- 締切済み
姑や小姑について
私は嫁入りして、夫の両親と同居しています。夫の姉夫婦がたまに甥っ子を連れて帰省してくるんですが、いつも偉そうにしていて、正直苦手です。 義理の姉は元看護師で、夫は外科医なんですが、お義母さんはその姉夫婦が誇りなのか、近所や親戚に、それとなく自慢していますし、よく私と比較しては嫌味を言われます。 義理のお父さんは、お義母さんに頭が上がらないのか、いつもお義母さんの言うことに賛同していますし、夫も血縁家族の味方で、私が一人悩んでいても、全く話を聞いてはくれません。 こういった話をすると、すぐ怒りだし、逃げてしまいます。 この状況、どうしたら、心穏やかにすごせるのか、どうか教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- thomas1061
- ベストアンサー率39% (122/312)
わたしも同居していて、プライドの高い小姑もいますのでお気持ちすっごく分かります。 わたしの経験上、同居している間は心穏やかになることは無いんじゃないかとおもいます。 もしくは、すごく長い時間が必要なんじゃないかって・・・。 同居して5年以上・・・考え方を変えてみたり、接し方を変えてみたり、色々自分で工夫してみても、自分の気持ちが穏やかになることはありませんでした。 常に、心につっかえたモノがあり、それを誤魔化しながら過ごしているような感じです。 ただ、旦那さんや親戚を味方につけるのは本当にいい方法です。 それには、ちょっと腹黒いですがお姑さんを立て(た振り)、お姉さんを立て(た振り)ながら過ごすといいとおもいます。 人って不思議なもので、弱い人の味方をしてしまうものです。 健気な人、頑張っている人、虐げられている人を応援したくなっちゃうんです。 『お母さんには本当に助けてもらってます。』 『お姉さんは女性として本当に憧れます。』 本人にはもちろん、周囲にもどんどん言った方がいいとおもいます。 わたしは、最初頑固さもあってそれができなかったんですが、周りを味方につけなくては!とおもって、親戚の集まりの時などもニコニコして姑&小姑を立てるようにしました。 すると不思議なもので、わたしに姑さんや小姑さんの悪口を言ってくる人もいます。 『○○さん(姑さん)は性格がキツイから、耐えてるあなたはすごいわ。』とか。 悪口に乗っかってはいけませんが、腹の中ではガッツポーズです。 お姑さんにも、『お姉さん、ちゃんとしててすごいとおもいます。』というと、自慢ばかりだったのが『ああ見えて、こういうところがあって困ってるのよ。』などの言葉も聞けるようになりました。 人って本当に不思議なものです。 旦那さんに文句を言いたいときも、『わたしが未熟だからこう思うんだとおもうけど・・・。』などと前置きすると、受け止め方もだいぶんちがってくるんじゃないかとおもいます。 とにかく、大げさでないシンデレラになることだとおもいます。 普段の生活の中で、笑顔の毎日を送るのは無理かとおもいます。 ただ、そこで一緒に心を荒ませてしまうのは、自分の人生がもったいない。 わたしは日々葛藤していますが、心が腐らないように前向きに、たまには友達に愚痴りまくって、自分の趣味ややりたいことを追求して、明るく生きていけるように頑張っています。 一緒に頑張りましょう!としか言えませんが、自分だけは人をそんな気分にさせない人であれるように、前向きに健やかに過ごしていきましょう!
