• ベストアンサー

至急解いていただきたい問題があります。

力学の問題です。 質量m(kg)の弾丸が速さvo(m/s)で水平に飛んできて固定された砂袋に命中し、その厚さd(m)を貫通した後の速度はv(m/s)になった。この時、砂の平均の抵抗力の大きさは何Nか。 ※vo←のoは小さな数字の0です。 解き方と回答をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

砂袋に命中する前の弾丸の運動エネルギー - 砂袋を貫通するのに必要な仕事 = 貫通したあとの弾丸の運動エネルギー、で、 貫通するのに必要な仕事 = 平均の抵抗力*抵抗に抗して動いた距離、だから、 平均の抵抗力をR[N]とすると、 (1/2)m*vo^2 - R*d = (1/2)mv^2 R*d = (1/2)m*vo^2 - (1/2)mv^2 = (m/2)(vo^2-v^2) R = m(vo^2-v^2)/(2d) と、運動エネルギーを使って解くのが、 てっとりばやくて、簡単ですが、 貫通するのにかかる時間を求めよ、 などの小問もあれば、そちらは、 加速度 = -R/m、を使って、 セコセコ計算するしかありません。

youandi_00
質問者

お礼

早くて丁寧なご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A