• 締切済み

関関同立のなかでの法学部の位置づけについて

関関同立のなかの法学部でいくとすれば どこがいいかです。 各々の大学の特徴や長短所を教えていただきたいです。 結局これらのどこに行ってもあとは自分次第なんでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

関西在住で将来も関西で就職したいということだと、現役で関学でよいと思います。関関同立は、関西では常に一括りとされており、教員のレベルは大差はないと思いますが、学生のレベルでは同志社が頭一つ抜けているという感じです。学生の最上位層では、関関同立で大差はないかもしれませんが、上位層の学生が多いということで、同志社が抜けているのではないでしょうか。 関学は最近はレベルが下がったと言われていますが、関関同立の中では最も同志社に張り合える大学として位置づけられてきましたので、関西で(たぶん関東でも)就職する際に、同志社狙いで関学を蹴って浪人したという説明をされると、企業の担当者の方は首を傾げられるはずです。 昔の関西では同志社や関学は早慶と同じという感覚で、関西の高校から早慶に進学すると、なぜ関関同立に行かなかったのかと思われたこともあったようですが、現在では関西でも早慶はレベルが高い大学であることが知られるようになり、同志社より上との評価も一般的なものとなっているようです。そのため、早慶狙いで浪人というのもおかしくなくなり、また、関東で就職することも想定するなら、就職活動の時間が節約できるという面でも早慶が有利になると思います。だだ、実際に採用されるかどうかとの点では、学校名ではなく個人の実力が問われ、実力評価に当たっては現役か浪人かも関係することがありますので、1浪早慶が現役関学(関西出身)より有利になるかどうかは分からないところです。 また、ご質問の関関同立の法学部の比較については、関西同立が学生規模が大きく(留年生を含めれば合計で4000人弱)、関学がやや小規模(同3000人弱)で、教員数では同志社が比較的多く、特に政治系の専任教員が多いようです。関学は学生数が少ない分だけ教員数も少ないですが、いずれにせよ、早慶を含めて法学部はマスプロ教育で、まず学生個人が自主的に勉強することが求められますので、法学系を中心に勉強するというのであれば大差はないように思います。ちなみに、マスプロ教育という点では、関関同立よりも早稲田のほうがひどいのではないでしょうか。 なお、個人的には、京阪狙いではなくとも神狙いであれば(神戸大法学部の評価は旧帝大並のはず)、関学蹴り浪人というのも理解できるところです。

dn1994
質問者

補足

みなさん すいません 一度質問を締め切らさせていただきます。 またすぐにこの質問の続きを新しく投稿させていただきます。

  • aum1995
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

『早慶同』の同とは同志社大のことですか?今は関西では最難関の私大らしいのですが、旧帝大には見合わないと思います。あくまで早慶を狙うためならば、浪人する意義はあるでしょう。それにしても、偏差値で7、8も違うのですか?私の頃は3、4程度でした...。どのみち、早慶とそれ以下の私大の社会的評価は、天と地程の差があります。これは絶対に不変であります。関西や中京では、早慶以下の私大ならば、地元に留まるというのが常識かもしれませんが、同志社などと言わずに、どうせなら、早慶の商学部まで視野に入れて欲しいと思います。

  • aum1995
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

断固浪人すべきだと思います。帝大を諦めて、関関クラスに入学したら悔いが残る筈です。私の受験時代は珍しくなかったのですが、皆この歳になって後悔しています。京大・阪大以外の帝大を諦めるのに見合う私大は早慶と中大の法律学科のみだと思います。 浪人することで、帝大のみならず、上記の私大も狙えるようになるかもしれません。頑張って下さい!

dn1994
質問者

補足

親と相談の結果 早慶同狙いでいけるのではないか? となっています。 2次試験で、確実に数学でこけました。 数学できないんです。 もう数学はしたくないです。しんどい・・・ 浪人するとすれば、帝大でなく早慶同でもいいでしょうか? つまり、帝大ではなくこれらの私立を受ける価値があるかということです。 一応合格しているので関関のレベルまでは達しているはずです。 早慶同は偏差値でいくとあと7、8の学校ですね。

  • aum1995
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

まず、大前提としてどこに行っても本人次第であります。私がお勧めしたいのは、関学と関大ですね。前者は偏差値に限っては、凋落傾向にあると思われがちですが、関西財界には隠然たる力を誇示しています。看板は経済学部でありますが(かつては早慶に次ぐナンバー3)、法学部自体も中大とほぼ同じレベルでした。司法試験を目指したいということでしたら、後者が関西私大では随一の歴史を誇ります。 現在は司法試験に合格しても、就職に溢れる覚悟が必要です。私ならば、悩むことなく関学をお勧めしますし、間違っても立命館だけはお断りします。もし、貴方が愛知県の出身で、 中京地区での就職をお考えならば、立命館でも構わないでしょうが、それならば、あえて南山をお勧めします。

dn1994
質問者

補足

関関に合格して某難関国立(旧帝大と考えてください)におちました。 いまその某国立に本当にいきたいので浪人を考えています。 浪人でしょうか?おとなしく私立にいくべきでしょうか? 両親は1年なら浪人していいと言っています。

関連するQ&A