- ベストアンサー
嫁と姑問題について
- 嫁と姑の関係で起こったトラブルや不満について相談です。初節句の際、主人の両親が来たが、連絡もなく食事は宅配でした。帰宅後、スポンジの問題で論争がありました。義理の両親は感謝が足りないと言い、私の家族は内祝いをしてくれましたが、実の両親は何も言いませんでした。主人の母親と叔母がいつも感謝が足りないと言ってきて、辛い思いをしています。娘の誕生日の餅踏みが控えています。義理の両親に対してどのように感謝を表現すれば良いでしょうか?
- 義理の両親との問題や不満について相談です。娘の初節句で主人の両親が来たが、連絡もなく宅配で食事をしました。帰宅後、スポンジの問題で論争が起こりました。義理の両親は感謝が足りないと言い、私の家族は内祝いをしてくれましたが、実の両親は何も言いませんでした。主人の母親と叔母がいつも感謝が足りないと言ってきて、辛い思いをしています。娘の誕生日の餅踏みが控えています。どのように義理の両親に感謝を表現すれば良いでしょうか?
- 嫁と姑の問題に悩んでいます。初節句の際、主人の両親が来たが、連絡もなく宅配で食事をしました。帰宅後、スポンジの問題で論争がありました。義理の両親は感謝が足りないと言い、私の家族は内祝いをしてくれましたが、実の両親は何も言いませんでした。主人の母親と叔母がいつも感謝が足りないと言ってきて、辛い思いをしています。娘の誕生日の餅踏みが控えています。義理の両親に対してどのように感謝を表現すれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
60歳の主婦です。 今回のことを、きっかけに ご主人から「jericaが、お袋にお金使わせて申し訳ないので、今後の行事は 自分達 夫婦だけでやりたいと言ってるから 、餅踏みは 夫婦だけでやるから」と 言ってもらいましょう。 我が家は3人子供がいますが、お食い初めから誕生日、七五三等、すべて 夫婦でやり、義両親や、私の両親には写真を送っただけです。 >主人が言ったことも私が言わせてるみたいになって悪者は私になるのはなんででしょうか? これは、何処の家庭でも、姑は、「息子が、そんなことを(親を悪く言うこと)言うなんてことは 無い、、」と思ってるものです。 ほぼ、100%の姑が 息子が言ったことでも、「嫁が言わせてる」と思うものです。 お子さんは、貴女達の子供なんですから、夫婦だけで祝ってあげましょう。 義両親、両親には、写真で報告でいいですよ。 お子さんを産んだら、もっと強くならないとダメですよ。 姑に遠慮する必要は有りません。 貴女は 「自分の家庭」を大事にしましょう。 貴女が、強くなるしかありません。 言いたいことは、はっきり 言いましょう。 「あの嫁は、何でも、はっきり言う嫁だ!!」と思われたら 貴女の勝ちです。 頑張ってね。
その他の回答 (5)
- 1964orihime
- ベストアンサー率49% (682/1372)
嫁の立場です。 >感謝とは何で表現したら良いのでしょうか? はっきり言って、姑はこちらがお礼を言っても、半分も聞いていません。(苦笑) 私は、同居なのですが、お誕生日などにはカードに、「お誕生日おめでとうございます。△のときは、ありがとうございました。嬉しかったです。これからもよろしくお願いします。」と書いています。 別居であれば、お礼の葉書などを書くのも良いでしょう。 とにかく、他の方にも、嫁にはいつも感謝してもらっているのと自慢できるようにしてあげるのが一番です。 お子さんの件ですが、私も、義父の兄弟が出産当日に産院に来て(それだけでも、こちらは疲れているのでつらかったのですが)、おめでとうの言葉より先に、「次は、男の子を産んでね」と言われましたよ。 そんなものだ・・・と諦めるしかないこともあります。 >主人が言ったことも私が言わせてるみたいになって悪者は私になるのはなんででしょうか? 