- ベストアンサー
タニタ食堂の情報についての質問
- タニタ食堂が話題になっていますが、タニタの社員はタニタ食堂の昼飯を毎日食べてるから体重が減ったと思います。
- たまに食べる意味はあるのでしょうか?本当に痩せたいのあれば昼飯1食抜いた方が効果はあると思います。
- また、タニタのごはんの量を測れる茶碗の値段が高すぎると思います。ぼったくりです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ボクは丸の内に本社がある某財閥系上場企業に勤めている自称「高学歴バカ」の一人です(^^)。ただしうちの会社はお昼に社食(お弁当)が配られるので、外に食べに行くことはほとんどありません。タニタ食堂も行ったことないですねぇ。うちの会社の人はみなボクと同じようにほとんど外には食べに行かないと思います。 タニタ食堂なんてそのうち忘れ去られますよ。保証しますって(^^)。意味のないモノや間違った情報が生き残るほどこの世界は甘くありません。ダイエット産業の話題なんていつも一過性ですから。新しい話題や情報が出てきても、そのうち正体がばれてみんな消えていきます。ローカーボ、低GI、バナナダイエット、半身浴…みんな消えつつあるか、消えていきましたね。 唯一残っているものが消費カロリー>摂取カロリーなら痩せて、消費カロリー<摂取カロリーなら太るという事実だけ。これは物理法則だから否定しようがないです。痩せたきゃ食うな、もっと動けってことです。 でもね、何が正論かなんてのは分かりませんよ。 「太りたくなければタニタの食堂より昼飯1食抜け」-正論ですね。でも「人生を楽しみながら、つまり美味いモノも楽しみながら、健康も手にしたい」-これも正論。 大体において、美味しいモノは高カロリーで、低カロリーのモノは美味しくない。でもそういう美味しくないモノでも、多少お金をかけて美味しく食べたいと考えることも正論だと思います。美味しいモノを食べずに腹を減らしながらストイックに生きることだけが人生ではないと高学歴バカは思うのですね。
その他の回答 (6)
- marga0313
- ベストアンサー率42% (58/135)
タニタ食堂の本を参考に夕食を作ってダイエットしています。 実際に体重も減りました。(食事制限だけでなく、運動もしています。) 実際の店舗の方は行ったことありませんが、値段は高いですね。 実際に自炊であれを作っている人にはちょっとビックリする値段を付けているとは思います。 まあ場所も場所なので地代も高いので仕方ない部分もあるのでしょうけど。 (あの辺だと、もっとしょぼい内容で高い値段付いているところも結構ありますし) 個人的には味も好きですよ。おいしくないと思ったものもありますけど、 味が薄めなのは減塩も考慮しているからだと思いますし。 少なくとも味は好みの問題なので、普通においしいと思う人もいるでしょう。 費用対効果の問題で、自炊するのは面倒だとかそういう人にとっては 安いものなのかもしれません。 あと最後に余計なお世話ですが、持論を「正論」と言い切ってしまうのは どうかな、と思います。 以上、たまに丸の内近辺に出張に行くと昼食代で泣く会社員の意見でした。
お礼
たしかに賃貸料も料金に入っていますからね。 marga0313さんのように運動をして、頻繁にタニタ食堂のレピシを自分で作って食べていれば、痩せれるとは思っていますが、たまにタニタ食堂に行っても意味がないと思います。 あと、わたしの持論が正論ではなく、正論がわたしの持論ですよ。
- tatune33
- ベストアンサー率39% (325/828)
残念ながらダイエットにおいては正論は通用しないですね^^; 本当に痩せるにはあなたの言うように昼食抜けばいいんです。 でもみんながそうすると外食や農業等食べ物飲み物系の産業が全部儲からなくなります。それは経済の衰退につながるため、正論を言ってしまうと国のためにならないんですよね。 だから個人レベルで「痩せたけりゃ昼抜けばいいんだよ」とは言えても、全国的には言えない事情があるのです。 現在の経済を衰退させず、なおかつダイエットを求める人達を満足させるとなると、タニタのような健康レシピに行きつくしかありません。 値段が高いのは買う人がいるから。需要と供給ってやつですよ。 そもそもタニタの戦略自体がダイエット産業です。すべては需要と供給で成り立っている。 みんな口では痩せたいと言いますが、それが本気の人は少ないように思います。 ダイエット産業があってそれに乗って楽しむレジャーという感じでしょうか。 そんな人達に正論を言ってもうるさがられるだけです。 本当に痩せたい人にぜひその正論を教えてあげて下さい。 余談ですが、社員食堂で痩せたというタニタの社員は定年退職したら太ると思います。
お礼
一理ありますね。 また余談に同意です・・
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
また、たまに食べる効果がゼロであるとは思いません。 500キロカロリーのランチを食べて、普段の食生活と照らし合わせて参考にできると思います。 普段カロリーに気をつけていると思っていた人が実はドカ食いだった、そりゃ太るのも当たり前だわとか。 あと丸の内のタニタ食堂は、あれは企業の出展ブースみたいなものですよ。 サイトによると、整理券をもらわないと入れない盛況ぶりのようです。 だとするなら、近隣のサラリーマンが減量のために通い詰めるのは不可能です。 http://www.tanita.co.jp/company/shokudo/index.php
お礼
そうですか・・・
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
私も同感です。 これはタニタのマーケティング戦略の成功ですね。 そもそも、カロリーだのオーガニックだのサプリメントだのエコロジーだのって、ぜんぶ「マーケティング用語」ですから。 商品開発の重要キーワードでしょ。 エコ=付加価値=値段を上げる理由=高い利益率 売上のための戦略に乗せられてはいけません。 中国製の餃子を死ぬまで食べないですか?一生サイゼリア行かないですか? 考えたら実に簡単なことです。こんなの全て無駄なことなんです。 タニタ食堂じゃなくったって、定食の半分残せば同じ事でしょう。 汗かいて肉体労働しない人は走らなきゃダメ。 お金を使っちゃダメ。 という私の部屋にはたくさんの健康グッズが・・・・・(爆)
お礼
回答ありがとうございます。 私も同感です。
美味しくないものは、売れませんし社員に見向きもされませんし本も売れません 食べたこと無い風に取れるのですが食べたこと無いのにうまくもないのにとかマズそうだと言うのは、いかがなものかと思います 1食抜いて効果が出るでしょうけど後々を考えればリバウンドするんじゃないかな 食べたことあるなら申し訳ないですが
お礼
回答ありがとうございます。 タニタ食堂のレピシ本で作ったものは食べたことあります。 たしかにごはんに水をかけただけのものよりおいしかったですが・・・
- loojisl009
- ベストアンサー率20% (45/215)
たまに食べる意味はあるのでしょうか?本当に痩せたいのあれば昼飯1食抜いた方が効果はあると思います。 効果はないですね。昼抜くよりもバランスのいい食事が大事ですよ。 値段については都内なら普通じゃないですか? 私の職場の近くはコンビニと弁当屋以外はこれくらいの値段しますよ。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
クレバーな意見ありがとうございます。 ものごとには相対性があるということですね。