- ベストアンサー
値下げによる必要販売数、必要売上高
洋服を2000円で仕入れ、売価2980円に設定していたが500円に値下げして販売 値下げした場合に、値下げしない場合と同じ額の値入高を確保する為には (1)販売数量をいくら伸ばせばいいのか? (2)売上高をいくら伸ばせばいいんでしょうか? 上記2点よろしくお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)の販売数量については 販売数量の倍数 = (元の売値 - 仕入れ値) ÷ (新規の売値 - 仕入れ値) = (2980 - 2000) ÷ (2480 -2000) = 2.042 となって販売数量を約2倍にする必要があります。 (2)の売上高については 売上高の倍数 = 新規の売値 × 新規の販売数 ÷ 元の売値 × 元の販売数 = 新規の売値 ÷ 元の売値 × 販売数量の倍数 = 2480 ÷ 2980 × 2.042 = 1.699 となって売上高を約1.7倍にする必要があります。
その他の回答 (4)
- ddysm866
- ベストアンサー率22% (41/186)
答え2.05倍売ればよい 980÷480=2.0416666・・・ なので2.05倍
- KURUMITO
- ベストアンサー率42% (1835/4283)
エクセルを使って解析するとします。 A1セルには仕入れ値、B1セルには売値、C1セルには1個当たりの利益、D1セルには販売数量、E1セルには売上高、F1セルには利益とそれぞれ文字を入力します。 例の場合ですとA2セルに2000、B2セルに2980、C2セルには=B2-A2、D2セルには仮に値下げ前に200個売れていたとしたら200と入力します。E2セルには=B2*D2、F2セルには=C2*D2と入力します。 そこで値下げ後の売値をB3セルに2500と入力します。C3セルには=B3-A2、D3セルには=F2/C3、E3セルには=B3*D3、F3セルには=C3*D3と入力します。 そこで(1)の販売数量ですがD3セルの値で上記の場合には392個が得られます。(2)の売上高についてはE3の値で980000円となります。 値下げ前の時の販売数量を幾つにするかで(D2の値を変えることで)、値下げ後の販売数量(D3の値)や売上高(E3の値)も変わります。ぜひ一度試験してみてください。
お礼
すいません、、、問題を間違えて記入してしまいました エクセルでの使用も一度チャレンジしてみようと思います ありがとうございました
質問間違ってない? 2000円で仕入れて2980円の予定から500円に値下げしたら値入れ(荒利?)なんか確保できないです。2500円の間違いか、2980円から500円の値下げのどちらかじゃないですか? 値入れと荒利をごっちゃにしてるみたいですけど…
補足
すいません、、500円値段を下げての販売でした、、、2480円です。 この場合はどうなりますか?
- ddysm866
- ベストアンサー率22% (41/186)
値入率=(2,980-2,000)÷2,980×100 =32.88% 500×32.88%≒164 よって仕入価格=336(500-164) 6着売れば利益984円(164×6)≧980(2,980-2000) なので(1)は値引き前の6倍の数量を伸ばせばよい (2)も値引き前の売上高×6倍の売上高を達成すればよい
お礼
問題記入間違えておりました、、、 すいません
お礼
ありがとうございます、ようやく理解できました。