- ベストアンサー
水中での空気の重さについて
タイトルについて教えてください。 たしか、空気1リットルあたり水中では鉛1kg相当だと聞いた記憶があるのですが、これって間違った記憶だったのでしょうか? 質問の趣旨は、当方ダイビングやってまして、フリースの服から専用のインナーに代えて潜るために必要な重りが減りまして、どれくらいの空気を蓄えてたか疑問を感じたからです。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この場合、空気の重さではなく「空気の浮力に相当する重りの重さ」が正しい表現だと思いますが、空気1リットルには1kgの浮力が働くという記憶は正しいですよ。 アルキメデスの原理というのがありまして、「浮力の大きさは物体が押しのけた液体の重さに等しい」ということになっています。 水1リットルは1kgですね。
その他の回答 (1)
- MetalRack
- ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1
浮力がどのくらいかと言うことですね。 空気1リットルの体積だと、その体積分の水の重さ相当が浮力としてかかります。 ということで、それに相当させるのに鉛1キロ必要ということですね。 鉛にも体積あるので、その分軽くなりますが、僅かなので誤差の内です。
質問者
お礼
ありがとうございました。 表現が悪くわかりにくかったと思いますが、参考になりました。
お礼
表現については、ご指摘のとおりでした。 ありがとうございます。 「浮力は・・・押しのけた液体と・・・・」については、学校の授業やダイビング自体の講習でも出た話なので、うまく説明できてなかったことが恥ずかしいです。 もやもやしていたものも解消できました!重ねてありがとうございました。