- ベストアンサー
なぜ我々は流されている事に気付かないのか?
なぜ我々は流されている事に気付かないのか? 「流される」の意味:社会進化の移行。 自律的社会行動が減り他律的社会行動が増えていること。 他律的=歯車的・非自覚的・反射的・滅私奉公・仕方なく働く ビジネスと称す金の奪い合い=意識の上では争いながら結果として助け合う=精神的充足の低下に帰する 会社も政治も中央集権型で、まるで蟻や蜂の世界に似ている。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「流されている事に気づかない」ではなく、 「気づかない」から「流される」のである。 生物として生きる事は根源的意志であり、 「気づいていても流される」というのは、 まだ本当には気づいていない(自己の外 なる価値を信じている)からだ。 それはお金や権威だけでなく、虚栄心に よる自己顕示も同じ。
その他の回答 (5)
- st_augustinus
- ベストアンサー率23% (28/121)
“我々”の中に質問者が含まれているのであれば、やっぱり“我々”は気付いているんでしょうね。
- booter
- ベストアンサー率34% (269/769)
人間以外の生物に意思はあるか http://okwave.jp/qa/q6405320.html で、#7の方が >現在、生物学では、例え人間であろうともその脳内に自由意志の存在を認めることはできないという考えが持ち込まれています。 という回答をしております。 量子力学が変えた世界認識について http://okwave.jp/qa/q719721.html も参考になりますのでこちらも併せてどうぞ。 構造主義、ポスト構造主義がキーワードになるでしょうか。 ナツメ社から出版されている「図解雑学 構造主義」が分かりやすかったのでこちらもお薦めします。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
気づいていると思いますよ。 ただ、気づいてもどうしようもないし 日常にかまけて、放置しているだけでは ないでしょうか。 仮に気づいていない、としますと その理由ですが。 1,流れが大きく、ゆったりしているので 気づきにくい。 2,流れに乗っているので、気づかない。 巨大な船に乗っていれば、流れているのか どうか、判らないでしょう。 ”自律的社会行動が減り他律的社会行動が増えていること” ↑ 古代は、自然によって他律的に 行動していたのではないでしょうか。 現代は、自然が後退して、人工的なものの 比重が増えただけ。
- 9der-qder
- ベストアンサー率36% (380/1038)
気付いている人も大勢いると思いますよ。 「マズローの欲求段階説」では、「社会的欲求」として説明されています。 「マズローの欲求段階説」は有名ですから、これを知っている人は、それをどう思うか別として、「気付いている」という事になると思います。 という訳で、 > なぜ我々は流されている事に気付かないのか? と問われれば、気付いていると思うので、回答できません。 「なぜ流されている事に抗わないのか」という質問であれば、話は別ですが。
- ktrtmd1400
- ベストアンサー率12% (16/129)
日本人は日本人の文化を持たない、或いは誇りにしてない事が多いと思いませんか。そういう事も日本人が他律的な性質を持っている&気付けない原因の1つかも知れません。