• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:農地150坪+宅地坪の購入は難しいでしょうか?)

農地150坪+宅地坪の購入は難しいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 農地150坪+宅地坪の購入について、許可が下りない可能性があるため、難しいと言われています。
  • 農地を自営のための車両・器具置き場として購入し、残りの宅地に家を建てることも難しいと思われます。
  • 他の解決策としては、別の土地を探すことや農地の利用を検討することが考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.3

>市街化調整区域にあたります この区域内の建築は 都市計画法の許可を要す。 ↓ 市街化調整区域内でできる開発行為  http://www.pref.aichi.jp/kenchikushido/5/kaihatu0_2.htm >家を建てるにしても 150坪の宅地があるので、農地については許可が下りないとのことで 難しいといわれました。 そのとおり。 まともな、不動産屋の回答です。 宅地に建築できる前提で回答すると 市街化の居住者が調整の宅地に 建築できる条件は 土地の要件 いわゆる線引き前宅地です。 この土地であれば 東京にいようが 大阪にいようが 要件はなく建築できる。 ↓ http://www.pref.aichi.jp/kenchikushido/5/kaihatu0_12.htm 開発審査会基準第17号の運用基準  1 市街化調整区域に関する都市計画が決定され、又は当該都市計画を変更してその区域が拡張された際すでに宅地であった土地で現在まで継続して宅地であるもの(以下、「宅地」という。)は、次の各号の一に該当するものであること。 >その農地を自営の為の 車両・器具置き場として購入し、残りの宅地に家を建てるなどは 難しいでしょうか? 農地での土地利用計画上 適正であれば可能かと思われる。 ただし、無蓋車庫に限る。

ogasaku
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 やはり、難しそうかな、と思います。 とても参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

結論から言うと可能ですが、すぐにという訳には行きませんし、お子様かご両親がいらっしゃる場合だけです。 流れとしては、 農地を購入することが出来るのは、農家か農業に従事したいという意欲のある人だけですので、 それに値する人物なのか審査されます。 近所ということなので距離的な問題はクリアされていますが、 ご夫婦だけの世帯で共働きであれば農業はほぼ無理だと判断されるでしょう。 審査するのは近所の農家(農業委員会の役員)ですからウソは通じませんし、 農業の計画(何を植えるのか、どれぐらい収益を上げるのか)が必要です。 審査が通れば購入できますが、すぐに農地に家を建てられるわけではありません。 実際肥料を撒き、作物を植えて農業をする必要があります。 しばらく農業を続け、 お子様が自立したら、お子様のため(もしくはご両親のためなど)に離れを建てるという名目で 150坪の農地の一部を宅地として農地転用出来ます。

参考URL:
http://nougyou4.com/1/1.html
ogasaku
質問者

お礼

農地はそのままにしておきたいと思っています。 ですが、、、やはり難しそうですね。 丁寧なご回答、ありがとうございました。

  • nonlinia
  • ベストアンサー率42% (275/640)
回答No.1

確か農地はある以上の農地を有する農家でないと購入は難しいと思います。 それに現在家が建っている土地も宅地でなく雑種地であるかもしれません。 調整地区の雑種地に家は建てられません。 ただ農家なら自分が住むための家や農機具小屋なら建てることは可能ですが 売買は出来なかったと思いますよ。 市役所や法務局でよく調べてから交渉される方が良いでしょう

ogasaku
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 市役所等で確認してみます。

関連するQ&A