• 締切済み

光の早さ。

時速200kmでAさんに向かってくる新幹線が30万km地点で、 ライトを点けた。 Aさんがライトの光を確認するのは、 1秒後でしょうか それとも 1秒未満後でしょうか?

みんなの回答

noname#175206
noname#175206
回答No.3

 光源との相対速度は無関係に、「観測者Aにとって」(←ここは重要)、30万km離れた地点での発光を観測するのは、光速度を30万km/秒として、1秒後です。  ちなみに、Aさんにとって無風として、30万km離れた地点からの音は、その音源の速度、これを音速未満とし、ドップラー効果による振動数変化は可聴域とすると、に無関係に、音速を340m/秒として、約88235秒後、つまりやく61日後になります。  もしAさんが音源に対して運動すると、あるいはAさんにとって音源方向について風速があると、音の到達時間は変化します。この点が、光と音の違いになります。

回答No.2

相対論で考えるなら、Aさんから見た「30万km地点」なのであれば、ちょうど1秒後。 (ただし、299792.458km≒300000kmと近似して) 純粋な質問なら構わないけど http://okwave.jp/qa/q6118956.html みたいに茶化しに来たのなら返信しないで締め切って

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

列車が向かって来ようが、遠ざかって行こうが、光速は一定です。ですからちょうど1秒後になります。但し、その光の波長はドップラー効果を起こし、青色方向に変色します。

関連するQ&A