• ベストアンサー

読書の効果

読書をすることによって、どういう効果がありますか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

情報処理資格「初級シスアド」を50歳にして受験しました。2度目の受験で合格しました。(それは大変な努力が必要でした。)その勝因は今にして思えば長文読解力だと思います。技術的な試験でも読書して培われた理解力が威力を発揮します。長文読解力は、一朝一夕にて得られるものではありません。また、義務的で強制的な読書からでは得られません。楽しくワクワクして読んだ経験から育まれるものだと思います。読書することは、全ての基礎になると思っています。

train010
質問者

お礼

わかりました。 普段から本を読んでいればいずれ役に立つのですね。 ありがとうおざいました。

その他の回答 (3)

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.3

読む本にもよりますが。 文語表現の蓄積や作文能力のアップに効果があると思います。 思考力の強化にも効果はあると思いますね。

train010
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございました。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。  ありきたりですが, ・感性や想像力を豊かにする ・興味や関心を広げる ・知識や思考力を深める ことでしょうか。  また, ・不眠のときに眠気を誘う ・暇つぶし という効用もあります。(笑)

train010
質問者

お礼

眠気を誘うのはある意味いい効果かもしれません。 ありがとうございました。

  • eikirinn
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.1

本を読むのが大好きです。良かったことは、1、字を読めるようになる。 2、いろいろな人の物を読むことによって、いろいろな考え方があるのだなと、知ることができる。 3、自分で体験していないことを想像の中ではあるが体験できる。 4、感動する本に出会えたときの喜びは大きい。 5、想像力と創造力が豊かになる。 デメリットもあります。1、実体験に基づかないことを真実と勘違いしてしまうことがありうる。 2、頭でっかちになってしまう場合がある。 3、読み方を正しくしないと視力が悪くなる。 こんな感じでしょうか。楽しんで読めば、国語の試験に出てくるものも(例えば、作者と代表作を線で結べなど)面白いほど、よくわかりますよ。

train010
質問者

お礼

わかりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A