- 締切済み
江ノ島灯台は何故点灯しているの?いらないのでは?
こんにちは。 先日久しぶりに湘南ドライブしてきました。江ノ島の見えるレストランで日暮れ頃から美味しいイタリアンを食べました。 いよいよ、暗くなってくると、何と!江ノ島灯台の明かりが、見事に点灯しているではありませんか! ビックリです! GPSが普及している昨今、灯台の明かりは点灯しない物だとばかり思っていました。 間隔をあけ点滅点灯し船の航行の目印に成らんが様に輝いていました。 そこで質問です。ご存知の方、是非教えて下さい。 灯台は、GPSが普及している今日でも点灯している物ですか? それとも、江ノ島灯台は観光目的で点灯しているのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
回答No.4
お礼
無知に鞭打つ、とは。手厳しいですね。申し訳御座いません、無知です。 なる程、灯台はGPSが発達した昨今でも役に立っているという事ですね。よく解りました、有難うございました。因みに、灯台は海上保安庁の管轄なんですか?