• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:姑が嫌い…)

姑との関係に悩む新婚妻の心情と解決策

このQ&Aのポイント
  • 結婚して1年半、姑との関係に悩む新婚妻の心情と解決策についてまとめました。
  • 姑からの言葉や態度に対して、新婚妻はどのように対応すれば良いのか迷っています。
  • 姑への怒りや嫌悪感を抱いてしまった新婚妻に対し、心の余裕を持ちながらコミュニケーションを図ることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

これは辛いですね。 お気持ち、よく分かりますよ。 これは、貴方が今後どう義母と接するかと言う問題ではなく ご主人が実母にどこまで毅然と言えるか、が肝心なんです。 嫁はどこまでいっても所詮他人。 普通以上に気を遣って接していたって 埋まらない溝はあります。 なので、実の親子がバトるしかないんですよ。 極端な言い方をしましたが、そうでないと自分の家庭を守れないってことを 旦那さんにきちんと認識してもらわないと 関係は確実に悪化します。 貴方のご両親は娘のために必死に我慢してます。 別に旦那さんに謝罪してほしいわけではなくて むしろ貴方をしっかり守る姿をみせてくれなかったことに落胆してるのでは? 私が親なら そこを一番心配しますね。 それさえきちんとしてくれるなら なんぼでも我慢しますよ。 もし旦那さんが「どうせ何を言っても無駄だから」なんて放置してるなら 一度ガツンと喝をいれたほうがいいんじゃないでしょうか? 私の場合は、ちょっとキツイかもしれませんが 「私とお義母さんの対立があったとき、もしお義母さんの味方になるなら 私は子供を連れて出ていく。」と宣言してます。 表立ってケンカしたことはないですが、性格は真逆で相当合わないんですよ。 エピソードを書いたら、一冊本が出来ます(笑) でも、母に「家庭が大事なら義母の悪口は息子に言うな」と言われており 会う日は女優張りに笑ってます。。 しかし妖気は隠せないのか 旦那は早々に帰ろう言いますがね(-_-;) なんかまとまりのない文章になってしまいましたが 要は夫婦で同じ感覚を持ち合わせているのであれば 旦那さんの尻を叩いて しっかり間に入ってもらうべきです。 実の親子だから、悪者になったって何とかなるってものです。 ま、私なら 毎週来てほしいとか言われたら 旦那に「アンタだけ行けばいいじゃん」と突き放しますがね。 あー鬼嫁だわっ!!(爆)

ayapon1981
質問者

お礼

主人は「あの人は何言っても聞かない」「どっちかで言ったら嫌い」「しつこいから話したくない」の一点張りです。 義姉は「昔はまだ人の話聞いたけど、今は年とってガンコになって本当に誰の話も聞かない」 義父は義母と仲が悪く常にケンカケンカケンカ…孫と遊んでばっかり… 主人もあの母親に育てられてるので、嫌いといいながら人の話を聞き入れない、自分が正しいと思ってるところはそっくりです。 強く言えたらいいのになぁ…と思いつついつもわたしが泣いてしまって終わりです。 回答者さまのようになりたい…(笑) ありがとうございました。共感していただいて少し気持ちが楽になりました☆

その他の回答 (6)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7075)
回答No.7

40代の嫁です。 姑の最初の言葉は貴方にはラッキーな言葉だったのですから復唱しましょう。 「年だから面倒は見れない、嫁親にヨロシク」これは貴方を一生守る言葉ですよ。 お宮参りもその他のイベントも、先に親と決めてしまいましょう。 親と相談してこうなりました、と事後報告。 それで義親が怒っても「高齢の義親をこき使うなんて出来ませんから」と回避を。 「貴方達の子なんだから当たり前」これも復唱しましょう。 何もかも親として取り決めての事後報告を、そしてにっこり笑いながら「義母さんにご迷惑はかけられません、親ですから当たり前です」と回避しましょう。

ayapon1981
質問者

お礼

なるほど…その都度、腹を立てるのではなく逆手にとってしまえばいいんですね! 考え方、受け取り方をかえれるように頑張ってみます♪ ありがとうございました。

  • be-achan
  • ベストアンサー率13% (6/46)
回答No.6

私も姑に、お宮参り、初節句、お食い初め…イベントのたびに嫌な想いをさせられて夫婦とも困りました。(正確には結婚式からです)衣装が気に入らないと口紅を付けたり、生後3ヶ月で予防接種がまだのところに百日咳うつされたり、料理を先に食べておいてと言いながら自分は席を離れ、残りの10人が少し料理に手を付けたらキレたり…挙げればキリがありません。なので二人目からは、遠方ということもありますが、主人と子供だけの家族でイベントをしています。それに、主人もたまーに実家には一人で帰っています。わたしはかれこれ数年行っていません。これから行くつもりもありません。ご主人も同じ想いのようなので、自然と離れていくのではないでしょうか?姑の性格は今更変わることはないし、付き合う限り我慢するしかないと思います。距離をおくのが一番です。

ayapon1981
質問者

お礼

主人が自営業をしており、口座の管理などはすべて義母がしてます。だから毎月3・4回は実家に行かなければいけなく、口座はわたしは一切中身を見せてもらうことさえできないのでその状況はあと何年もかわらないと思います。 回答者さまも大変だったんですね。 距離…おけたらいいなぁ… ありがとうございました。

