- ベストアンサー
認知症の父のお金の管理
- 認知度2の父のお金の管理に困っています。家族が管理するべきか、本人が自由に使うべきか悩んでいます。
- 認知症の父がお金の管理ができないため困っています。今後数年でお金がなくなる可能性があります。
- 認知症の父には成年後見人をつけたいと考えていますが、本人の意思によって自由にお金が使われる可能性があるため、どのようにすべきか迷っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
義父が昨年脳梗塞で痴呆気味になった際に妻の家族と話した時に、 成人後見人制度のことを調べました。 義父は状態が回復しましたので、手続きには至りませんでしたが、 本人の承諾が無くても、医師の診断書と家族の申し入れで 家庭裁判所(だったと記憶しておりますが)に申請書を送付し 審理の上、1-2ヶ月で認められると記憶しております。 費用も印紙代程度です お金の出納に関して帳簿をつけて、年1回申告すれば、 後見人が管理できるようになります。 後見人は、夫婦や子どもで申請できるはずです。 ググればすぐわかりますよ。
その他の回答 (4)
>認知度2の父がいます。 介護度2の間違いでしょう?認知症には長谷川式というテストは ありますが、認知症度合いを示す数値はありません。 >どうすればいいのでしょうか? まとまったお金、預金通帳は貸金庫に預ける。 それ以外の少額なお金は本人の使いたいようにさせる。 例えば いらないものをいくつも買ったり、 > 成年後見人をつけたいのですが、本人がお金がほしいと請求すれば 結局は自分のお金なので 渡さざる負えないと聞きました。 質問者さまご自身が成年後見人になればいいのです。 >お金の管理は誰がするべきなのでしょうか? 成年後見人です。 >経験者または詳しい方 アドバイスお願いします。 介護レベル2と認知症の度合いは無関係です。 認知症かどうかは対面して話せばある程度のことはわかります。 認知症が確かなら家庭裁判所に申し立てて成年被後見人の認定を してもらい、自らが成年後見人になればいいでしょう。
補足
すみません。認知度ではなく 介護2です。訂正します。 私は実家から離れて住んでいます。飛行機で2時間ばかりの 所にすんでいますが、それでも成年後見人になれるのでしょうか? もしよろしければ回答お願いします。
通常施設では、現金はお預かりしていて、ご本人は持てない仕組みです。 使い道も、ご家族の許可が必要です。 特に認知症の場合は、本人でお金の管理が難しいのは前提です。 それも理由のひとつとして、施設に預ける方もいるはずです。 渡さざるを得ないということですが、施設とご家族で、入居前はどのように話し合われ、具体的に決められたのでしょうか? 前もって、充分な話し合いがなされていたのか? 充分な取り決めが出来ていたのか? 施設とご家族で、解釈に違いはなかったか? それとも、施設に問題があるのか? 再度、見直される必要があるように思えます。
補足
最近、よくテレビのニュースで お年寄りのお金を世話してくれる方 が着服した等ありますよね。 施設に通帳預けるのは 危ないと思いますよ。 父の施設はお金の管理は本人に任せているようです。 施設はお金に関しては言えないみたいです。 一応、相談してみます。 ありがとうございます。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
かつて認知症の父が施設に入所しておりました。 本人がお金を欲しがることはありませんでしたが、人によっては金銭感覚がおかしくなるということを聞いています。施設は患者には直接、お金を渡すことは規則としていませんでした。 入り用なものは施設が用意してくれて、生活費の請求を家族にしていました。一か月に一度、請求書が来て私が銀行に振り込んでいました。 父のお金の管理は成年後見人になる許可を得た私がしていました。家族がなるのが一番だと病院に聞いたのですが違うのでしょうか。それからいくら遣ったかということは一年に一度、家裁に報告する義務がありましたので書類を提出していました。 大体は、施設に入られた段階でその方にお金の管理は出来ないとみなされていると思います。 ご本人には管理は無理だと思います。ご家族の中から成年後見人を選ばれてはどうでしょうか。
補足
施設の方はお金の管理はしてないようです。 本人は認知入っていると思っていませんので 困っています。 本人のお金をどこまで子でもである私達兄弟が 管理していいのかわからない状態です。 回答ありがとうございます。
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
施設では多額の現金を持てないはずですよ。 なくなったりしたらトラブルの元なので禁止するのが普通です。 施設に監視のお願いをして、協力してもらえばよろしいかと思います。
補足
施設ではお金の管理はしていないようです。 父は認知が入っていると思っていません。 アパート経営しており、その家賃や年金が 通帳に記載されるのを楽しみにしています。 それを取り上げるとさらに認知が進む と思います。 父の財産を子どもである私達兄弟が どこまで管理できるのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 本人は自分は認知は入っていないと思い込んでいます。 また、アパート経営もしているので 家賃の入金等、年金の入金と、通帳を見るのを楽しみに しているのでそれを取り上げると さらに認知が進みそう な予感はしています。 本人のお金(財産)ですので家族が口出しできるのか が知りたいのです。 後見人は子どもでもできるのですね。 ありがとうございます。