自分の子がそんなこと(嫁よりも自分のことを大切に思って当然だから自分の嫌なことはわかっているはずだから)言うはずが無いという思い込みがあるからでしょう。 例えば、子供が100点取ったら、「やっぱり私の孫だから」0点取ったら、「嫁に似てしまったのかしら困ったわ。」です。 でも、世間から見てやりすぎなのかもしれないけれど、お返しを用意したりなんだりと一生懸命考えて下さったのではないでしょうか。 他の方もおっしゃっていますが、お子さんをご主人に見ていてもらうことも可能だったようですから、お茶碗を洗いながらでも、「疲れていませんか?今日はありがとうございます。」とひとこと言えたら良かったのかもしれませんね。口頭でお礼を言うときには、いたわりの言葉も一緒の方が心に残るようです。 お祝いのお返しは、高価なものは無理ですが、必ずしています。 片祝いはいけないと言われているからです。 ただ、親以外の相手には、半返しをいたしますが、親にはとてもとても金額が大きくて半返しはできないことが多いです。 そのときには、「申し訳ありません。今はこれが精一杯ですが、どうぞお納め下さい。」と一言添えるようにしています。 お義母さまとうまくいくと良いですね。 何かの参考になれば幸いです。
お礼
主人とさっきまで話し合いをしました。姑には何を言っても嫁の私が悪くなるんだから、反論するとややこしくなるので聞くだけにしとくよって言ってました。 主人もみなさんの回答を見て、「俺も悪かったんやなぁ」って、私も演技でもすれば良かったんですが、初めて自分で開く御祝いでどうしていいかわからなかったので、気がきいたこと何もできなかったと思います。 御祝いのお金も主人の実家にみなさん届けていて、全て確認されてどんなに高い人でも半返しなど、育ってきた環境も違うので考え方は違うのが当たり前なんですが、押し付けてくるのは勘弁してほしいですね。 一時は会いたくないので、葉書か何か送ろうかなって思いました。
- mon15268
- ベストアンサー率20% (29/142)
お礼ありがとうございます。 伝書鳩夫の意味を間違えて捉えておいでですね。 あなたが言ったことをそのまま言うのもそうですが、おかあさんや叔母さんが言ったことをあなたにそのまま言う旦那さんに問題があるのでは?と思うのです。 かばう庇わないの問題じゃないんです。 賢い旦那さんは皆姑の言ったことをそのまま嫁になんか言いませんよ。 嫁には言わず、庇ってくれたり、諭してくれるものです。 そこら辺があなたの旦那さんは出来てないから揉めるんじゃないですか?
私も嫁の立場です。 義母と叔母さらに祖母からアレコレ言われてます 基本空気になってます ですが 小さい子どもがいるとはいえ 初節句を自宅で開いたにも関わらず 随分丸投げしたもんですね。 義母が仕切りたがる人だから、とか言ってますが 旦那さんに仲介させてばかり・・・。 あなたから当日必要な物は?こっちで用意しておくものは? など、なぜ聞いていないのか 実家の両親や姉夫婦まで来ていたなら旦那さんなど誰かに子どもは預けられたはずです 洗い物まですべて1人で任せっきりというのは 実の娘だったとしても配慮足りないと思いますよ お祝い返しは、義母なりに雛人形を買ってもらったお礼だったと思います あなたにとってはいらないんじゃない!?と思うことでも 姑が気を使ってくれたなら、まずお礼と感謝の1言が先だと思います すべて夫を介して言わせ、姑にやらせて 最後に排水口用ですよっなんて フツーに考えたら嫌がらせでしょ??逆ならそう思うでしょ? 嫁と姑なんて所詮他人、しかも大ッ嫌いな他人です 今はご主人はあなたの味方ですが 実母と嫁の間に挟まれる旦那さんの身になって上げて下さい 同居していないだけラッキーです うちは月に1度と我慢して、積極的に姑に合わせてます 夫には私の方からいつ行く?と聞いたり 子どもの写メールは時々送ってます うちは旦那の実家、私の実家と別々に一升餅背負わせましたよ!! 嫁同士がんばりましょう!!