回答No.5

旦那さんが問題かと。 こういうことは、旦那さんがしっかりしてくれないと困りますよね。 このままだといつか貴方が姑さんにキレてしまい、取り返しのつかないことになるかもしれないですよね。 特に自分のことはまだいいけど、両親にも変な態度だったら怒りは倍増ですね。 私は、結婚して5年ですが、少しずつ姑さんとの付き合いに要領よく出来はじめてきたかな~って感じです。 ちなみにうちは姑さんがいきすぎた行動をした時は旦那が言ってくれますよ。私が言わせたんじゃなく、旦那の意見としてうまく言ってるようです。 息子に言われるのが一番こたえるし、受け入れやすいのではと。 ここはまず旦那さんを変えていくほうがいいかと思います。 私は、このままじゃあなたとやっていけないし、あなたの両親の老後はみません!っと言いましたよ。 そこから少しずつうちの旦那も変わってきた気がします。 すぐには旦那さんも変われないと思うけど、気長に構えて頑張ってみてください。

ayapon1981
質問者

お礼

主人もお宮参りのときはさすがに自分の両親が情けないと思い、かなり怒ったようなんですが…普通だったようです。 まだ先は長いですもんね…せいぜいあと10年ぐらいです。我慢するしかないですね…(涙) ありがとうございます。 嫁姑ってこんなにしんどいものなんですね…疲れますね…

noname#156049
noname#156049
回答No.4

質問者が自分から〇〇はどうしますか?とか、お姑さんに事前に相談しないのですか? お宮参りも含めて伝統行事は、地域でも違うし考え方も人それぞれです。 そして女親が着物など必要な物を用意して、男親が宴を開くっていう事だと思いますので、お姑さんが勝手に決めてっていうのも、そんなに間違った事ではないなとも思います。 日本の伝統行事って、基本的に婿側優位ですよね。 イベントではなく伝統行事ですから、それをするという事は、そういう事も受け入れる必要があるのかなと思います。 だからこそ、質問者様が率先して自分や親が嫌な思いをしないように、お姑さんに細かく働きかけをしないといけないと思います。 文章を見る限り、質問者様が受け身ですよね。 何にも言ってこないけど、どうするんだろうね~じゃ惨めな思いもすると思いますよ。 ご両親が着物を作ってくれるつもりだったならば、産まれてすぐ、お宮参りの計画なんて関係なく作ってくれても良かったかなと思いますよ。 そして用意はできてますので、お宮参りはいつですか? 日にちを早めに教えて下さいって、ご両親からお姑さんへの電話でもよかったはずです。 私の両親が、孫の為に女親がお金を出さないといけない所はキチンと出します。用意しないといけない物もしっかり用意します。 でもそのかわり、そちらも両家でお祝い事ができるよう、キチンとして下さい。 っていう感じです(^.^)。 笑顔で圧力をかけます。 ナメられないようにするしかないと思います。 上手く立ち回るしかないですよ(^.^)。 とりあえず、貴女とご両親が一緒になって受け身なのはやめましょう。

ayapon1981
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに受け身だと思います。 わたしの両親はむこうにあわせるからと一歩ひいてます。だからお宮参りどうするの?と聞いてきました。 わたしは里帰り中でもあり、それとまず義父母と主人で話してもらいたかったので主人に間に入ってもらいました。そしたら義父母だけで話し合い、結果のみ電話がありました。ちなみにその結果は主人はまったく知りませんでした。 お宮参りのことがあってから義父母に聞くとめんどくさいことになるからわたしから話をふることはなくなりました。どうせ何を言っても否定されます。 受け身はやめることができません…

回答No.3

私は自分の息子も姑に会わせませんよ。 主人だけ用事がある時に必要最低限実家に行く感じです。 私は孫差別が嫌で距離を置いています。 可愛い我が子が「あの子はいいこ、あんたは悪い子」みたいに言われるのが嫌で。 もちろんそれだけではありませんが。 嫌なら別に会わなくていいんじゃないですか? が私の回答です。 けど時々すごく悩みます。 私主人が大好きなので。 主人を大事にするということは、主人の母親も大切にしなきゃいけないのに。 私はこんなに幸せな暮らしをさせてもらってるのに、主人の母親とはこんな関係。 主人も優しい人なので何も言いません。 それが余計に罪悪感を募らせるんです。 このままじゃいけないとは思ってるんですがね。 このサイトで姑との 関係を相談した際、しばらく会わなくてもいいんじゃない?と言って貰えたんでそうしてるんですが。 開き直りきれない自分がいます。 はい、わがままな嫁です。

ayapon1981
質問者

お礼

行かせたくないんですが息子のことを本当に可愛がってくれてるので行かせてあげようとか…行きたくないけど行こうかとか…わたしから言ってしまいます。外面がいいんでしょうね… 主人も一人で行きたくないから行く用事があるとき誘ってきます。 自業自得ですね…素直に思ったこと言えたらいいんですが… ありがとうございました。

noname#159989
noname#159989
回答No.1

お気持ちはわかるんですが、まあ序の口ですよ。 とくに実害がないだけ良いと割り切るしかありません。 義母の取り替え差し替えはつかないのです。 好きになれとも言いませんが、嫌いで当たり前、それでも付き合わなきゃならないのが身内というもの。 世の中にはもっと最強(最凶?)なお姑さんいっぱいいますよ~。 いちいちイライラしてると身がもたないのでお気を付けください。

ayapon1981
質問者

お礼

序の口ですか!?(汗) いくたびに否定され、きっと何もできない嫁だと思われてます…まあ何もできないんですが… ためこんだイライラ分が今日のことで飛び出してしまって… そうですよね…まだ長いしイライラする時間も体力ももったいないですよね… 少し落ち着いてみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A