仮にAが跡を継いだ場合あなたは母親やAから非常に憎まれることになりますし,直接の利害関係がないのであれば,あまりこのような問題には口を挟まない方が無難だと思います。
- 1
- 2