- 締切済み
3月の内定辞退
今春卒業を控えている大学4年生です。 夏頃ある企業から内定をいただき、秋から「内定者研修」という名のアルバイトが始まりました。 が、ろくな研修も受けず早速顧客を取ったりノルマを課せられています。 業界自体がブラックであり、サービス残業は当たり前、1年目の先輩に聞いたら、月残業70時間で手取りは15万円だそうです。 終電で帰ることも多々あるようです。 私自身、休憩無しで10時間働いたこともあります。 覚悟はしていましたが、この状況で仕事を続けていけるのか、最近不安を感じています。 そんな折、ずっと行きたかった企業の求人を見付けました。 その企業は滅多に求人を出さないので、またとないチャンスだと思います。 ですが、その企業の内々定が出るのは早くても2月下旬だそうです。 個人的にはそちらに応募したい気持ちが大きいです。 もしこちらの企業と縁があった場合、この時期の内定辞退は許されるのでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rfrfr111
- ベストアンサー率14% (62/414)
別に新卒ときはそんなん普通やろ。 ただね、ブラックとかじゃなく、新人の頃にその程度の就業なんか珍しくもないぞ? 10時間休憩なし? おいおい、俺の毎日だいたいそれ以上だぞ(笑) 休憩なんかてきとーにちょろっと飯食うか食わないか。 その感覚は社会人になったら甘かったと感じるだろうが、まあ学生がそんな働いたことないの普通だし、まあ今は仕方ない。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
求人内容と研修なんかでの条件が異なる事、法令違反なんかを理由にした内定辞退なら、問題ないと思います。 段取りとしては、まずは、内定先の採用担当者や直属上司、学校の採用担当者へ相談。 採用に至った経緯や提示されていた労働条件、トラブル、それに対する相談の内容、日時、場所、相談を行なった担当者の部署、役職、氏名などの記録はガッツリ残しておきます。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると、信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用します。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 相談して、業務改善されるなら問題解決ですが。 改善されないのであれば、自身は問題解決のための努力(相談)を行なったが、自身の責でなく、会社の都合で問題が改善しなかったので「やむを得ず」退職するって形で、会社都合相当の退職として処理可能です。 雇用保険に加入しているなら、会社都合相当の待機期間無しで受給を受ける特定受給資格者の要件にもなり得ます。 更に言うなら、そういう虚偽の労働条件での求人を出してた事が原因で、新卒採用の機会を逸失したとかって話にして、解決金なんか支払いしてもらうような事も可能では?って思います。 > 業界自体がブラックであり、 > 覚悟はしていましたが、 そういう労働条件をあいまいにしたままの求人だった、とかなら、ちょっと厳しい話かも。 それでも、法令、労働基準法で定められた最低条件を下回るとかなら、内定辞退の理由にはなり得ますが。
- akito0417
- ベストアンサー率20% (55/266)
まだ、契約書等交わしたわけじゃないんですよね? だったら、いいんじゃないですか? どこをようと、どこを辞退しようと自由なんだし。 新しく受ける会社に「内定貰ってる、または他に受けてる企業があるか」と聞かれれば 正直に答えればいいでしょうし、逆に貰ってても「ない」と言っても質問者さんの場合、問題ないのでは? 正直に言った事で、落とされる可能性はあるかもしれませんが、それは質問者さんが面接官をどう言いくるめるかにかかってるでしょうし。 私自身、内定貰ってましたけど就活続けてましたし。 どうでもいいですが、最終的に入社したのは後に内定もらった会社です。