- ベストアンサー
このマンションの壁・床構造をどう見ますか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>遮音性、遮熱性、耐震性、耐火性、寿命などの観点で見たとき。 (1) 遮音性 この写真だけでの判断は難しいですが、見る限りでは一般的な構造体ですね。鉄筋コンクリート構造体です。鉄筋の入り方も15階建てくらいのマンションなら問題無さそうです。スラブの厚みが通常よりも少し厚いので騒音問題にも考慮されているようですね。あとフローリングも直張りをせずにスラブとの間に空間を作ることで振動を伝わりにくくしてるようです。 ただし騒音を「0」にするのは構造上不可能です。集合住宅では避けては通れない問題ですので購入を考えておられるのでしたら、部屋を選ぶときに上下左右に入る住居人を調べてからのほうが良いかと思います。ご自分の部屋の周りの住居人が小さな子供づれとかだと後々騒音問題とかで揉めるかもしれませんね。 (2) 遮熱性、耐震性、耐火性 写真が小さすぎてよく見えないので判断できませんでした。(遮熱性、耐震性、耐火性は現在の基準をクリアしていれば問題は無いと考えて良いと思います。) (3) 寿命 鉄筋コンクリート構造体の寿命は50年~60年くらいと思ってもらえば良いと思います。ちなみに木造建築物は60年~800年と言われています。(使用する木材とメンテナンス次第で寿命が決まります。すごい触れ幅ですね。) ※ 家は慎重に購入しないと後から後悔することが多いです。参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2066)
最近の一般的な工法と見ます。 画像が拡大出来ないので、細かい字の判別が難しいんですけど、 柱の鉄筋で帯筋がスパイラルと記載されていると「柱のせん断破壊に考慮してますよ」とアピールしているんですが、鉄筋の配筋間隔が広すぎない限り気にするところでもありません。 外壁は、外断熱のようなので断熱対策には効果があると思います。 内壁部分については、「界壁」としての遮音を謳うと思います。コンクリートの壁に接する下地が音の伝達に鈍いものや緩衝材がはさまっていれば、それなりの性能はあると思います。 床についても同様です。直張りより二重床はそれなりに有効です。 但し、鉄筋コンクリート造は機械室の仕上げでない限り音を伝達します。 仕上げ材は、遮音性能の高いものを使用したりしますが、集合住宅での生活は気を使うものになります。 耐震性は、現行基準の法令どおりなら問題は無いと思います。 耐火性は、出火してもその住戸内だけで済むようになっているとは思います。新建材は不燃といいながら燃えます。 寿命は、40~50年くらいでしょうか。この寿命とは、生活環境の変化などの要因による建替えの検討が本格化する頃と考えるものです。建物が崩壊するとかいうことではありません。 融資の返済も終わっているだろうし、建物としての償却資産としもかなり安くなっていることでしょう。
お礼
ありがとうございました。 40~50年とは思ったよりも短いのですが、仕方がないのですね。
- goemon_2012
- ベストアンサー率42% (295/687)
No1です。補足読みました。 コレを見るとこのマンションは「遮音性」をウリにしてるようですね。集合住宅の問題である防音をテーマにしているのでしょう。そのほかは何処にでもあるマンションとかわりない構造体です。カベ厚が通常より少し厚いので「耐震性」は意識しているようですね。でも完璧ではないようです。「耐震性」は基礎を見ないと判断できません。このデータだけでは判断が難しいです。(東京のほうで建っているマンションならおそらく「遮音性、遮熱性、耐震性、耐火性」は標準基準をクリアされていると思いますので安心して良いと思いますよ) 外壁には断熱効果材も使われているようです。防温効果も確保してるみたいです。住居問題での被害にカビの問題があると思いますが、それは入居してみなくては分かりません。冬場になったときに結露とかが出ることがありますが、これはマンションのような密閉率の高い建物では無くすことは困難です。マンションの立地場所とか周りの環境が大きく関係してきますので構造体の仕様だけでは判断できません。 ※ 結露の問題、コレばかりは運ですね。結露が出るときは換気とか湿度調整をするしか無いです。マンションを購入されるならメンテナンスをこまめにしないとすぐに老化しますので注意して管理されてください。
お礼
ありがとうございました。 公の基準をクリアしていれば安心とのこと、参考になりました。
お礼
詳細なご回答ありがとうございました。参考になりました。
補足
写真を補足しますと、次のように書かれています。 1.二重天井構造 2.戸境壁(RC) コンクリート厚180mm 3.ダブル配筋 4.溶接閉鎖型せん断補強筋 5.二重床構造 6.床スラブ コンクリート厚200~250mm 7.床暖房パネル 8.乾式二重床・フローリング LL-45等級相当 右上: ●戸境壁(乾式)約136mm 内側から ビニールクロス→下張面材(石膏系ボード)→グラスウール→スタッド ●外壁 内側から ビニールクロス→石膏ボード(12.5mm)→空気層→発泡ウレタンフォーム→コンクリート壁(150~180mm)→化粧タイル