- ベストアンサー
ほうばなしでほうば味噌料理
ほうばみそで料理を作る場合 ほうば自体からも味の成分が でているものなのでしょうか アルミホイルで料理した場合 雰囲気は別として 味はどうなのでしょうか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一時期気に入ってよく朴葉味噌風なものをアルミホイルで焼いて食べていました。 朴葉ってそうそう手に入るものではないですよね。ホイルで作ると雰囲気・香りはやはり物足りないものはあります。 ですがなぜ朴葉が使われたかというと、「火に強く、食材をのせて使うのに丁度良い大きさだったから」という説があります。とすると朴葉からの味を期待したものではなさそうではあります。 http://www.kusakabe-miso.co.jp/miso/index.html ホイルは直火に近すぎたり火が強すぎると焼けて弱くなりますので、フライパンかホットプレート、遠火にした餅焼き網などをお使いになるといいでしょう。あせらず弱火で始めて、様子を見ながら火を加減したほうがいいと思います。。 味自体は遜色ないと思いますよ。味噌が焦げたものは香ばしくて白いご飯がたくさん食べられちゃいますね。久しぶりに食べたくなりました。参考URLはアウトドア向け料理のレシピです。アルミホイルで作る方法ですので挙げてみました。
その他の回答 (1)
- honjo_tanu
- ベストアンサー率40% (197/483)
朴葉の味が出るという感じはしません。 朴葉を炙るので、多少は香りが出るように思いますが。 一番大きいのは朴葉とアルミの熱伝導率の違いで、朴葉の方がずっと食べ物が焦げにくいと思います。 食品が焦げ付くと、アルミホイルは簡単に破れるでしょう。 アルミホイルでやる場合は、炎が直接当たらないように炭火などを使う必要がありそうです。 さらに、焦げ付きと破れの対策も必要そうですね。
お礼
ありがとうございました このお味噌で作る料理はやはり 田舎の雰囲気が必要で 美味しいのですが 家では雰囲気に欠けてしまいました
お礼
ありがとうございました 家でやってみましたがやはり 旅の雰囲気が必要で 美味しいのですが盛り上がりにかけてしまいました