• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国民年金 第3号被保険者?)

国民年金 第3号被保険者とは?

このQ&Aのポイント
  • 40才台の男性会社員が両親の年金について教えてほしい。
  • 父は現在も経営者であり、年金を受給しているが、母は一度も手続きをしておらず、年金を受給していない。
  • 両親の経済力と財産は十分であり、生活に困ることはないが、もしものために年金を受給する方法を知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.2

まずは、お父様の年金が、国民年金か、厚生年金かを調べて下さい。 まず、国民年金ならお母様の第3号被保険者期間はありません。 お父様が厚生年金受給なら、その加入期間を調べて下さい、お母様が第3号被保険者の期間は1986年4月以降でお母様が60歳に成るまでの間です。 よって、最大でも5年です。 年金受給には25年の納付期間が必要ですから、あと約20年の納付期間が必要です。 1986年3月以前は、配偶者が厚生年金・共済年金などの加入の場合は国民年金は任意加入であったため、加入していなくても、いわゆる「カラ期間」として参入できます。 この「カラ期間」と合算して25年以上の期間があった場合に、お母様の年金受給が可能になります。 丘浅さが任意加入期間があれば、当然、それも参入します。 まず、ご両親に、お父様が厚生年金加入が、いつからいつまでだったかの確認をして下さい。 また、恐らく、ご両親は過去に年金受給の可否について相談になって、その結果を知っていらっしゃるように思います。

nyanzu-karinzu
質問者

お礼

本当にありがとうございました。 父親の年金は厚生年金でした。期間についてはまだ調べる必要がありますが、このあと調査してみます。 いずれにせよ、ご丁寧な説明をありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

第3号被保険者のはずです。とりあえず、市役所に行ってみて下さい。

nyanzu-karinzu
質問者

お礼

ありがとうございました。 市役所で説明してみようと思います。

関連するQ&A