• ベストアンサー

柔道整復士の職について

今大学生ですが柔道整復士に興味があります。 ただそれで飯を食っていけるか疑問が浮かびます。 親に骨接ぎは儲からないと言われてしまうのですが どうなのでしょうか? 開業できるのは医療系の資格でいいメリットだと思うのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.3

その人次第です。 たしかに学校の乱立でそこら中に接骨院がある時代となりました。 しかし、繁盛している接骨院があるのも事実です。 要は腕次第。腕が良ければ私が掛かり付けの接骨院のように家が建つと。 なにも柔道整復士の就職先は接骨院だけではありません。 整形外科のリハビリもあります。 そちらの方が給料は多少良いらしいですが技術は身に付かないので開業は大変らしいです。

neverletgo
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

門外漢ですが、 普通にご自分が骨折した時、どこを受診しますか? レントゲンの知識やMRIがなかったころならば、町の接骨院も繁盛していたのでしょうが、これだけ整形外科が普通に受診できるようになれば、整骨院に行くのはマッサージなどの長期利用のためではないでしょうか? また、それもスポーツマッサージなど「痛くないマッサージ」が増えていて、整骨院は先細りかと。 ご参考までに。

neverletgo
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに骨折したら迷わず整形外科ですね~ うーん難しい

noname#155534
noname#155534
回答No.1

事業仕分けにより保険請求に制限がかかるようになりました。昔のように請求し放題ではないです。 専門学校は乱立し毎年多くの資格取得者が出ています。 長引く不況で患者さんの数は減っているのに、整骨院は激増しているのが現状です。 国家試験も必修問題が追加され、難易度が上がっています。さらに教科書が改訂され以前より学習内容が増えました。 資格を取って雇われ柔道整復師になったとしても給料、待遇、休日、は決して良くないです。 雇われて働くなら低賃金、社保なし、ボーナスなし、サービス残業あり…これが普通です。 開業するにも資金がないと無理だし、経営が行き詰まったら潰れます。 開業を謳い文句に専門学校のパンフレットは作られていると思いますが。実態は酷いですよ。 ご両親の意見は間違ってないと思います。 ハローワークで求人を検索してみて下さい。 看護師、薬剤師、理学療法、作業療法などの求人が圧倒的に多いはずです。開業は出来ませんが、年収や待遇は保証されています。 一度、2ちゃんねるで柔道整復師の学校名を検索してご覧になって下さい。 どうか落ち着いて入念に調べて下さい。 参考まで。

neverletgo
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうなんですか・・・ 理実は学療法士と柔道整復士のどちらの専攻にしようか 迷っていたとこだったんです。 今はもう厳しいんですね。 2ちゃんは半信半疑の心構えで見てみようかと思います。

関連するQ&A