- 締切済み
東京芸大(音楽)は現役合格の方が多いのでしょうか
親類の女子大生で、子供のころから楽器(申し訳ございませんが、具体的な楽器の種類はふせさせていただきます)を習い、ふつうの大学に進んだものの、熱心に練習を重ねている娘がいます。事情があって音大への道を選べませんでしたが、内心、プロになりたい気持ちはいっぱいのようです。 彼女をみていると、私が力になることでプロへの道が開けるならば、何でもさせてやりたいと思い始めています。音楽のプロになるのは並大抵のことではないと思いますが、いまの時点で彼女に足りないものはやはり、しっかりした教育を受けられる音大に進むことではないかと思います。 彼女はいま大学生ですが、例えば、もう一度勉強をし直して、東京芸大を始めとする高いレベルの音楽系の大学へ進むことはできるものでしょうか(やはり、現役でないと認めてもらえないものでしょうか)。 また、音楽のプロになるために何が最も必要か、教えていただけますでしょうか。 私自身はまったく素人であるため、まったく的外れな質問かもしれませんが、何でもご意見をいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nokko-777
- ベストアンサー率40% (91/227)
こんばんわ。 私もその女子大生の頑張りにエールを送りたいです。 私も音大出身です。その経験からも少し厳しいご意見になりますが、 参考になばと思い書かせて頂きます。 芸大に行くのに現役でないと認めてもらえないか? というご質問ですが、それは全くありません。 卒業後、プロになったとしてリサイタル等を開いたとします。 大概はプロフィールを載せるのですが、そこに出身大学を書くことはありますが、 現役か浪人か・・・なんてまず書きません。 (今まで何百回と演奏会に行きましたが、見た事がありません。) 私自身も浪人しましたが、回りに浪人生はたくさんいましたし、 教えて下さる先生も「君は浪人だから・・・」なんて事は一切ありません。 大学在学中は完全に実力が物を言います。 次に、今は一般の大学に在学されているという事ですが、 音大に行くための「楽器(専門)以外」の勉強はされていますか? 国公立ですので、センター試験はモチロンですが、 楽典やソルフェージュと言った物です。 私立の音大ですと、少しは優遇される場合もあるようですが、 国公立ですとそうも行きません。 特に、東芸の音楽のソルフェージュは他の音大と比べ物にならないくらい難しいです。 その為に、皆、何年も前から専門の先生に付き、傾向を模索しながら勉強します。 あと何年程度で入学を・・・とお考えなのかは存じませんが、 今まで何もなさっていないのなら、来年の受験は難しいでしょう。 (その女子大生の方が、とんでもない耳の持ち主で、 どんなに難関なメロディーや和音も一発で聴き取れる方なら話は別です。) ですが、努力すれば東芸に「入学する事」に関しては可能性はゼロではありません。 東芸は一般的に高レベルと言われていますが、 どこの大学に行かれても、要は入ってからが問題です。 私は大学で決められるよりも、その女子大生が「教授して頂きたい」と 思われる先生がおられるならば、その大学に行かれるのが1番良いと思います。 今、東芸出身だと言っても他の音大出身と何ら変わりはありませんから。 海外留学もしかりです。 毎年、大勢留学しますが、本当にモノにして帰ってくる人は殆どいません。 質問者様が思っているよりも厳しい世界です。 大学で学んで行くうちに自分の実力で通用するのかしないのか、 大体わかるものですが、それが認められずに就職活動もせずに 少しのエキストラのバイト等をしてそのまま終わってしまう場合もあります。 そんな場合は、大手の一般企業への就職はもう諦めねばなりません。 音大に入学するという事は大学を出てからの将来にも大きく影響します。 最後に、 >音楽のプロになるために何が最も必要か この質問ですが、私は「最後まで諦めない熱意と努力」 ・・・と本当は言いたいです。ですが、現実はそんなに甘くはありません。 音楽教室の先生や、年に数回小さいホールで演奏会をするレベルの演奏家ぐらいなら、 「最後まで諦めない熱意と努力」でそこそこまでのレベルまで行けるでしょう。 ですが、本当にプロと言われる演奏家、つまり、 どんなに大きなホールで演奏会をしても常に満席になり、 CDも発売されて、TVでも放映されるような演奏家になるには 望んでもなれない人が殆どでしょう。 「才能」です。 これは、いくら勉強してもいくら努力しても決して身に付きません。 持って生まれた物です。 国際コンクール等に参加すれば思い知らされます。 その女子大生を応援される事については本当に優しさを感じますし、 私も、背中を押してあげるようにお願いしたいです。 ですが、殆どの人が掴むことの出来ない現実と、 将来の事も併せ持って考えて差し上げればなお良いと思います。 あと、もう1つ心配な事が・・・ ご親類の方との事ですが、ご両親は了承済みですか? 国公立と言えど、音楽学部は学費以外にもとてもお金がかかりますよ。 一般の国公立大学とはケタ違いです。 健闘を祈ります!!
お礼
音大出身の方の貴重なご意見をありがとうございます。 現役か否かはさほど問題ではないけれど、それ以上にはるかに必要なものが多いということですよね。素人であっても、痛いほど想像できます。ですが、まだ彼女に再受験の可能性は残されているということを教えていただき、よかったです。また、たしかに東京芸大という名前だけではなく、どなたか尊敬できる先生がいらっしゃる大学へ進むことが、本人の熱意をさらにかきたてることにつながるのかもしれませんね。 しかし、その後は並大抵ではない厳しさですね。いま本人は大学の勉強も嫌いではなく、世間的にはよいとみなされる大学へいけているため、正直なところをいえば、そのまま就職したほうが現実的にはよい将来が開けているように思います... とはいえ、私が色々考えてもどうしようもありませんので、本人が自分でどの道がふさわしいのか判断していけるような現実のありさまをなるべく多くみられる機会を与え、音楽への情熱をまたちがった形で生かすことのできる方法もみせていってあげたいと思います。 それと、両親とはこのことについて話し合ったことはありませんが、いざという時は私のほうで援助する用意はあります。芸術の世界はそれほど魅力がありますね。 どうもありがとうございました。