私の友人で看護婦さんをしている人がいるのですが、 お医者さんと結婚しました。その子にも問題があるのですが、 女友達から嫉妬されて孤立していますし、 職場でもうまく行かないらしく勤務先の病院が変わったりしています。 また別の友人でお医者さんの奥さんがいます。その子は専業主婦です。 モラハラがすごいようで携帯を持たせてもらえもしません。 しょっちゅう「おまえはばかだ」と言われるそうです。 たまたまそういう人が私の周りにいるだけかもしれません。 もちろん幸せに生活している人もたくさん居ますよね。 ステイタスの高い方と結婚できるのは羨ましくも有りますが、 それが幸せとはかぎりませんよね。そういう方って女性が よってきますので女性問題で苦しめられるかもしれませんし。 やっぱり好きな人と結婚するのが一番だと思っています。 好きになった人がたまたまステイタスの高い人だったらいいですね。 おねえさんはえらそうにしているんですね。義理の妹に対して もそんな感じだと普段は周りから 煙たがられているんじゃないですか? それにもしかしておねえさんは旦那さんの実家で 大切にされていないんじゃないですか? お医者さんの方って一族郎党医者というひと多いですよね。 それでお嫁さんも医者か、良家の娘を希望していたけど、 みたいなかんじで嫌味を言われているかもしれませんよ。 だから実家でえらそうにしてしまうとか? 大切にしてもらっていたら同じように義理妹を大切に できるはずですからね。幸せな人じゃないんでしょう。 お母さんも周りから同じ感じだと思いますよ。 だって自慢してくるひとっていやですものね。 とりあえず同調して「すごいですね。」「うらやましいです」 と言っておけば丸く収まりますよ。 それで心の中で「それであんたの息子は医者じゃないんだね」 位のことを思っておけばいいですよ。 それであまりにも腹が立ったら何の気なしに 「私もお医者さんと結婚したかったなぁ。○○さん(ご主人)が 医者だったらよかったのになぁ~。なーんてね」といってやりましょう。 育てたのはお母さんですからぐうの音もでないですよ。 お母さんの職業で人を判断するあたりいやですね。
はじめまして! 同居14年目突入の嫁ですw NO1さんが言うように私も同じように姑に接してますよww すると・・気がつくと 立場逆転 今我が家では嫁の私が強い立場ですよww 姑も旦那より私の味方になりましたw 人間褒められて嫌がる人はいないですよね?w 貴方も自分の子供や両親を褒められたら嬉しいですよね? 姑さんもお義理姉さんや旦那さんの親なんです。 素直にお姑さんの育て方がいいんですね~~ お義理姉さんもお姑さんの素晴らしいですね~って褒めておきましょうww 別に褒めるのにお金かかる訳でもないしw褒めるだけならタダ!!どんどん褒めちゃるわ~~って感じでww 旦那さんなんて実家に同居しているとあてにならないですよ(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄) でも役に立たなくても立てておいて損はないから、旦那さんを立てておいてくださいなw お姑さんも息子を大切にしている貴方をみたら、ありがたいって思いますからww
- morinosa11
- ベストアンサー率15% (199/1253)
私もNo.1さんと同じです。 苦手だ! 苦手だ!と思わないで、これをチャンスにしてしまうのです。 どういうチャンスか、、といえば、No.1さんも書かれてるように 義母が姉自慢を始めたら、 「お義姉さんは凄いですねー」「お義母さん、よかったですねー」 と、ありとあらゆる誉め言葉で ヨイショ、ヨイショ をやるのです。 誉められて、ヨイショされて 嫌な気分になる人はいません。 義母が 自慢始めたら、一回自慢したら十回くらい 誉め殺しするくらいの気持ちでいましょう。 No.1さんも書いておられるように >ご近所さまには、「(姑に)よくしていただいてます~」とあえて言っておくのです。 するとあそこのお嫁さんはいい嫁さんということになり、娘と比較するお姑さんは意地悪な人ということになります。 これは とても良いことです。 まず、貴女の評価があがります。 また、この 憎たらしい?(笑)義母のことで 夫と不仲になるのは 貴女の損ですよ。 夫の前でも義母を誉め殺ししておきましょう。 その後、後ろをむいて 「アッカンベー」をして ベロをだしておけばいいのです。 まず、そこで貴女の居場所を、自分で作りだすことが 大事です。
心中お察しします。 旦那様が味方になってくれないとなると、本当にお辛いですよね。 旦那様が味方になっていただくことで、奥さまの居場所が確保されると思うんですが。 人間関係をうまくやるには、馬鹿になることだと嫁入り時祖母に教わりました。 特に学がある人の前では。 そして話はうんうん、へーときいて、あえて意見は言わない。意見は求められたときにだけすればいいのです。 頭が高いひとの前ではその人を尊敬しているようにものを言え、知っていることでも、私は知りませんでした~位で。 ご近所さんも身内の自慢をするような人を快くは思わないのでは? ご近所さまには、「(姑に)よくしていただいてます~」とあえて言っておくのです。 するとあそこのお嫁さんはいい嫁さんということになり、娘と比較するお姑さんは意地悪な人ということになります。 まずは周りを固めていけば、あなたが孤独になることはありませんしもう勝ったようなものです。 義母はあなたの手の上で転がされていくわけです。 あえて好かれるキャラで思うがままにことを動かしていくのです。 見下されてると感じても、あなたの方が一枚上手ですよ。 あとはいつも笑顔を絶やさないでいたら、イライラは逃げていきます。 自分の気持ちに嘘をつくことになり、大変です。 つらくて、心が病んでしまうかも知れませんが 家族以外でストレスを発散できるところを探しましょう。 無料相談窓口でもいいと思います。 あなたと同じように悩む女性は昔からたくさんいるのですからどうか悲しまないで。