お礼
丸投げと言われればそうですね。気がきかなかったこと反省です。 私も2週間に1度は私から主人の実家に行こうと提案してます。そして今までは我慢してたことが出来ない件が初節句前にありました。 ご飯の時に「◯◯さんはお肉いっぱい食べて、次は男の子を産んでもらわないと」って言われました。 今まで色々言われてきたことは我慢できましたが、さすがに子供のことは夫婦が決めれることでは無いし、元気に産まれてきてくれたらどっちでも良いと夫婦で考えていて、叔母からも「男の子を産むまで産まなね」っと。 私が次女ということもあって、自分の祖父祖母から何もしてもらえなかったこともあり、次の子が女の子だったら嬉しくないのかっと自分を重ね合わせてしまったのです。 主人が「お義母さんも私も会話不足」っと言われたこと。私も遠慮しすぎていてお義母さんにさせたいようにさせようと丸投げになったこと、これからまだあるので気をつけたいと思います。
- hnahana
- ベストアンサー率12% (111/909)
皆さん、バカが付くほどの正直者ですね(笑)失礼! 排水溝のスポンジの件、貴方がご主人に言う迄はいいけど、 ご主人が、わざわざ電話して母親に言ったのがいけませんでした。 黙ってれば良かったのに~。そんな事。 バタバタ忙しい中の出来事、義母も気にし過ぎです。 義母は、貴方の親の手前頑張ったのかしら? 張り切りすぎだと思うけど。 何も、お茶碗持参で来なくても・・・と思いました。 そこら辺から面倒臭い義母だと思いますが・・・。 うちの場合は、初節句をやるのに義父母を招待した際、気を使い お金を送金して頂き(食事代等)それで御もてなししました。 両家の両親は、一切手伝いません。 私達夫婦が招待しましたからね。 内祝いのお返しもしません。 家族同士で、お互い様ですからしませんでした。 貴方と実家の母親は実の親子だから感謝の言葉を 口に出さなくとも分かり合えますが、義母に対してはその都度、 お礼は言わなくては駄目ですよ。 そこは他人同士です、礼儀を弁えないと上手く行くものも行かなく なります。 何かしていただいたら、「ありがとう」「助かります」言ってますか? 言うのは容易いことですよ。大人として当然の礼儀です。 お母さんが、大きい荷物持って孫の為に頑張ってくれたのですから 貴方は「何も頼んでないのに」と思っても、「お母さん、沢山準備 して頂いて、ありがとうございました。疲れませんでしたか?」とか 言えば、事はすんなり済んだと思いますよ。 私なら、そう言います。 感謝の言葉や気持ちを上手に伝える事は大事です。 まだまだ、義母、嫁とお互いの人柄が解らない内は、 気は抜けません。
お礼
私たちが全部すると言ったら、私の両親の手前そうはいかないと雛人形のお礼にするって言い張ってました。 私にも信用が無いのか、毎回御祝いの最中に主人の叔母から電話がかかってきて、「◯◯さんちゃんと化粧してるの?」「ちゃんとお茶だしてるの?」とか「◯◯さんが気がきくわけないよね」って言ってました。 電話から声が漏れてるのも気づいてないんですよ! それを聞いてた主人がお義母さんと叔母に怒ったら、主人に今まで色々してあげてきたのに感謝がたりないから親に反論するんだっとか言い出すんです。 これからは、口を出させないようにします。そうしたら違う意味で色々言われそうですが。
- mon15268
- ベストアンサー率20% (29/142)
あったこと、言ったことをなんでもかんでも話す旦那さんが原因なんじゃないですか? そういうの伝書鳩夫って言うらしいですよ。 私も嫁の立場ですが、自分の両親にしてもらった事はありがとーくらいで済ますことが多いですが、あちらの両親にしてもらうなら、それと同じくらい返してます。 自分の親と同じと考えない方がいいですよ。 あちらの両親の言う「感謝が足りない」はお金ですか?それとも質問者さんの態度ですか? もし態度の事を言われているのなら、改めるなり、今後あまりお金を出してもらわないようにするなりしなければ、関係はもっとこじれます。 お金を出せば口も出したくなるのが人間でしょう? そもそも旦那さんが一番の原因のような気がするので、まずは旦那さんの口元をしっかり縛りましょう。 知らぬが仏です。
お礼
同じくらい返してたら、大変なことになりそうです。 御祝いは必ず半返し、三越じゃないとダメとか色々こだわりがあるんです。 元々裕福でないのに、主人の叔母がお金持ちと結婚してから世間に見栄をはるようになったと主人が言ってました。 裏でいつも叔母が操ってきますし、何かあると私にもその叔母から連絡があるんですよ。 感謝の気持ち、お礼はいつも言ってはいるんですが、なにせ私の話は聞こえないみたいで、同じことを何度も質問して私が答える時には聞いてません。 主人には今回初めて、お義母さんにスポンジ間違えてたよって言った方がいいって私が言ってしまいました。 少し潔癖性なので下水道の雑菌とかで病気になったらどうしようって思ったのです。 主人はお義母さんとその叔母が私のことを言う度にかばってくれてるんですが、言わなくてもいいことまで今回は言ったみたいです。
お礼
私の姉が「あの嫁は何でもはっきり言う」で成功してるので、回答がジーンときました。 ◯◯さんはぼっーっとしてるでしょ?って主人が言われたみたいなんですが、それはふわぁっとした子に見せる演技だったんですが、今回私と実姉が話してる姿がハキハキしてて、キツイことを言ったりしてるので怖かったみたいです。 一番最初に回答ありがとうございます!最初の回答が激励の方だったのでなんか安心しました!