• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:音楽を勉強したいのですが…)

音楽を勉強する方法とおすすめ教材

このQ&Aのポイント
  • 音楽を勉強したいという気持ちが湧いてきたけど、どうすればいいか分からない。
  • ピアノをやっているけど、楽典的な知識が足りない。クラシックをメインに勉強したい。
  • おすすめの教材や通信講座が知りたい。趣味で気軽に音楽を勉強したい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

   過去回答より ~ わたしの本棚から ~   http://okwave.jp/qa/q7192157.html (No.1) Q;音楽学の本を教えてください。 A;心理学・様式論・教育史・媒体史・演奏論(以下に重複)   http://okwave.jp/qa/q3084752.html (No.1)(No.4) Q;音楽に関する論文 A;ほかにもっと有益かつ重要な文献も、無数にあるはずです。  ほとんどの書物は、一気呵成に書かれたのではないので、われわれも 断続的に拾い読みすべきだと思います。   ── クレッチマー/内村 祐之・訳《天才の心理学 19820118 岩波文庫》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C5%B7%BA%CD%A4%CE%BF%B4%CD%FD   ── 宮城 音弥《天才 19670220 岩波新書》 http://q.hatena.ne.jp/1093778140#a151886   ── 堀内 敬三《明治音楽百年史 19680930 音楽之友社》 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19680930   ── アラン/宗 左近・訳《音楽家訪問 1927-1965 白水社》 http://q.hatena.ne.jp/1240207067#a911976   ── ハンスリック/渡辺 護・訳《音楽美論 19790720 岩波文庫》 http://q.hatena.ne.jp/1135347659#a460886   ── 芥川 也寸志《音楽の基礎 19710831 岩波新書》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4004140579   ── 佐藤 良雄・訳《カザルスとの対話 19670920 白水社》 http://q.hatena.ne.jp/1156407204#a594801  

zaruba1319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しくおしえて下さってありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#157218
noname#157218
回答No.3

 「音楽を勉強」といっても、いろいろなレベルがありますよね。  「野球をしたい」というのにも、キャッチボールできればよいとか、草野球で試合がしたいとか、ユニフォームそろえてちょっと軟式のチームとか、硬球で本格的にとか、プロ野球選手を目指すとか。  あなたがやりたいのは、どの程度?  「趣味でやりたい」とのことですので、ヤマハなどの音楽教室に通う程度のことを考えればよいのではないでしょうか。野球でいえば、草野球程度。そもそも、こんな曲をぜひ弾いてみたい、という強い願望を持つことの方が先かもしれませんね。  実技を伴わない本だけでの勉強は、通信教育も含めて、モチベーションが維持できず「小1からやっているピアノ」の繰り返しになるだけだと思います。楽典なんて、演奏に活用できてナンボです。自分でお金を払って習う、分からないこと知りたいことを先生に積極的に聞く、というのが一番良いと思います。

zaruba1319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか…。実はやりたい曲などもあるのですが、やはり楽典がわかっているのといないのでは違うのではないかと思い、今回投稿させて頂きました。 もう一度習いに行くことも検討してみようと思います。

noname#188378
noname#188378
回答No.2

質問の内容ですが演奏ではなくて楽典の教材を探していると言うことでしょうか? でしたら 小5~中学生用:ジュニアクラスの楽典問題集(ドレミ楽譜出版) 音大受験用:楽典 理論と実習(音楽の友社) この2冊をやれば楽典の基礎は分かると思います。

zaruba1319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今度、書店で探してみますね!

noname#148883
noname#148883
回答No.1

音大に行け。

zaruba1319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あくまで趣味の範囲でですので、音大までは…