• ベストアンサー

確定申告の「源泉徴収税額」について

宜しくお願い致します。 確定申告書に記入する「源泉徴収税額」は、実際に源泉徴収で支払った金額の合計を記載するのでしょうか? それとも、年収から本来、国に治めるべき金額を計算した金額を記入するのでしょうか? 実際に支払った金額ではなくて、本来治めるべき金額を記入する場合、どういった計算で算出すればよいのでしょうか。 去年の年収は税込みで6,035,850円でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>実際に源泉徴収で支払った金額の合計を記載するの… 支払った金額というか、源泉徴収票に書かれている数字です。 >年収から本来、国に治めるべき金額を計算した金額を… それは、源泉徴収税額ではなく、○33「差引所得税額」欄です。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h23/01.pdf >本来治めるべき金額を記入する場合、どういった計算で… 確定申告書の左上から順番に埋めていけば自然と求まります。 >去年の年収は税込みで6,035,850円… サラリーマンだとして、 ○ア「給与」欄に6,035,850円。 ○1「給与」線に 4,285,600円。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm ○6 から ○19 まで該当するところに数字を記入。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm ○21 に「税率」をかけ算して ○22に。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

nikuq
質問者

お礼

詳しいご説明、ありがとうございます。 参考になります!

その他の回答 (2)

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.3

>確定申告書に記入する「源泉徴収税額」は、実際に源泉徴収で支払った金額の合計を記載するのでしょうか? それとも、年収から本来、国に治めるべき金額を計算した金額を記入するのでしょうか? 実際に源泉徴収で支払った金額の合計を記載します。 その源泉徴収税額を120,000とします。 ア)国に納めるべき金額を計算した結果が200,000とします。 200,000円から、すでに支払ってある120,000円をひいた80,000円を確定申告によって納めます。 イ)国に納めるべき金額を計算した結果が80,000とします。 差額の40,000円の還付を受けることができます。 もし、源泉徴収税額の欄に、本来国に治めるべき金額を計算した金額を記入したら、確定申告による納税額はいつも 0 円、還付額も0円で、確定申告の意味がなくなってしまいます。

nikuq
質問者

お礼

ありがとうございます。 いまいち確定申告の意味が分かっていないんですね。 今年は税金をかなり多く支払っているので、なんとか還付してもらいたいと思い自分で奮闘しております。。。

  • miles3912
  • ベストアンサー率65% (68/104)
回答No.1

まず、源泉徴収税額についてですが、源泉徴収により納付済みの金額のことです。 つまり、この金額は質問者さんご自身が計算するものではなく、源泉徴収義務者が計算して質問者さんから預かって納付を代行したものです。 上記のとおりでありますので、源泉徴収票に記載されたものの合計額を記載すればそれで結構です。 ちなみにですが、質問者さんから提示された条件で…計算するのはかなり無理がありますね。 以上のようなところで如何でしょうか?

nikuq
質問者

お礼

ありがとうございます。 国にすでに支払っている合計金額を記入すれば良いのですね。

関連するQ&A