- ベストアンサー
虚実と真実
「虚実と真実」 この二つの言葉が対のように書かれている文章をよく見かけますが、二つの言葉は対義語にはなってませんよね。 虚実・・・嘘と真 真実・・・本当のこと だとすると、対義語のように使っている文章は誤用と言う事でしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際の文章を読んでませんのでなんともいえませんが、対義語なら、「虚偽と真実」、「虚構と真実」がしっくり来るように思いますね。 虚実とは武道の用語で、「気の充実した状態とそうでない状態」を表すことにも使われますね。
その他の回答 (3)
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
よく見かけるという印象派私にはないですが、誤用でしょうね。 「虚実入り交じって」という使い方が普通でしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 わたしは、最初 真実の対義語と思っていたので「真実と虚実」で検索しました。 すると何例か引っかかったので、使っている人はいるんだなという認識でした
- don9don9
- ベストアンサー率47% (299/624)
おっしゃる通り「虚実」は本来「ウソとホント」という意味です。 ですが「ウソとホントが混ざっている状態」を「ウソ」か「ホント」の二元論でどちらかに分類しろと言われたら「ウソ」に入れませんか? 「虚実」→「ウソとホントが混在」→「ホントではない」→「ウソ」 「真実」→「ホント」 このような感じで「虚実=ウソ」と理解されているのではないかと思います。 誤用と言えば誤用なのかもしれませんが。
お礼
回答ありがとうございます。 むしろ二元論と言うより極論な気も・・。 「虚実」→「ウソとホントが混在」→「ホントではない」→「しかしウソでもない」 わたしの見立てでは。 しかし、こういう考え方は嫌いではないです。 虚 と言う漢字から嘘と読み取る人がいるのかもしれませんね
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
虚実・・・ 虚ろ(うつろ)、中身の無い->実態のない よって、「事実がない」「事実でない」の意。 真実・・・ 真(まこと)、実態の存在するもの よって、「事実として存在する」「事実である」の意。 対義していないのかなぁ。
お礼
回答ありがとうございます。 虚ろには、内容がない等の意味がありますが、後ろの実の字にその対語の意味が含まれているので、虚実自体で一つの対義の意味を持っていると言うことになります。
お礼
回答ありがとうございます。 虚偽ですね。真実の対義語が出てこなかったので嬉しい情報です。 私が読んだのは、西尾維新著「恋物語」の一文です。 虚実の口、という使われ方をしていました。 これは多分、真実の口に対してこの言葉を使ったと思うのですが、辞書で調べてあれ?と疑問に思った次第でした。 もしかしたら、真実の口の対義語と言うわたしの捉え方が間違っていたのかもしれません。 虚実と真実で検索すると何件かヒットしたので、誤用しているのか、私の認識が浅いからか・・と思いました。