• 締切済み

日当たりが悪すぎる寒い家(日照権)

一戸建て住宅(低層住宅地です)を購入して5年(中古の為立ったのは9年前です。)になる我家は二階建てで、子供部屋とリビングが二階にあります。 周りをぎっちり家々で囲まれているのは、都内なので仕方ないのですが、皆さんそれなりに日はあたっています。が、我家だけは道に面した子供部屋に朝7時から8時頃日が当たる以外は全く日が当たりません。 道から少し奥まった所にベランダとリビングがあるのですが、もちろん全く日は当たらないです。 最高気温8度であった日に暖房をつけなかったリビングはお昼の12時を超えても6.5度までしかあがりませんでした。家の中で息が白いです。 これまで夫婦共働きでしたから日中家にいなかったのですが、このたび子供が生まれ私が一日家にいるようになりました。6畳の子供部屋のみ朝日が入るので、暖房をつけて一日そこにいます。 (リビングは暖房をつけても温まるまでに何時間もかかってしまい、それでも子供のためにと思って暖房やホットカーペットをつけ続けたら、月の電気代が3万になってしまい、断念しました。それでも20度いきません。) ここまで日が当らない理由は隣家にあります。 西南に建っているお隣さんは、古いおうちで二階建ての建物の上に三階部分のような一回り小さな建物がたっています。物置なのか、普段どのように使われているものなのかがわからないです。 ただ、うちに面するかべに寄せて作られているので夏でも1時過ぎには日があたらなくなります。それで涼しければいいのですが、屋根にだけ日があたっているのと、風とおしが悪いのでとても暑いです。 お隣さんは、もちろん我が家が越してくるまえからその形状ですし、お年寄りと、お子さん夫婦とその子供の二世帯が入口別々に状態で住んでいます。 挨拶程度の交流はあります。 長くなってしまいましたが、この物置の様な三階部分を我が家が費用を出してでも取り壊しをお願いすることは可能なのでしょうか?後から越してきてずうずうしいのは承知しているのですが、子供を育てるにあたり、やはりこの薄暗い冬寒く夏暑いリビングをどうにかしたくて。。。 その場合まずはどこに相談するのがベストなのでしょうか? なにか記録をとっておいたり写真をとっておいたほうがよいでしょうか? また、同じようなケースを経験されたかたがいらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです。 写真は、我が家のベランダから撮影した隣家の三階部分です。わかりづらくてすみません。 補足もしますので、アドバイスお願い致します。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.5

低層住専は高さ制限がある場合がほとんどです。 制限は10~12m(地域による)なので、3階建ても建ちます。 ですが、北側斜線制限がありますので、もしかするとそれにかかっているかもしれませんね。 また、3階建てですと日影規制もありますのでそのあたりもどうなのでしょう。 とはいえ、現実問題として後から越してきて周囲に解体を迫るというのは受け入れられにくいと思われます。 円満にというのはまずありえないでしょう。 険悪な関係になってますます住みづらくなっては元も子もないと思いますが。 密集地ですと土地の有効利用ということで、お隣さんもできる限りのスペースを確保したいでしょうし。 実際、そういった悪条件の敷地でも、設計の工夫で住みやすくできます。 風の流れを高低差によって作ることもできますし、 ハイサイドライトや断熱施工により暖かな省エネ住宅にすることも可能です。 御隣の解体費用(それで済むとは思えませんが)を持つくらいなら、 今の住まいを快適にリフォームする方が合理的と考えます。

momo0618
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 周りは二階建てか平屋です。日影規制も北側斜線制限も守られていません。おそらく建蔽率も違反しています。 調べてみましたが、それを通報しても何も変わらないという話ばかりでした。 隣家の立て直しを心待ちにするしかなさそうです。 ありがとうございました。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る

関連するQ&A