• ベストアンサー

会社の先輩ってどんな感じですか?

会社の先輩ってどういう感じですか? 僕は体育会出身なので、先輩と聞くと上下関係の 厳しい、気軽に話せず、怖い雰囲気があります。 みなさんの会社の先輩もそんな感じですか? 飲み会でも、礼儀やマナーに厳しいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6478
noname#6478
回答No.1

今まで3つの会社を経験しましたが色々ですよ。 一つ目のクレジット会社ではとてもいい先輩が多かった。 上下関係はあるのですが、常に後輩をきづかってくれて いたうえでの関係でしたからおのずとこちらも そんな先輩を気遣い、お互いにいい関係だった気がします。 二つ目は建築の一般事務でしたが、こちらは職人気質な 方が多く、どちらかと言えば体育会系の飲み会が多かったです。 マナーと言うよりは、人情を大事にすると言った感じで 親切にしたら親切で返してくれました。 三つ目は金融関係でしたが上下関係などは全くなく、 どちらかというと私が色々笑わせたり旅行に誘ったり 気軽に話せる感じでした。 そんな感じでさまざまだと思います。 イメージは色々あると思いますが、イメージだけでもないし 皆いい人でも一人嫌な人がいるとギクシャクしたり・・ 本当に色々です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私の会社は優しい先輩が多いです。中には「おはようございます」と言っても頭を下げるだけの人もいるし・・・いや、頭を下げてくれるならまだ良いです。無反応で、ウンともスンとも言わない人もいますよ。まあ、世の中優しい人だらけの会社なんてないですし、そういう人もいるだろうと思うようにしています。 飲み会では、上司のお酒に常に気を配っていないといけないけれど、それは大学時代から学んでこられましたものね。「気軽に話せない」という思いは、初めは確かにありました。でも、怖がっておとなしくしていると、逆に「面白くない奴だな」と思われるようです。色々話題を提供出来るほうが可愛がられるかも?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21343
noname#21343
回答No.3

いろんな人がいます。 怖い人もいれば厳しい人もいる。もちろん親切な人もいれば冷たい人もいる。 優しい人だと思っていたら、それは表面だけのことで、実は性格が悪い人だっています。 逆もまた然り。 質問者さんのことを 「会社の後輩」という単語だけで言い表すことができないのと同じことです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.2

こんばんは これは難しい質問ですね 自分も職業がら、事務所の移動が激しいのですが、場所によります 飲み会に強制のところもあれば、いきたい人だけがいくところもありますしね 職場の雰囲気にあわせるしかないとは思いますが、ある程度自己主張することも最近は必要なようです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A